3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田市 PartJ
554: 12/25 4:56
有馬記念だ 
  
 WINS横手に集合
555: 12/29 11:13
トンボ代行の運転危険
556: 12/31 10:52
福袋のために並ぶかな
557: 1/2 17:56
今、月の横に見えるのって飛行機?星?UFO?
558: 1/2 20:43
>>558 
 今日は金星が月に近づく日 
 oリンク 
 oリンク
559: 1/3 1:55
>>546 
 わめくなカス
560: 1/3 18:22
>>552 
 地域性だよ。その近辺じゃ君も含め、それが常識って地域。
561: 1/4 9:18
雲で流星見えなかった 
 残念
562: 1/4 23:30
今日の魁のCCRCので秋田駅東口にスポーツアリーナの計画もあるとかサラッと書いてたが初耳なんだが。。。今まで聞いた事すら無い。聞いた事あるのは八橋陸上競技場の改装計画くらいやね。
563: 1/5 0:20
市立体育館、県立体育館、さらに駅東地区にスポーツアリーナ!? 
 無駄でしょ、改築移転ならまだしもだけど。 
 確かに県立体育館はできてから50年位経ってるのかな、でもまだ大丈夫だよね。
564: 1/5 1:3
>>557 
 結局聞くだけ聞いて無視かよ。 
 お前みたいなレス乞食にレスして損したわ。
565: 1/5 1:37
>>563 
 そういや県立体育館があったな。かなり老朽化してるんであと15年目処で建て替え必要って佐竹が言ってたわな。
566: 1/5 1:42
>>562,563 
 去年10月末くらいに、城東整形がこまち駐車場の一部にスポーツ整形外科を建てるという話をローカルニュースでやってました。 
 スポーツ関連の施設を駅裏につくる計画らしく、城東整形はその一環だという話を聞きました。 
  
 アリーナ云々の話は初耳でしたが、それも計画の一部なのかもしれません。
567: 1/6 18:28
タワレコ2月末で閉店なんだってね。
568: 1/6 19:30
テキサス親父が秋田に来るんだねー
569: 1/6 21:55
タワレコ以外も閉店だぞ。ビル自体リニューアル工事に入るからな。 
 因みに、ジュンク堂も閉店。リニューアル後にテナントに入るかは未定だそうだ。
570: 1/6 22:2
ADはデパードでした………その昔
571: 1/6 22:28
フォーラス建て替えより緑屋ビル建て替えの方がいいんじゃないか 
 あの外観はあまりよろしくないだろ 
 東口にアリーナより遊ぶとこ作ったらどうだ?若者も喜ぶし 
 アリーナは県立の場所でいいし八橋もサッカースタジアム作ってあげて 
 にしても雄和のスカイドームとかもっとなんとかできないかね 勿体無い
572: 1/6 23:10
秋田に金が無いだろう
573: 1/7 15:52
ナムコ踏んだり蹴ったりだな…再開発で立ち退いて向かったフォーラスが改装閉店って…
574: 1/7 21:17
>>571 
 アリーナは市立の改修か県立の老朽化を口実にした建て替えが現実的かな。 
 サッカースタジアムも八橋か雄和の陸上競技場の改修で対応可だと思う。 
 特に雄和のは勿体ないな。 
 あそこなら道路も大分整備されてきてるし駐車場も確保出来るのだが。
575: 1/7 22:56
>>574 
 雄和のは熊出没がネックだよな
576: 1/8 0:24
3/31限りでイオンモール秋田の献血ステーション閉鎖だとよ。昔は良く献血ステーションで献血してたが近年はアトリオンの献血ルームオンリー。るうぷには行った事がない。。。
577: 1/8 0:28
ミドリヤビル汚い
578: 1/8 7:5
つーか、緑屋ビル。謎のリサイクルショップとアニメイト以外大したものない 
 しかも、肝心のアニメイトも腐女子に媚を売ってて面白味に欠ける 
 一回のキャッチャーが取れなくなった 
 外観も汚い。なんで建ってるんだろ
579: 1/8 8:54
緑屋のエレベーター、めっちゃおっかねでw
580: 1/8 9:33
>>579 
 何年後に故障するかわかったもんじゃ無いな……… 
  
 >>578 
 昔のアニメイトだったのは同系列のゲーマーズに変わった模様
581: 1/8 14:9
フォンテ向かいの駐車場って通称『北第一地区』って言われてるらしいけど、再開発計画が頓挫してるからどうせなら緑屋ビルも含めてやって欲しいな。 
 家電店量販店を誘致したらいいと思うけど。
582: 1/9 0:5
イオンの献血ルーム、 
 ガキ連れで落ち着かん
583: 1/9 9:10
緑屋ビルは現在の耐震基準及び、建築基準法を満たしておりません。 
 早急に解体するべきです。
584: 1/9 10:10
緑屋ビルの管理者に言えば?
585: 1/9 13:44
緑屋ビルは 
 あのボロさだが1Fにグリーンライフ、秋田きりたんぽ屋、さかなや道場が入り2Fには個室居酒屋 袖袖〜yuyu〜が6Fには県内唯一のアニメイトもある。 
  
 3F辺りにも家具置き場が有りそうな感じ。賃貸料激安なんかね??
586: 1/9 18:26
駅前に回転寿司があればなぁー
587: 1/9 21:13
市民市場もまぁ駅前じゃない?
588: 1/9 21:53
アゴラ広場地下とフォーラス・アルス地下を地下商店街で繋げたら良いと思う。
589: 1/9 22:21
>>588 
 秋田中央道路があるから無理でしょ
590: 1/10 12:49
雪国なんだから駅前をもっと雨風や雪をしのいで歩けるようにして欲しいもんだよな。
591: 1/10 14:13
秋田は雪があってなんぼの所・・なんていぅてる内に降ってきた・大雪な・・
592: 1/10 14:34
地下鉄があれば雪でも楽々なのにね。秋田に来てビックリしたよ。
593: 1/10 18:20
ポポロードを延長してフォーラスやバス乗り場に雨に当たらずに行けるようになったり、大屋根をなかいちまで延伸すればいいと思うのだが。 
 いくら老朽化したとはいえ、広小路のアーケードを撤去したのが理解出来ない。
594: 1/10 18:35
そのはずがALSが難色を示して実現しなかった 
 枝分かれしそうで半端に途切れてる箇所があるのはそのせい
595: 1/10 22:12
>>594 
 それはひどい。 
 もうALSでは買わない。
596: 1/11 4:7
トピコもアルスもメトロポリタンも親はJRなのにアルスだけ反対なんて有り得るの?
597: 1/11 10:34
>>594みたいに適当な事言うような野郎から、こうやってデマは作られていくんだろうなw
598: 1/11 16:52
げつ-きん 早出しニュースより 
 秋田市長選に現県議の丸ノ内氏が出馬するそうだ。
599: 1/11 18:47
>>598 
 外旭川イオン誘致するって。 
 反対だから投票しない。
600: 1/11 19:56
丸の内氏は11日に記者会見を開き、「人口が減少し経済が低迷しているのは、中心市街地の活性化に特化してきたからだ」と述べ、現在の秋田市のまちづくりを批判しました。 
 その上で、県と市が中心市街地で進める新たな文化施設の計画について「市の文化会館は今 略1
601: 1/11 21:30
>丸の内氏は11日に記者会見を開き、「人口が減少し経済が低迷しているのは、中心市街地の活性化に特化してきたからだ」と述べ、現在の秋田市のまちづくりを批判しました。  
  
 あまり関係ない。 
 中心市街地をなおざりにして際限ない郊外開発を 略1
602: 1/11 21:33
今度は外旭川に廃墟が出来るのか
603: 1/12 7:49
仮にくるみが当選しても、議会は自民をはじめ保守が多数だから否決されなにもできない。 
 大昔の社会党市長で、秋田市の発展が長期停滞したことを忘れてはいけない。
604: 1/12 10:34
当選しないから大丈夫だよw
605: 1/12 12:55
わからんよ 
 今の時代は…
606: 1/12 14:20
日本じゃないけど、トランプが当選する時代だからね
607: 1/12 18:49
ABSの鴨下ちゃん可愛い
608: 1/12 19:0
くるみさん 小池百合子さんみたいに 
 バリバリ頑張ってほしい! 
 応援します! 
 女性の時代到来だね!
609: 1/12 19:57
小池百合子というよりは福島みずほ寄りな気が…
610: 1/12 22:14
もう少し若ければなー 
 72だろ 
 やっても一期だし 
 そこを有権者はどうみるか…
611: 1/12 22:23
だよね 
 せめて60代だったら
612: 1/13 1:11
ゴミ袋フェチよりはよさげ
613: 1/14 1:21
なかいちは観光バスが停まれなくてお土産買えないからイオンを作ってたくさん買い物してもらいましょう!って言ってるバアさまに何を期待できますか?
614: 1/14 11:10
人口減少対策→外旭川にイオン 
 駄目だなこの人
615: 1/14 11:44
ゴミ袋 値段下げてくれるとか 
 身近なこと 助けてくれるところから 
 始めてほしいな。
616: 1/14 12:20
郊外型大型商業施設には高い法人事業税を課す。 
 だから、外旭川にイオンが進出するならそれ相応の高い課税措置をとる。 
 一方、中心市街地で事業を営む企業には減税をおこなう。 
 これでどうだ?
617: 1/14 13:27
大学受験大雪の確率+高いこんな時期にやらなくてもな〜 気の毒に!
618: 1/14 13:59
茨島のユニクロ横なにか工事しているのですが、何ができるかご存知な方いますか?
619: 1/14 15:10
セガワールドの隣ならくら寿司 
 それの事か?
620: 1/14 15:58
今年は雪少ないですねー 
 例年の19%程度しか降ってない感じがします。 
 首まで埋まるのが当たり前でしたからねー
621: 1/14 19:4
知事選にも動きが。1/14魁1面に前秋田県知事(3期・12年)務めた寺田典城氏が立候補に前向きらしい。 
 もし現前知事対決となれば県内では初。前回の直接対決では寺田氏が佐竹氏に28000票差で勝利している。かなりの接戦が予想される。
622: 1/14 19:39
秋田県知事なんて、誰でも同じじゃない?? 
 少子高齢化の波を止められず、自分たちだけがいいのが我が秋田県の公務員でしょ?? 
  
 せめて、40代くらいの若い人、立候補しないかな♪
623: 1/14 20:56
若い人が立候補したところで、投票するのがジジババばかりだから落選するのがオチ
624: 1/14 21:28
寺田のせいで秋田の衰退凄かったから更に悪化するねー。 
 若い人は選挙行かない方がいーよ。 
 ムダだから、老人ホーム建設を掲げるだけで老人票全部入るからw 
  
 若い人は投票しても敵わない以上は、秋田県から出るのが最も理想的だよ
625: 1/14 21:45
県政スレでやれよ鬱陶しい
626: 1/14 22:20
土崎のすき家復活してた
627: 1/14 23:48
おいおい 
 秋田市内この程度の雪で除雪いらねーだろ。予算の無駄。隕石置いてくしなー!
628: 1/14 23:56
除雪が来なかったら来ないで文句を言い。 
 逆に来たら来たで除雪要らないだの文句を言われるんだから。市役所も大変だなw 
  
 >>627 
 通ったあとの雪は各家庭でやるのが原則なんだから。仕方がないでしょ。
629: 1/15 10:32
>>619 
 そこです!くら寿司になるんですね!茨島お寿司屋さん増えますね( °_° )くら寿司、今工事してる土崎の時遊館あった所に出来るって前の書き込みでみた気がしたのですが、二店舗ですかね(^^)楽しみです(^^)
630: 1/15 10:59
>>629 
 あと、>>537さんがボソッと言ってましたが、ガリバーも出来るようです 
 私自身はガリバー情報を別の掲示板で読んだので、たぶん間違いないかと思います
631: 1/15 18:32
道路に雪投げないでくれ!頼みますよー!
632: 1/16 0:23
秋田市も流雪溝流せばいいのに⋯
633: 1/16 0:58
ガリバーって何屋さん? 
  
 車屋しか知らない…
634: 1/16 22:34
今ブックオフのHPを見てたら、土崎店の営業時間が【10:00〜21:00】となってました 
 確か秋田市内の全店舗【10:00〜22:00】だったと記憶してますが、土崎店は1時間短くなったのでしょうか? 
 ただの誤記載だったらいいのですが 
 最近土崎方面に行ってないので、どなたかご存じだったら教えてください
635: 1/16 23:13
クルマ屋以外にガリバーは無いよ
636: 1/17 11:56
ケンカぼんでんは奉納の際、ドサクサに紛れてわざと殴ったり叩こうとする 
 人がいる噂は本当なのでしょうか?
637: 1/17 21:2
プロレスしてるよ(笑)(笑)
638: 1/20 12:2
秋田オーパの完成図綺麗でいいんだけどあれだと尚更緑屋の汚さが際立ちそう 
 駅前再開発の最優先場所にした方がいいと思うけど 
 建て替えが難しいならせめて外観だけでもなんとかしてほしい
639: 1/20 18:57
ほんとにね
640: 1/21 9:57
>>636 
 プロレスどころじゃなくパンチとキックが本気で顔面入ってるから
641: 1/21 10:4
>>640 
 熱いっすね!! 
 六郷竹内も乱闘すごいですよ! 
 来年観戦行きます!
642: 1/21 12:21
秋田市長選に民進党の沼谷純氏が出馬前向きだとよ。本日の魁1面より
643: 1/21 14:53
丸の内も一応無所属だけど民進系じゃないの?
644: 1/25 5:50
>>638 
 あの汚さは犯罪だ
645: 1/25 6:12
緑屋ビルは本当にみすぼらしくて恥ずかしな。あんなん県庁所在地の駅前の一等地にあるなんてどうかしてる。
646: 1/25 9:16
ホテルハワイはなんとかしろ。
647: 1/25 10:41
>>646 
 老人福祉施設になるとか言ってたんじゃ?
648: 1/25 11:35
そろそろ堀いらねんでねが。あまりねえや、駅前の堀。
649: 1/25 11:58
ホテルハワイは何度も競売にかけられてるけど 
 買い手がつかない。 
 確か7、800万円くらいまで価格が下がってると思ったけど、 
 そのかわり取り壊すとなると億の金がかかるからな
650: 1/25 12:17
オートバックスどこに移店するの?
651: 1/25 23:2
どこのバックス?
652: 1/25 23:18
>>651 
  
 嘔吐バックスって言ってるべ!!
653: 1/26 8:20
新国道の除雪(笑)、もう少し頑張って頂きたいですね!雑すぎるでしょ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]