3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田市 PartJ
421: 9/30 20:44
雇用と消費を生み出す可能性があるなら支援すればいい。 
 そういう可能性ではサッカー>>>バスケだね。 
 リーグ内のカテゴリーなんて関係ない。
422: 9/30 23:12
弱くても人を惹き付ける魅力があって人気がありゃいいけど 
 ねーべw
423: 10/1 8:21
長く色々あってJ3加入時もあれこれあっただろうけど 
 さあBリーグって時に割と簡単に仮設席へ高額な補助を出した事。 
 サッカーファンには納得できないだろうね。
424: 10/1 8:29
いや、金を出すのはいいよ。 
 景気付けって意味もあるし。 
 ただ、このBリーグが10年続くとは思えないんだよねえ…… 
 手始めに企業名復活の是非で揉めると思うよ、数年以内に。 
 へたすりゃそのまま分裂だよ。
425: 10/1 9:32
39 香川県 976,756 /万人 
 40 和歌山県963,850 
 41 山梨県 835,165  
 42 佐賀県 833,245  
 43 福井県 787,099  
 44 徳島県 756,063  
 45 高知県 728,461  
 46 島根県 694,188  
 47 鳥取県 573,648  
  
  
 今現在で秋田県より人口の少ない県はこんだけある 
 これらの県でどんな感じでチーム運営してるのか 
 秋田から勉強させに行かせたらいい 
 まぁー 大口あればそれで越したことはないんだが
426: 10/2 10:40
朝秋田市でのろしあがったけどなにかあるんだか?
427:ノースアジア ゴミクズ大学 10/3 10:34
ノースアジア大学線廃止。 
 ノースアジア大学の連中の素行が悪いんだか 
 単に人がいなくて採算が取れなくて廃止なんだか
428: 10/3 10:51
すいませんなノースアジアは経済学部・法学部ですよね? 
 あの大学出て学者や弁護士とかなれるんですか? 
 卒業したらなんになるんだろ?
429: 10/3 11:16
>>428 
 『有名人の出身大学ランキング』ってサイトがあるので、調べてみるのはいかがでしょう。 
 ご期待に添える回答じゃないかもしれませんが。
430: 10/3 11:36
佐竹知事はサッカースタジアム新設に前向き。むしろバスケ嫌い。 
 そして秋田の金持ち企業たちが、今、後援会中心に動いてるから、スタジアム新設は近い。そんな超巨大じゃないみたいだけど、基準クリアレベルで。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]