3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
横手市14
622: 6/30 1:33 26qGXve6 ↑↑事実を見なさいプッw
623: 6/30 7:48 .3YcfUKo これが事実。
秋田県のほとんどの市町村は消滅可能性都市で人口はガンガン減っていく予想だからどこも必死に対策練ってる。
http://www.city.yokote.lg.jp/keiei/page0000172.html
624: 6/30 8:2 9wirseJ. >>621
コメンテーター気取りですか?
ウフフ(⌒-⌒; )w
625: 6/30 8:20 4rxHcP.A すでに駅前には昭和の空きデパートが鎮座している
賃貸空室率は仙北市と横手市が30%台のツートップで独走
626: 6/30 11:47 .pVHdzDk 横手駅前へ老人ホーム在るし、活性化しようがない。
駅舎東西間を自動車専用地下道で往来できれば、
旧駅前も周辺の店舗も蘇生するんだろうけど。
2030年、廃屋が多くなる気配は今も感じるよ。
雪降って潰れかかっても、この地域の個人所得では解体費用も無いだろうし。
2030年頃、人も居ない状況下で、税金で給料もらって、『企業誘致』と
恥ずかしげもなく、まだ議場で吠えてそうだな。
人も居ない地域で税金で飯を食うなんて、凄い事だな。
だって、何十年も企業誘致と言って満足するだけ誘致できないんだから。
議場で企業誘致と騒いでる人間や役場の人間が、才覚の無さを露呈していることだろ。
627: 6/30 21:47 .3YcfUKo B-1グランプリの割り箸集め方式?で集めたよこてアリーナの署名も
見事に不採択になったようだね。
http://www.city.yokote.lg.jp/files/000110521.pdf
http://www.city.yokote.lg.jp/files/000110523.pdf
628: 6/30 22:55 26qGXve6 ↑いいからいいからプッw
お前もう限界だよいいからいいからいいからプッw
629: 6/30 23:32 kgzHSeJA 限界なのは横手市政の方だな
630: 7/2 0:19 QbjUJq8k 「B級」6位のやきそば頼りの地域。
631: 7/2 0:35 ZphLLZag ↑ズルして勝ち取ったグランプリの威光で、6位とやらに位置できるんだから大したもんだと思う。
なお、横手の不正投票のおかげでB-1グランプリのルールが改正されて、開催都市の団体は投票対象外になった。
>1人1膳2票がルールであるが、複数の料理を食べるとその数分の箸を得られるため、
>それらを組織票として1つの料理だけに投票するといった不正が見られた。この対策と
>して、投票所へのスタッフ配置による注意、過去のグランプリ受賞団体(殿堂入り)と開
>催都市の団体は投票対象外とする措置が採られた。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]