3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田市 PartJ
336: 9/11 18:16 jmqmk4ak
自転車乗ってどこ行けっての? 
 行きたい店が無いんだよ広小路に。 
  
 魅力ある店を作れよ。 
 駐車場に金払ってでも行きたくなるようなさ。 
 なかいちにいくら使ったんだよ経営音痴が! 
 あれ作るだけの金と土地があったら 
  略1
337: 9/11 19:54 2p2asveI
>>335 
 これがトドメ刺しましたね。
338: 9/11 21:19 .to0E8sQ
茨島の幸楽苑の所に出来た中華の店わるくないのにたった一人の感じ悪いおばさんの為に台無し。あの接客はあり得ないな。メガネかけたおばあさん。
339: 9/12 5:39 10yoAWEY
秋田ではsuicaがいつになったら使えるんだろう。改札のおじさんいらね。
340: 9/12 6:45 42TNsGVg
イベント以外は花見位だな 管理費の無駄 
 仕事ならなかいち周辺の有料使う
341: 9/12 8:39 bzZlyN0c
有料駐車場マンセー! 
 駅前みたいな一等地にタダで駐車できるわけねーべ乞食どもw 
 乞食駐車場絶対ハンターイ!!
342: 9/12 9:47 ef4/fR9M
魅力のある店ってなんだろね? 
  
 秋田に無い大型チェーン店=魅力? 
 流行りのブランド店&メーカー直=魅力? 
 東北初進出=魅力? 
  
 んー結局どこに出来ても同じっしょ。 
 別に駅西や駅東に限って作らなくてもいいんじゃ 略1
343: 9/12 10:5 bzZlyN0c
老人ホームは駐車場を作らないように 
 近くの有料駐車場の経営を圧迫してはいけません 
 通勤の職員は全員有料駐車場を使いなさい
344:257 9/12 13:6 ???
東北で見ても仙台の一部しか使えないんだからまずムリやろ
345:秋田県人 9/12 13:9 ???
>>344は>>339宛ね
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]