3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田市 PartJ
176: 6/27 23:42
>>167 
 ひょっとしてこっちの方? 
 JRのマイクロ回線中継用の鉄塔だった。 
 FM椿台の送信アンテナもこの鉄塔を借りてる。 
 oリンク
177:秋田県人 6/28 0:29
>>166さんの意見に同意です。普段もそうなのかしら。鼻高々なのかしら
178: 6/28 8:48
>>177 
 普段は雑魚が多いと思うよ。 
 群れると強くなったつもりになるのがDQN気質。 
 単品@職場などでは口論でも言い返せないジョボくれだったりする事が多い。
179: 6/28 8:48
誤字すんまそん 
 ジョボくれ→ショボくれ、なw
180: 6/28 11:50
>>176さん、ご親切に教えて頂き心より感謝致します。 
 今度、高尾山に登って間近で見てみたいと思います。
181: 6/28 13:1
以前、某イベントの運営に携わっていたのですが、その時、出し物の一環でとあるヨサコイのチームに出演を依頼しました。 
  
 自分達の出番が終わると会場観覧エリアの一角を占領し、飲酒喫煙でドンチャン騒ぎ。 
  
 観客や自らのチーム内にも多数の子供達がいるのだからもっと節度ある行動を心掛けてほしいと思いました。
182: 7/1 13:1
公務員ボーナス出たそうな、県、地方公務員とも70万くらい 
  いいな〜 
 秋田の勝ち組NO1,  次は金融、JA、先崖、でこーむいん同額くらいか 
 でももらえるのは正職員のみ、非正職員はもらえて極わずか 
 秋田の中小企業は出さないとよそに移ら 略1
183: 7/1 15:18
どよーんとする書き込みだが…(笑) 
 だが、正論。 
 田舎に残って正解なのは公務員だけという、そんな地域に未来は無いわなぁ。 
  
 ところで各都道府県庁所在地の商業地の最高路線価、全国でビリ寸前だったな。 
 全てが終わってる(笑)
184: 7/1 15:21
2垢で必死だな(笑 
  
 引き篭もり無職きつくて矛先が分からなくなってきたか 
 せいぜいがんばれよ〜〜^^
185: 7/1 16:52
よさこいチームにそんな団体がいるのは驚きです!
186: 7/1 16:55
>>182 
  
 だから自殺県 秋田。
187: 7/1 16:57
明日、ヤクルトvsジャイアンツ戦、やりますかねぇ…
188: 7/1 17:16
>>187 
 まぁ雨予報だから 
 やらないと思ってたほうがええだろうな^^ 
 2連戦だっけ?
189: 7/1 20:20
oリンク
190:秋田県人 7/1 21:49
今日のニュースエブリー(ローカル版)で路線価のニュースやってて、資料映像(?)で秋田駅前が映し出されたのだが、 
 まだフォーラスの隣のビルにローソンが入ってて、バスターミナルも工事中だった。 
  
 いくらなんでも、古すぎね?w
191: 7/2 9:53
駅前のダーツバーが予告もなく突然閉店してた 
 何かやらかした?
192:秋田県人 7/2 10:9
理由聞いてどうすんの?
193: 7/2 10:32
今日のこまちスタジアムでの野球どうなるのかな。現地は今実際にどれくらい雨降ってますか?
194: 7/2 10:52
山王とりやす 何処かへ移るの?
195: 7/2 11:53
 Q  2垢 ???
196: 7/2 15:4
何の前触れもなく突然の閉店(しかも今月中にイベントも予定されてた)だから、どうしてだろう?と疑問に思うのってそんなに変? 
 何でもかんでも絡んでくるなよ面倒くさい
197: 7/2 15:14
店主に聞いたら?
198: 7/2 15:19
>>196 
 お前には教えないよ。
199:秋田県人 7/2 16:16
>>196みたいな奴が一番面倒臭い
200: 7/2 18:30
>>193 
 始球式は俳優とバスケ選手で始まりました@フジテレビONE
201: 7/2 22:30
秋田駅周辺や秋田市内で、 
 朝8時9時から時間潰すのにオススメなお店や場所があったら教えて下さい
202: 7/2 22:34
秋田駅前のバーでチャージ1000円って普通?
203:秋田県人 7/3 0:0
>>191,196 
 店の関係者でもないし、正直その店の事知らないけど、水商売の店では割と普通にある話だよ。 
 経営者や店長が、金関係でドロン(笑)が一番あるね。 
 人間関係がうまく行 略1
204:秋田県人 7/3 0:5
>>201 
 秋田駅周辺という事なら、一番ベタなのはアルヴェのネットカフェ。 
 興味ないかもしれないけど、市民市場も朝5時からやってるからのぞいてみるのもおもしろい。 
 朝9時からなら、市立図書館(明徳館)がやってるよ。
205: 7/3 8:37
>>201 
 秋田駅の裏から車で5分くらいの所に秋田で唯一、一軒屋のスタバがあるよ!徒歩だと結構遠い。
206: 7/3 8:38
↑あ、朝7時から24時までやっとります。
207: 7/3 9:51
市民市場とスタバいいですね! 
 ありがとうございます♪
208: 7/3 11:10
夏の高校野球秋田県予選の、チーム紹介って、新聞に載りますか?
209: 7/3 13:29
4 名前:管理人★ :2016/07/03(日) 10:46 
 警察当局からの要請により投稿者情報を提供しました。16回目  
  
  
 もしかしてここか?捕まって人生棒に振って首つるなよw
210: 7/3 18:29
あんた、色んな場所に同じこと書き込んでるな 
 規制の対象になるぞ
211: 7/3 20:4
さっきの花火、どこでした?
212: 7/3 20:53
市内です
213: 7/3 22:24
>>211 
 たぶん、秋高祭
214: 7/4 2:35
ありがとうございます
215: 7/11 20:46
20時20分頃から救難隊のヘリが何機も飛んでます。なんかあったんでしょうか?訓練でしょうか?
216: 7/12 14:19
太平山ロックフェス行った方いますか?どうでした?
217: 7/13 6:5
>>216 
 まだやってね〜よ、カッパハゲ
218: 7/13 14:53
クラウドファンディング締め切りでしたのでもう終わった企画かと勘違いしてました。すみません。
219:まな 7/16 8:0
某トヨタ系ディーラーの会長の娘が女性社員の長い髪を切ろうとしてハサミを持って襲いかかった話、しらない?
220: 7/16 8:26
>>219 
 CA/TP
221: 7/16 14:7
ナツ得テレビおもろい♪ 
 秋田より岩手と青森の女子アナのほうがヨユーでかわいい。
222: 7/16 15:14
ヨユーでかわいい? 
 何の余裕ですか?
223: 7/16 22:16
揺れたよね
224: 7/16 23:4
風も無いのにぶーらぶら?
225: 7/17 0:7
ロックのほそ道最高だったー!!! 
 行った人いますか??
226: 7/17 14:53
土崎イオンのビートファイターショー良かった(*^_^*)
227: 7/17 17:35
外旭川八幡田二丁目で火事
228: 7/17 19:58
>>219 
 会長って書いてる時点でどこかばれるw
229: 7/17 20:57
↑どこなんだべか?
230: 7/17 23:12
コンパクット 
 ちんぱくっと
231: 7/18 21:4
事情を分かっているのは社の人なのかな?
232: 7/19 17:59
あの娘ならありえるな。
233: 7/19 22:58
子持ちのひと?
234: 7/20 7:47
んだす
235:あのひと 7/20 8:57
その人も髪が長くないかい?
236: 7/23 2:5
ポケモンGO、家の周り何もいなすぎww
237: 7/23 18:39
なんだか、あちこちでポケモンGOやってるね 
  
 なお、イングレスでは秋田人の心をつかめなかったもよう
238: 7/24 1:58
>>237 
 んだが?俺の周りは 
 ポケGOやってみて、面白くなくて 
 結局イングレスってお仲間多い印象だ
239: 7/24 12:25
イングレスさぁ、秋田市内も前よりポータル増えてやり易くなったけど、まだまだ徒歩だときつい地域が多いんだよね
240: 7/24 20:35
いま、花火っぽいのあがってるみたいだけど、どこであがってるの?
241: 7/24 20:42
泉の夏祭りで花火あげてる
242: 7/24 20:44
そうだったんですね!! 
 ありがとうございます(^-^)
243: 7/25 22:46
御所野方向にクルマで行くとオラオラな煽りするやつ多くて嫌になる夏。あんなのどっから来るんだ?
244: 7/25 22:54
思いっきりエンジンブレーキかけてみな(笑) 
 焦るから
245: 7/25 22:57
>>243 
 道川衆が県道342で、山越えてやって来てる。 
  
 奴らマナー悪いから!
246: 7/25 23:42
↑342号!?44号じゃないの!!
247: 7/26 18:25
>>243 
 そういうやつに限って 
 こっちが右折するため中央線に寄って止まって 
 十分左側空いてても行けないんだよなww 
  
 たぶん安全なスリルを体験したいだけだよきっと 
  
  
 事故って検察だあ保険屋だあの面倒なこと 
 おいらはヤダね
248:243 7/27 8:42
昔ならエンブレくらいしてやったかもしれないが、ちっこいの乗ってるからね。ちなウチはふつうのRV。 
 毎日通るけど御所野辺、実は制限50km以外だから気をつけてね〜さいきん取り締まってるよ。いやスマホ取り締まりかもしれんけど。
249:243 7/27 8:44
>50km以外 
 →50km以下  
250: 7/27 14:5
秋田市新屋か、割山あたりに、警察官舎って、ありますか?
251: 7/30 11:53
港Fès
252:秋田県人 7/30 20:19
>>250 悪いこと考えているべ
253:秋田県人 8/5 0:56
広面のネットカフェって昔から快活CLUBでしたか? 
 別のネットカフェだったような気がするけど記憶違いかな?
254: 8/5 1:34
>>253 
 『ゆう遊空間』か『自遊空間』だった気がする。
255:秋田県人 8/5 6:33
>>254 
 ありがとうございます。 
 そのどちらかですね。 
 すっきりしました。
256: 8/5 12:40
広面の快活クラブは、建物から新しく建てたと思ったけど、記憶違いかな… 
  
 ゲオのネカフェのジャンボペアセットが食べたい…(>_<)
257:秋田県人 8/5 14:28
>>256 
 ビッグショットってビリヤード屋だった建物を改装しただけだよ 
 使われてない螺旋階段はその名残 
 ぐぐったら、移転したのに場所そのままだったw 
 oリンク
258: 8/5 15:36
竿灯祭り始まったけど街中静寂そのもの・・どここでやってんだか 
 終わってからも、人のザワツキが全然感じられなイ 
  
 これは県観光課+市観光業界の合作イベント 
 利益は主催する観光ツアー会社がほとんど搾取 
 地元は素泊まり一泊料金と弁当代だけ・・ 
 ツアー客のトイレ代、水道代込、ごみ掃除の方が高くつきそうだけどね
259: 8/5 15:46
今日ドンキの前にパトカー消防車いっぱいいるけど、なんかあったの??!
260:257 8/5 18:8
今通りかかって見たけど螺旋じゃなくて普通の階段だな。勘違いすまそ
261: 8/5 21:47
>>258 
 うわぁ・・・・。 
 頭悪そう
262: 8/6 3:3
ドンキ、オンボロ車からガソリンが漏れてて、そのせいで駐車場が全面使えなかったようだ 
  
 はた迷惑な話だ
263: 8/6 22:37
この時間に外旭川方面から花火の音が!
264: 8/6 22:48
>>263 
 外旭川じゃなくてクルーズ客船のお見送りでの花火。 
 oリンク
265: 8/7 0:57
上京組なんですけど
266: 8/7 11:38
土崎の時遊館が閉店すると聞きました。namcoも閉店であのエリアのお店が続けて閉店なのですが、今後何か建つ予定とかあるのでしょうか?
267: 8/7 11:38
危険な暑さじゃこりゃ@@
268: 8/7 12:6
ストーブも服もいらない 
 サイコーです
269: 8/7 13:1
予想なんだけど、マックスバリュと土地をつなげて 
 イオンタウン土崎の誕生とか有り得るかな?
270: 8/7 13:38
>>266 
 その場所から自転車で3分圏内の人間だけど、閉店する以外には今後の予定の噂は聞いてないなー。
271: 8/7 15:49
フレスポ土崎 
 ダイワ
272: 8/7 16:1
【急募】アトリオンとセリオンの違いに自信がある人
273: 8/7 17:44
秋田市37°越え!
274: 8/8 0:21
日中の気温の高さがすごかったってのもあるけど、 
 それにしても、夜の気温が昔よりも下がりにくくなってるような気がする。 
 深夜0時で27.5度って^^;(NHK気象情報より)
275: 8/8 11:2
昨日は暑かったね。日陰でも風がなければかなりしんどかったよ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]