3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
能代市14
221: 5/1 7:13 bx3BmIpY そんくたらものぶなげれじゃ
222: 5/1 15:18 e7ZXxp4w >>219
このバシコギ!!!と思って検索したら本当だった。すまん
ただ、「原田」では無い模様
223: 5/2 7:46 jqd6dqsU 今年能代カップ大丈夫かな、能代工業二百点ゲームとかされるんじゃないか、そうなったら来年から能代カップ無くなるな
224: 5/2 8:27 ynRnUnt. 出して当然ってツラで寄付集めするのがイケ好かない。
財政難なり強豪にフラれるなりで一旦頓挫すればいいのに。
225: 5/2 12:56 STz3tfZY 原紙の息子逮捕ってほんと?冗談なら悪質だぞ!
226: 5/2 13:51 WvzLA9oY >>224
そうか?
市の金を湯水のように使わせ、年間数回のために改装させた馬鹿球場よりは、遥かにマシだと思うが?
叩けば、埃出るよな〜
227: 5/3 16:54 p03Nd2.E ガラの悪い能代衆
228: 5/3 17:44 ZqBubl.Y 明日の招待試合は中止?
229: 5/3 18:40 z.7NmWrY 清宮くんを見てきた
やっぱり大スターだね
意外に動きが軽快で体がやわらかそうだった
230: 5/3 20:30 LOHUemd2 >>229
振りと打球の早さ凄かったですね
清宮君を見れたし光星の試合を見れたので満足の連休初日でした
>>227
球場内にも柄の悪いの多かったw
能代市民か分からないけど
231: 5/3 20:38 4yodqTj2 工業弱っ!
232: 5/3 20:40 na0dRwT6 強烈なファーストゴロ、秋田の一塁手はハジくべな。
233: 5/3 20:42 p03Nd2.E 舌打ち市民
234: 5/3 21:29 LOHUemd2 >>233
チッ(・ε・`
舌打ちされそうだね、あんたは
235: 5/4 7:1 Iyn3/naY タマとバットで遊んでな
236: 5/4 7:27 4ibCemgY 観客テレ朝6千人、ABS5千人。青森、東京からの追っかけインタビュー受けてた。
清宮通算43発らしいが、能代でもホームラン打ってよー。
237: 5/4 9:10 IuaqaGIk どじゃぶりいがべ
238: 5/4 12:5 962OGeXg バスケの街といいながら
会場はガラガラ
だめだこりゃw
239: 5/4 12:11 BEa5jsyA >>238
そうだね>>226みたいなところより遥かにマシだよね?
みんなで週刊文春呼んで両方共に叩いて貰おうよ?
そしたら、どっちがまともなのか理解できるよwww
240: 5/4 17:39 IuaqaGIk おまえらみたいなチンピラの三下を能代衆という
241: 5/4 18:4 QKde4vaQ >>240
誰も言わねーよ
大館衆ww
242: 5/4 18:11 5lWUL6XU 工業バスケ下手すりゃ1勝もできないんじゃないか?
ゲッパなったらバスケの街返上願いますよ。
243: 5/4 18:18 IaVdg9o6 >>242
勝てば持ち上げ,負ければけなす
最低ーのヤツでおもしろいw
244: 5/4 18:28 5lWUL6XU >>243
地元だけど騒いでるのは一部だけだよ
俺は昔から嫌い
245: 5/4 18:49 4ibCemgY 清宮もたいした事ねぇーな。
3試合で一発もねぇーとは。
清宮にヒットは望まない。
246: 5/4 18:50 MLTN9g9I 騒いでるのは一部だし、嫌いな人も一部。普通のことだな。
ところでさ、何で落合の野球場を大金掛けて改修する必要があったの?
能代にばっかり金掛けないで、二ツ井にも使えよ!
247: 5/4 18:55 IuaqaGIk 三冠落合
248: 5/4 20:2 4ibCemgY 早稲田に連敗した能代勢。
バスケと言いホームだべや!!
249: 5/4 21:5 jX0QOMSk >>245
中傷しか出来ないオマエは屑以下だな
250: 5/4 22:20 lgEUz/8E んだ。んだ。人どご非難する事だっけ簡単な事だ。誉める事はまずしねな。w
251: 5/4 22:44 CI/t9xhc >>248
高校生のワラシ相手にはずがしぐねがバガケ
何様だ
252: 5/4 22:45 HL3h9U42 能代球場はもっと広い駐車場が必要だ。アリナスに停めたりB&Gに停めたり路駐したり他人の敷地に停めて紙貼られたりで不便だ。新スコアボードは前より見やすくなって球速もわかるから良かった。
欲を言えばナイター設備と室内練習場もあればいい
253: 5/4 22:56 962OGeXg 芝生なんとかしろよw
あんな禿げ散らかした芝生見たことねーぞw
どうせだったら人工芝にしろよ
維持費安くなるんじゃないのか?
254: 5/4 23:41 HL3h9U42 むかし巨人の二軍も試合した歴史ある市民球場なんとかしてほしいな。今は市内リーグもできない危険な球場だ
255: 5/5 1:18 xcYdX9SM 能代もバスケの街なら津軽中みたいな好選手を輩出する制度を構築すれば良かったのに。
256: 5/5 5:9 QQk3iE0M >>249-250
利権絡むと批判しないのが能代衆。
>>252
年間1〜2回のために、また巨額な工事代金を税金で払わせるのか?
257: 5/5 6:33 4nA4SiS6 のすろのもんだだばなもかもねなぁ
258: 5/5 9:8 1HRJih9k >>256
利権と関係ない話だろ
259: 5/5 12:22 GnzKuirk ノスロカップ、負げる試合さ金出したぐねえもんなぁ〜。
260: 5/5 12:48 QQk3iE0M >>258
世の中知らなすぎw
261: 5/5 12:51 s7KNxbiU 第一クォーターで五点しか取れないなんて
全敗でゲッパも現実味帯びてきたな
262: 5/5 13:0 GnzKuirk 長げ者さ巻がれろってが、糞まぐらえ!ノスロ衆の悪り癖だでば!んだんて、発展さねで衰退する一方だべ!革命起ごす奴出て来ねばだめだ。
263: 5/5 13:2 4nA4SiS6 革命ってテロだろ?
264: 5/5 13:21 QQk3iE0M >>262
それを選択してきたのはアナタ達。
265: 5/5 13:27 BcHHISTU 能代と大館、県北は本当にいいふりコキの口だけ達者で
何かと文句を付けて来るが何もしない無能の集まりだと思うよ
まぁー簡単な話頭悪いのもあるだろうが気弱で臆病者が多いんだよ
臆病者ほどよく吼える言うしな
266: 5/5 13:37 JyOq.W.I >>265
んだな。
267: 5/5 14:14 1HRJih9k まるで>>265そのものか
268: 5/5 14:19 QQk3iE0M >>265
それは違うと思うな。
少なくとも「能代花火」「おなごり」「天空」等、何かやろうとする姿勢は、誰が見ても分かる。
ただね、能代衆は保守系主導じゃないものは、税金の無駄遣いと決め付けて、やめさせようとしていることが問題だ。
現に天空は無駄遣いで、年1〜2回の野球場は10億近く掛けて改修しても必要経費らしい。
ご存知の通り、天空は無所属系、球場は保守系。どっちが無駄遣いなんだろね?
269: 5/5 15:13 4nA4SiS6 哀しい噂をきいたよ昨日
お前がこの街を出ていくなんて
270: 5/5 18:45 C06rNjJ. 工業バスケ情けない
せめて一勝してほしかった
271: 5/5 19:15 THofRyT6 NO工
ちなみに革命はトランプゲームの盛り上がる場面だべw
272: 5/5 21:19 /6o2Xqlw 加藤三彦監督に頭下げて戻って来てもらおう、協会の人間はプライドを一度捨てよう
273: 5/6 7:31 RAEzcBtA 有望な選手来なくなったもんね。
274: 5/6 7:34 Wh2d6XLA 田舎で坊主頭なってやりたくないのかな?
275: 5/6 7:51 saAyLdFw >>272
何でもかんでも協会の責任にするなや!ボケナス!!
276: 5/6 8:8 6B2A1dE. >>273
負の連鎖だよねー
強い時は、ほっといても門を叩いてくるし
能代工業expressまた見たいけど
寂しい事ではありますが校名も変わるし消滅でしょうか
277: 5/6 8:16 Xx/ejXr2 能代工業のバスケ
昔は良かったのにね過去の栄光だね
278: 5/6 8:59 3fLljrag 突然高校のバスケの監督を辞めて実業団の監督になった人に何とかまた監督お願いしますと言うのは協会の人、それとも学校の先生、校長、教育委員会の人?
279: 5/6 9:10 qlnRiie. 私立じゃあるまいし、キチンと教諭資格持っている人が赴任すればいいし、工業の校長以下が話し合って決めれば良い。
2代目が異常。
280: 5/6 10:47 wY4GdPcg セミは知らんが信長は教員免許持ってただろ
281: 5/6 11:25 saAyLdFw セミワロス
282: 5/6 12:36 3fLljrag 今の能代工業観てると高校も能代市もバスケに力入れるのが嫌なんじゃないかなと思うほど、
全く対策取ろうとしてないように思う
283: 5/6 14:36 q39QQlds 来年から能代カップ中止すればいいよ。
284: 5/6 16:8 6B2A1dE. ところで工業近くの原住民知ってる人はいる?
285: 5/6 16:41 wY4GdPcg 知ってるよ。
テラタの裏のダンボールおやじは知ってるかい?
286: 5/6 20:21 8WCy76eE 何やってるんだ。今の能代工業バスケ部。
287: 5/6 21:31 JLDQSgcM ↑
お・も・ひ・で・づ・く・り
288: 5/6 21:53 WU6zjpoM 栄枯盛衰とはこのことよ。
289: 5/6 22:52 3fLljrag 今能代工業ってオールコートゾーンプレスってやってる?
290:とかですけど 5/6 23:18 Wh2d6XLA PLとか広商とか横商とか高校野球もむかし強かったところは弱くなってるとか
早実も弱い時代あったけど復活してきたとか
永久に強い高校は無いと思うょとか
工業もいつか復活すると思うょとか
強かった時代興味無かったくせに弱くなったからといってブーブーさわぐなとか
291: 5/6 23:43 3fLljrag みんな強かった時代を分かるから、今の三彦がぶん投げて出て行った後からの、悲惨な状態に何も手を打てない協会や高校が腹立つんだよな
292: 5/7 0:19 KCgDd11M セミが大加藤の御大のように生涯能工と信じて疑わなかった協会が馬鹿、大馬鹿。
プロリーグから好条件で口説かれても落ちないくらいの好条件で雇ってなかった先見性の無さ、あの時点で協会全員引責辞任してズブの素人に任せた方がまだマシだったと思う。
293: 5/7 7:39 yIWQHvM6 >>292
お前阿呆だろ?
能代工業は県立であって、私立じゃねえって言ってるべ!
協会が全員が引責辞任?阿呆だね〜
ここで顔真っ赤にしてないで、県の教育委員会に文句言えや。
294: 5/7 8:8 DEXfAGqc 「昔バスケが強かった能代の街。」って変えた方がいいな。
295: 5/7 8:24 5ZFg5cHo 昔
能代には誇れるものが無い
でもバスケがある
だったが
今はそのバスケすら無い
誇れるものが無いのが誇り
296: 5/7 8:38 pdwOykhI セミの待遇は教諭じゃなくて実習担当の職員じゃなかったかな?
せめて県の特別職に処遇しとけば違ったかもね。
県を動かせば私立なんかよりはるかに融通が利くさ。
県立だから何もできないってのは無知すぎだな。
ちなみに俺は野球の方が大事だからバスケはどうでもいい。
297: 5/7 8:38 07o632BY >>295
なんかかっこいいなw
298: 5/7 9:1 yIWQHvM6 >>県立だから何もできないってのは無知すぎだな。
アンタ読解力無いね。
喋る相手、文句言う相手が違うと言っている。
野球場改修に十数億掛けるんだもん。何でもできる罠。
299: 5/7 9:18 pdwOykhI だから文句じゃないて
バスケは廃れようがなんだろうどうでもいいから
意見を言ってるだけ
能代は野球の街だから球場に億の金をつぎ込むのが正解
下手にバスケに使われずに安心したよ
300: 5/7 9:57 LZDnlwh6 野球の町?
何十億掛けた割りには、大したことないな。
自己中で常に上から目線の典型的な嫌われ者能代衆だな。
>>298
バスケを二ツ井に譲って、二ツ井に税金使えばいいんだよw
なんなら、天空も二ツ井でやってやるよ。なんせ東京ドームとめざましテレビで紹介したから、宣伝力は半端ないし。
>>299
自己中保守系ほどみっともない嫌われ者には、バスケも天空も花火も勿体ない。
保守系ご自慢の「野球」「役七夕」「おなごり」だけやってろ。
301: 5/7 11:45 lOvU.bEo むかしから二ツ井って意地悪いひと多くね?
302: 5/7 11:53 pdwOykhI まあ、今のバスケは二ツ井くらいが丁度良いかもな
303: 5/7 13:7 BkNDAzHs 野球場4億7千万じゃなかった?
どこから何十億って出てきた?
304: 5/7 13:20 LZDnlwh6 >>301
あはははは〜
能代衆には叶わないっすよ〜
305: 5/7 13:55 mZ0UoqeA >>301
確かに。こっちは別になんとも思ってないのにやたら敵対視してくる奴多いね
306: 5/7 14:51 AtRY/n1o 痛み無くして改革無し
越しぬけども
307: 5/7 15:45 GRGw43Do >>303
必要のない球場建設費と様々な維持・付帯管理費、幾度と無く気軽に発注する改修工事。
そして、一切の協力をしていない人の名前を付ける始末・・・
最高だよ。第二の夕張市、能代!
308: 5/7 17:11 DEXfAGqc バスケット必勝不敗だったけど、必勝全敗になってしまったな。(笑)
309: 5/7 17:14 EuIpFAOM >>307
スッキリしたかい!?
310: 5/7 17:21 LZDnlwh6 ↑ここにもいたよ
えふりこき能代衆
どうでもいいが、能代の借金を二ツ井町民に負担させんなようんこ能代衆
311: 5/7 17:34 AtRY/n1o 優秀な若くてリーダーシップある
できれば東京あたりで揉まれてきたような奴が
市長でもしない限り県北のジジババ天国からは抜け出せないだろうな
理想は横手市長だな
横手市長はたしか京都の人じゃなかったかな?
地元の人にやらせるとナーナーになって駄目だろうし
視野が狭すぎる
312: 5/7 19:28 XTsCb6/6 金欲しいな
313: 5/7 19:31 XnqY2rhs 市長よりも議員の資質が向上しないと
314: 5/7 20:39 jPSELhk6 協会の人は能代工業のバスケが弱くなった事どう思ってるんですか?能代カップは協会も絡んでるよね、このままじゃ開催出来なくなるよね
315: 5/7 22:30 ZNmMUOMs 早く工業と西高統合しろよバスケ関係なくなるから
316: 5/7 23:6 jPSELhk6 名前変えた時が又強くするチャンスかも
317: 5/8 7:24 Pjd/gpGM バスケの街から
ビリスケの街に変更します
318: 5/8 7:53 8CeL3HO6 能代カップ何で平成高校呼ばなかったのかな?
319: 5/8 8:5 dad0zsiY 体罰の復活だ
友川呼べ
320: 5/8 17:13 HgLxmTQ2 市長選は魁自公CIA公認でないと出馬しても不利だからね〜
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]