3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
能代市14
651: 6/19 11:24 b2qL3JlM 直接聞いてみたらどうですか?聞けないんですよね(笑)
652: 6/19 11:42 YJpvTJXY >>650
ROMっていたが
そこまで剥きになるお前が分からん
お前痛々しいぞ
653: 6/19 13:47 vf3ln63k >>651
出ましたDQNの常套句!!
まさか、真剣に疑問視してるとでも思ってます?w
>>652
は?勝手にしゃしゃり出てきておいて、謎の上から目線イミフだから。
654: 6/19 15:29 IvPUZLTs どんでもいでばバガケ
655: 6/19 16:20 VKaZwTl6 今日録画してたテレビ観てたんだけど
珍走外人が煩くて巻き戻した マジでイラついた
656: 6/19 17:8 4jrFqdDM >>654
どんでもいんだば絡んでくんなカス
657: 6/19 19:19 EGqUu4v. 親でも父でもない齢男にとっちゃ世間の慣習とやらはただの苦痛である。死のう
658: 6/19 19:55 4NykpukY >>649
お前だけだよ(笑)
659: 6/19 21:20 Fo5r.Pa. >>656
傍から見て君が一番痛いよw
660: 6/20 9:12 otrELWtE >>658 IDが…KY
661: 6/20 9:33 uRuvcu.s IDオタク。(笑)
662: 6/20 11:58 Togpid0M >>601
結局銀行だけ損するのか?
663: 6/20 13:2 uRuvcu.s どぶで奴だっけ、いっぺ居るべ。
664: 6/20 17:12 hnX4ZDSs のろし?
665: 6/20 17:18 otrELWtE 花火なへ?
666: 6/20 17:41 /2vV8yvE 誰か教えて下さい。さっきのは花火?
667: 6/20 18:6 x9K1zZ1c 飛鳥のイベント?
668: 6/20 20:4 OcFokxrM 豪華客船飛鳥寄港イベント
669: 6/20 22:15 nOT4FiFI >>664
ひろしに見えたww
670: 6/21 0:5 tDSTjm3A >>669 IDが、オーヤンフィーフィーに見えた
671: 6/22 7:26 XR9h0p2E ラブ・イズ・オーバー
私は貴方を♪食いしんぼなんだから〜♪
タレに漬けても♪食いしんぼなんだから〜♪
672: 6/23 9:17 dBu1rN3E 驚くほどつまらない…
673: 6/23 9:49 2Q/XeUmc これ、木梨憲武がものまねした時の歌詞だろ?
当時は面白かったと思うけどな。
>>672
そんなに自身持って「つまらない」って言うのなら、プロデューサーでもやったら?
あんたのセンスならカリスマP間違いなしなんじゃないw
674: 6/23 16:1 UJ0CEr3w >>672
ハゲシク同意。
しかもつまんねーとか書くとムキになってやっすい煽りまでしてくる始末(笑)
相手にせんほうがええよ!
675: 6/23 16:24 H9PzKfPk うん、どこがオモロイのか全く理解できない
676: 6/23 20:0 RFMbl4sU ここは能代の下等人間の集まりってことがわかりました
677: 6/23 20:11 Mz7Z5cOg >>671-675
みんな能代人?
678: 6/23 21:59 7PxlCnGY (ケーズ、臥竜山の店舗を閉鎖 新店舗に移転統合へ)
ギガスケーズデンキ能代店 秋田県能代市臥竜山14−1
店舗移転のため、2016年7月12日で閉店となります。
新店舗予定地:能代市高塙133 今秋オープン!
http://www.ksdenki.co.jp/kshd/s/s0545092/
679: 6/23 22:0 .0NXiF.6 昔のギャグはよくわからないですw
680:るる 6/24 14:16 EjySALgw ケーズデンキの閉店セールっていつからですか?
681: 6/24 21:50 bZsfB3ro 他人の屋敷に勝手に駐車してるヤッコなんなん
682: 6/24 23:35 sI3efDCY ヤッコなんじゃない?
警察に電話すれば寄せてくれるよ。
683: 6/25 19:2 TicQV712 イー貧乏ヤッコが口癖の奴
684: 6/25 19:11 T8TFqe0w 何、ヤッコ米こぼした事言ってら〜ずや!
685: 6/25 23:26 I9q/asrs >>680
今日から閉店セールです。能代市は1店舗に集約されます。
ギガスケーズデンキ能代店 秋田県能代市臥竜山14−1 7月12日閉店
ギガスケーズデンキ新能代店 秋田県能代市高塙133 7月中旬開店予定
686: 6/26 4:28 CJAWDSfU 小さな町にケーズ氏が2つもあるの不思議とおもってました
687: 6/26 6:20 cQFwUVyw ↑昔の電巧堂みたいに、2000円でテレビ売ればいいけど無理だな。扇風機は500円で買えたもんなぁ〜。
688: 6/26 12:6 1mEYZ9HQ 政治家の手先
689: 6/26 12:26 2b8rrfJ. それは○森。
690: 6/27 1:20 DwF/IyK6 ケーズデンキすごい人だったなあ。
そんなに安くないようなきがしたんだけどな。
691: 6/27 8:50 ujKOTSO6 店閉めるってば、少しでも安ぐなるど思って行ってらったべ。(笑)
692: 6/27 9:44 TUkLwAWI してまた完売してる商品もあるしね
693: 6/28 13:41 hPWhwUlg 能代の家事はどこでしたか?消防の火災ダイヤルも通じない
694: 6/28 14:2 2QkBXpYo 昇平岱
695: 6/28 18:24 eXkA7XyU 煙すごかったけど、家の中に人いたのかな?
696: 6/28 18:51 XGJVP3w6 昇平岱の自治会長さんの家。
697: 6/28 20:9 SFA4jxcw 了解しました。
698: 6/28 21:36 IuM.vT6Q 家事って
手伝いだろw
699: 6/28 22:41 /iU9fZH2 全焼?
700: 6/29 12:14 OmiTV5sE うん。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]