3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下横手市14
791: 7/26 9:45
幼少期に、セントラル玄関上・二階に在った賑やかなレストランで 
 食事をした記憶・印象のまま、去年11月頃 数十年ぶりに訪れてみましたが、 
 フロントロビーの灯りも無く殺伐として、暖かみが無かったです。 
  
 駅から直線で結ぶ大通、駅前の旧サンルート、松與会館、セントラルと、 
 これだけ旧横手メインストリートが交通量少なくなったら、経営に響くでしょ。 
 やはり駅東西を結ぶ自動車道路が欲しいですね。 
 駅東西地下道でなくとも、富士見大橋のような駅上をアーチ状に道路で結ぶとか。 
 でなければ、どう転んでも現在の車での流れは変わりませんし、駅東口は蘇生しないでしょ。 
 これ言うと、いつもの人に費用対効果で怒られますけど。 
  
 事案になっているアリーナより先の課題だと思いますよ。 
 ホテルだけでなく東口で飲食店・他商売をなされている人々の生活の糧にも 
 関わる問題てすし。 
  
 御話しが反れますが、ラジオで電波に乗せ、ボサノバ調の曲で『ここは~横手という町~爺さん婆さん恋をして (ry 』なんて恥ずかしい 
 曲を発信して、町活性化の話題は乏しく、広告出しておられるスポンサー店舗のみマンセーなラジオで 
 よく地元活性化のラジオと謳えるなと関心してしまいます。 
  
 『僕は、横浜から帰って来なかったかも知れない』 
 恥ずかしいから帰って来ない方が良かったと一個人の感想として思いますよ。 
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]