3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市N
941: 8/30 14:28 7WQSNYiM それはいかんな処分なしでは示しがつかないな!!
個人情報ですからな。今回の飲酒も下手したら誰か死んでるかもしれんし。
942: 8/30 14:32 7WQSNYiM 今回の個人情報漏洩に伴う処分として5月1日付けで、
Winnyのウイルスに感染した市職員を3カ月間の停職、
当時、旧湯沢市など4市町村の合併協議会会長を務めていた湯沢市長を2カ月間にわたり減給10分の1とすることなどを発表した。なお、
市職員は4月11日付けで訓告処分を受けていた
調べたがこの、事件ですかなサイトから引用だが
943: 8/30 14:39 r57/fHsE 市職員が園生から数百万だっけ横領した当時の事件
当時市長様はどんな責任をとったのかな?
944: 8/30 14:46 r57/fHsE 当時の市長を含め処分検討までは探せたが
検討後の処分を見つける事が出来なかった
945: 8/30 14:49 DuVYXBsU 横領でなく 湯沢市さジェンコねぐなってわかってで チット借りたんではないのですか。湯沢市の財政管理はめちゃくちゃなのではないですか。昔の資料は全部無いそうです。
946: 8/30 14:53 7WQSNYiM >>943
何年の事件かわかりますか?
947: 8/30 20:9 r57/fHsE 2006年障害施設教員が入居者から370万横領
>高橋総務課長「誠に申し訳ない。本人はもちろん、市長を始め関係者の処分を考える。」
男性職員(31)は全額返済で被害届無し懲戒免職らしいですが
普通は謝罪や対応は市長がするべきだと思うけど総務課長の発言だし
当時市長の処分はいかほどだったの?
948:秋田県人 8/30 20:31 60McNLXo >>947
そったに昔のごどどうだっていべ?恨みが妬みが知らねけどオメきもぢわりど?
949: 8/30 20:36 r57/fHsE 今話題になった前々市長のWinny事件よりは新しいと思うけど…
前市長の事はスルー推奨なんだね(笑)
950: 8/30 20:38 Zdibu/ho >>947多分同じサイトですね!!
それ以上処分出てこないですね?
何気に湯沢職員不祥事多いな
951: 8/30 20:40 Zdibu/ho 2011年物の飲酒運転!!不祥事の連呼は・・職員馬鹿しか居ないの?
きょう付けで停職3か月の懲戒処分を受けました。
酒気帯び運転で検挙され、停職3か月の懲戒処分を受けたのは、
湯沢市役所の市民生活部に勤務する24歳の男性職員です。
952:秋田県人 8/30 21:57 60McNLXo >>949
あれ?そう言われてみればんだな。しかだねんす。
953: 8/31 9:6 MgU8zmPg 何だかんだ言って、自分達にとって都合の良い議員や市長は、応援するし守ろうとする。その反対に都合の悪い場合には、粗探しして叩く。どこの自治体でもあります。立場を明確にして発言できないでネットだけで暴れる人が多いのもじじつです。
954: 8/31 11:29 OBq.hiDQ >>952さん謝らなくても大丈夫・大丈夫
955: 8/31 13:57 ZybajkKs まだまだ市長選は先だろう。なんで今から熱いんだ?
956: 8/31 17:38 4XMAc96c 湯沢市の行事だから
957: 8/31 22:15 y9NPO81E 話題ないから。
958: 9/1 0:0 15lmtJAs 出馬表明した人が居るから(笑)
959: 9/1 1:50 XXBBZ7R. 不正した人が居るから(笑)
960: 9/1 8:7 4mXfY91. 敗訴しても納得出来ないから(笑)
961: 9/1 9:47 bfb79GLk 市長続けて飲酒運転させてるから(笑)
962: 9/1 10:57 4mXfY91. 部下の酒気帯びを口実に市長の辞職を求めている自称市民代表がいるから(笑)
963: 9/1 11:10 4mXfY91. 結局支持党以外の当選はアレコレクレーマーやるんだから
一年前からと言わず四年前から出馬表明したらいいのに(笑)
964: 9/1 12:43 bfb79GLk 市長支援したら税金で飲めるのかな(*^^*)
965: 9/1 14:1 4mXfY91. 他人の励ます会に出席したら税金て飲めるよ
あっ、ごめん
前市長は合法だが
現市長は違法と騒ぐ団体がいたな
966: 9/1 16:54 bfb79GLk いや(*^^*)まだで出てない黒塗りの悪い税金で(笑)
967: 9/1 17:36 4mXfY91. まだまだ紛失で出てこないのが在りますよ
誰の分でしたっけ?
968: 9/1 17:45 bfb79GLk 斎藤みつよし市長のです(笑)
紛失も支援団体の責任らしいですから
赤と(*^^*)
969: 9/1 21:6 15lmtJAs 現市長の分は紛失しないでありますよ
970: 9/1 22:36 bfb79GLk 前市長の紛失は赤と会と仲間が紛失・隠蔽したと
斎藤ちゃんと仲間が泣きながらぼざいてます。
斎藤負けるな頑張れ〜(*^^*)市民は税金不正のお前を許すから
出馬してくれ
971: 9/2 5:53 pT2i0/.Y 書類を紛失したなんて
例の市民団体が絶対に許すわけが無いだろ!!
あれ??
972: 9/2 8:25 B/nsafac 市長ファイト挫けるな〜
税金と市民(税金奴隷)と湯沢市はお前の物だ
うどん一社市役所独占企業もついてるから
大丈夫
973: 9/2 8:51 a7YzCIKQ 前の副市長は、職員からかなり嫌われてたのはわかるんだけど、具体的に何がどうで副市長は職員から嫌われていたの?
知り合いの職員は「悪代官」って言ってたけど意味わからなかった。
974: 9/2 9:1 B/nsafac 前市長は職員上がりではありましたが
職員を恫喝・脅迫・人が居ようが居まいが当たり前に
副市長を偉いと勘違いしたのか許可なく税金をじゃんじゃん使い始め
椅子に足をあげて居たと!!
市長より偉く・権力を行使してたとか。
それを選んだ市長・・・・
975: 9/2 9:27 a7YzCIKQ ニュアンスは伝わりました。ありがとうございます。
976: 9/2 12:23 pT2i0/.Y >>972
前市長ファイト挫けるな〜
税金と市民団体(自称市民代表)と湯沢市はお前の物だ
市民一団体市役所独占団体もついてるから
大丈夫
977: 9/2 12:26 Py2y9vWI ↑同じのはつまらんな学会君(笑)
考えてよ(*^^*)貴方も書き込むから湯沢市は
盛り上がるね!!二人で盛り上げよ(笑)
みっちゃん飲酒運転はどうしたんだろ?
人殺し運転する奴は停職ではすまないよね。
978: 9/2 14:22 DoDy.Jdo あのー、新しい薬王堂いつオープンか分かる人いたら教えてください!
979: 9/2 14:33 Uazr.CnA >>978
確か、9月7日。
980: 9/2 14:33 IsD3PkCw >>978
絶対オープンしないよ。
かわりにレンタルショップだと思う。
981: 9/2 20:22 TG0ue83k >>977 お前の言うことはブーメランだから楽だよ(笑)
現在の湯沢市規定で酒気帯び運転をした行為→停職又は免職
2006年の旧湯沢市規定で変わったのかな?
2006年>湯沢市では現在、事故の程度ごとに処分の軽重を考慮する方向で検討作業を進めている。
【現在の「即・免職」という規定】
と比べると、同じように飲んでも、事故を起こしていなければ処分が軽くなるという考えだ。
市総務課は「懲戒処分になった職員が人事委員会に不服を申し立て、処分が覆った例もある。処分を甘くするつもりはないが、規定を見直していきたい」とし、事務レベルで検討を進めている。
2006年に規定を緩くした市長は誰でしょう??
982: 9/2 20:29 TG0ue83k 2006年は合併後だったな
983: 9/2 21:5 Py2y9vWI ↑なら前回の飲酒運転も免職ですよね2011年のも(笑)
さすが斎藤市長(*^^*)なら次は黒塗りの悪い税金も出せるな
出来る市長だからね斎藤市長は前市長とは比べ物にならぬしな(笑)
なら紛失と言わずに前市長のも探して出さないと!!
隠しただの・わざと紛失させられたやなく。公文書だから
984: 9/2 21:20 0sYXDhHM 湯沢文化会館に行ったらデカイ鷲の剥製あったんだけどあんなデカイワシ居るの?
作り物?
985: 9/2 21:21 TG0ue83k >>983
↑なら前回の飲酒運転も免職ですよね2011年のも(笑)
↑なら前回の酒気帯び運転も免職ですよね2011年のも(笑)
訂正しといたから違いが分かるかな?
まずはこの違いを理解する事から始めようか(笑)
紛失事件を追及しない例の市民団体
例の市民団体に紛失事件を追求するように進言してみたら?(笑)
986: 9/2 21:35 Py2y9vWI んだな(*^^*)問題だな調べないのは?
なら市長の黒塗りの出さないのも問題だなよな?
学会君偏りはダメだよな?
んだんだ会は紛失を市長は黒塗りのを市民に潔白を示さないと
うどんも独占はダメだよな?他社も使わないと
987: 9/2 21:52 TG0ue83k >>986
んだんだ市民団体の独占はいいのか?
他の団体の意見も取り入れるようにと議会であの市議員さんが注意されてたな
988: 9/2 22:6 Py2y9vWI んだな(*^^*)
989: 9/2 22:24 TG0ue83k 湯沢市O
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1472822626/l50
990: 9/3 18:28 s97CqLP. >>980 古舘町のリニューアルオープンしたセブンイレブンの隣のスペースには、GEOが入るそうだけど。
991: 9/3 22:5 6er00Nes 古舘の7、昨日いったけど何故かwcの臭いが店中に充満してた。
手洗いの紙タオル?もゴミ箱から溢れてた。
店員慣れてないから?
大丈夫か?
992: 9/3 22:55 xTpyg2AM >>990 今日ゲオで借りたら
表にはゲオ湯沢店10月上旬 古館町に移転オープン!!アルバイト募集と書いてて
裏面は履歴書記入用紙になってた(笑)
993: 9/3 23:9 xTpyg2AM GEOオープニングスタッフ募集中☆
https://geo-recruit.net/jobfind-pc/job/HokkaidoTohoku/8091
半分コンビニだし移転先は今より小さくなるんじゃ無いの?
994: 9/4 8:22 6jySVDeQ 元のセブン解体してたね
湯沢市役所雄勝支所も年末から解体が始まるらしい
建築家の白井晟一は第二次世界大戦中は秋田に一時疎開したことから県内に結構作品を残した
1948年 羽後病院 (秋田県雄勝郡羽後町/現存せず)
1951年 旧秋ノ宮村役場 (現・稲住温泉友誼館/秋田県湯沢市)
1953年 試作小住宅 (東京都世田谷区/秋田県湯沢市に移築)
1953年 半宵亭 (秋田県湯沢市)
1953年 大館木材会館 (秋田県大館市)
1953年 雄勝中央病院 (秋田県湯沢市)
1953年 稲住温泉浮雲 (秋田県湯沢市)
※1956年 旧雄勝町役場 (現・湯沢市役所雄勝支所/秋田県湯沢市)
1957年 奥田邸 (秋田県大仙市)
1959年 湯沢酒造会館 (秋田県湯沢市)
1959年 四同舎 (秋田県湯沢市)
1963年 稲住温泉浮雲離れ (秋田県湯沢市)
1971年 昨雪軒(秋田県横手市)
995: 9/4 8:40 qJzlCeGA 保存できるならしてほしい
996: 9/4 11:26 F6116g0I 横領摘発された人 スタンドどこですか? エネオスと小耳にはさんだんですけど
997: 9/4 21:10 6jySVDeQ ニュースで流れたが一瞬で特定出来なかった
横領した人は以飲み屋に勤めてた人かな?
998: 9/5 7:7 NW5uInUI 中学生がゴミ袋を持ちゴミ拾いしながら登校してた
あんな姿みると大人はポイ捨て出来ないな
999: 9/5 8:20 5XTS/1ek 残1
1000: 9/5 8:22 5XTS/1ek 終了フ
1001:★system 0/0 0:0[system] このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]