3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田の運送業パート3
38: 5/6 15:44
新○運輸よいとこ
39: 5/7 21:56
全く経験がないんですが、県南の会社で使ってもらえる運送屋ありますか?
40: 5/8 8:0
>>39
豊幸商事運輸なら誰でも採用!

いくやついないけどな(笑)
41: 5/8 9:7
若い女性従業員入社した。
ぶりっこすぎて困る
42: 5/8 9:54
若いだけじゃな〜
43: 5/8 9:55
>>40
どうして行くやつ、いないんですか?
44: 5/13 2:19
評判悪いからじゃないの?
よくドタキャンするからね!
45: 5/14 11:45
秋田県の一般貨物やってるとこは長距離が多い?
46: 5/25 8:51
こっちは伸びませんね…
47: 5/25 22:53
6月なったら上り動くかな〜 
関東の業者と話してると秋田、岩手の車来ないって言われるんだよね。実際うちも関東までののぼりが激減。(合板6〜7割)配車の笑顔が消えてる。
48: 5/26 3:7
ふつうの会社って関東月何本走るもんなの?
49: 5/26 9:7
>>48
持ち車だったら10本位じゃないの?
乗り回しの会社はわからないけど。
50: 5/26 11:11
>>48
うちは大体8本プラス地場かな。
コンプラが厳しくて‥
51: 5/26 16:14
うちは7本だ!
労基と適正化にやられたよ…
52: 5/26 21:8
空上りばっかで、合板や米積んで上ってる会社ありますか?

今月、ほとんど空上り、転職も考えてます、大仙市の会社です。

定期ある会社へ行きたいな〜
53: 5/26 21:14
>>52
やっぱりそういう会社もあるやねぇ
。うちも合板だのみのところがあるけど全然オーダーが出ない…それ以外の荷物でなんとか回ってるけど‥‥
54: 5/26 23:44
大翔の大型Wの新しいの羽にでかでかと「御意見無用」って。俺は嫌いじゃないけどすげぇな〜と思った。
日通預かり車じゃなかったっけか?
55: 5/27 15:54
馬鹿に何言っても通用しないからご意見無用なんだろ
56: 5/27 18:6
ワンピースアピールやめてくれw
57: 5/27 18:37
>>54
どんなやつ運転してるだろ?
58: 5/27 23:10
世の中に適合できてない奴じゃない。
59: 5/28 22:0
>>54
よくそんな車に乗れるな!
普通なら、恥ずかしくて乗れない
60: 5/30 5:24
だから運転手やってるんだろう!

メッキだらけでセンスの悪い奴とか、多いよな!
61: 5/30 7:41
前月入社してきた若いの1ヶ月たたないで辞めてった。
若者には不向きな仕事みたいです。
62: 5/30 14:32
50歳頃には600万位はもらえますか
63: 5/30 16:10
エーピー<アキモク
64: 5/30 16:53
>>62
30代でも貰えるよ
65: 5/30 20:51
>>61
給料安くて、きつかったんだな‼
66: 5/31 8:48
>>60
UDクオン平ボデー?
67: 5/31 13:12
>>62
運転手やって600万は無理だね!
68: 5/31 15:41
>>54
あそこの社長のセンスは真似できない
69: 5/31 16:42
450以上もらえる会社ある
70: 5/31 18:44
>>69
ある。
71: 5/31 20:14
ぶっちゃけ
ありえない配車させてる所どこ?
72: 6/1 2:38
どこも無茶してるだろう!
白金さんは、週1上りで手取り35万以上貰えるって噂だが…
73: 6/1 6:41
それはありえない
74: 6/1 7:26
アイ○ーありえない配車
75: 6/2 10:46
残業なしで450くれるとこある?
76: 6/2 16:1
ねーよ
77: 6/2 19:18
5月上旬に面接して、結果は2-3週間後と言われたがまだ来ない。
問い合わせるべきなんだろうか
78: 6/2 19:54
今朝の大曲での大型トラック死亡事故、どこの会社?
79: 6/2 21:43
>>77
問い合わせるまでもない、社名は?
80: 6/3 11:42
>>79
御所野の運送屋とだけ…
正直、未経験でも雇ってもらえる会社は少ないので晒すのは躊躇します
81: 6/3 11:50
アルス
エガワ
大虎
福山
ボックスチャーター
名鉄
桃太郎
ヨウコー
ヨコウン
こんなもんか?
82: 6/3 15:15
東松企業ってまだある?
83: 6/3 19:59
>>82
何、そんな会社知らん
84: 6/3 20:31
>>82
十文字にある会社?
85: 6/3 21:15
ここってドライバーだけじゃなく配車とか経営者も見てるのかしら?
86: 6/3 22:15
マルタカローリーさん、勘弁して。
ダサいんですけど。ガキじゃないんだからさっ!
87: 6/4 3:50
ローリーなら500万位は行く?
88: 6/4 7:45
>>86
ダサいってどんな所が?
89: 6/4 8:49
今は500万なんて行かない、春〜秋と冬の差ありすぎ。
90: 6/4 10:15
>>88
マルタカさん?
当人は気付かないからな。指摘してあげる人がいないのは残念。
91: 6/4 12:24
○タカ、走りもバガ。
運転手もいい年こいだ若作り。
かっこわり
92: 6/4 19:12
運転マナーを見れば、しっかりした会社かわかるよな。何も運送業だけじゃなくね。
93: 6/6 8:33
さて、職安行くか。その前に問い合わせないと。
94: 6/6 18:10
そろそろ経営がヤバい会社出てくるんでない?この上りの薄さに加えて帰りも一般物 薄くなってるとか。
配車が苦労してるのが見える‥‥
95: 6/6 18:21
>>93
何処エリア?
96: 6/6 18:22
>>94
潰れる会社ある!
97: 6/7 2:13
>>94
どこらへん?
伏せ字 で(^0^;)
内部留保たっぷりのとこは大丈夫なんだろうけどねぇ
98: 6/7 6:43
履歴書出して、面接して…結果が来ない。
そんな会社がまた求人誌に求人を出している。
99: 6/7 14:6
六郷いっきに新車5台〜6台買ったみたい。生協やるって聞いたけど、秋豊が取られたのか?
100: 6/7 21:27
100
101: 6/8 14:56
>>98
…落ちたんでしょ!
他、探したら…求人ならいくらでも出てる!
長距離?
102: 6/8 14:57
>>99
仙台〜秋田で求人出してましたよ!
それって、生協かな?
103: 6/8 18:2
>>98
社名は?伏せ字で
104: 6/8 22:42
>>101近県です

>>103
え〜、日○○○。
105: 6/9 12:19
>>104
東北?

日○出?
106: 6/9 16:45
暇だな〜一般物

定期ある会社いきたいな〜
107: 6/9 20:19
御意見無用だぜ
108: 6/9 20:28
>>106
定期持ってる会社といえば?
109: 6/9 21:16
>>98
日本通運?
110: 6/9 21:18
そう言えば大翔の御意見無用のウィングはナンバー借りらしいぞ 
ん?……この情報マズい?
111: 6/9 22:7
>>110
メーカーは?UD?
112: 6/9 23:38
>>110
車見たらすぐわかるよ
113: 6/10 2:41

上り荷物薄いね。
給料袋も薄いね。
頭も薄くなっちゃうね。
114: 6/10 4:57
>>113
ちょとうけた
115: 6/10 6:29
はぁ〜?
そんな余裕ねぇーよ!

ヤバイ会社つぶれねーよな?
116: 6/10 8:22
合板も紙も米も薄いってばな〜

空上りしてる車もチラホラ
117: 6/10 8:45
チラホラじゃないでしょ!
かなりでしょ。
118: 6/10 11:41
運送屋に求人の件で電話したいんだけど、
午前と午後なら午後のほうが印象いいのかな?
119: 6/10 19:56
鹿前運輸いけば?
120: 6/10 21:48
>>118
どっちでもいいんじゃね?

何、聞くの?
121: 6/10 22:39
>>120
クソ忙しい時間帯に電話して印象悪くしたらマズイし、
面接受けさせてもらえるんであれば、都合のいい時間帯と曜日を訊こうかと
122: 6/10 23:0
>>120
中の人としてはハロー通してねと言いたい。
123: 6/11 6:34
ハローに無いし、会社の看板しか情報無いんですよ。

無難に午後かなぁ…
124: 6/11 6:39
敗者係さんピンハネしてんの?
125: 6/11 6:41
ハローワークは何時でも電話かけるべ?そこまで気を使う必要ないんじゃね?
強いて言うなら、昼休みは勿論だけど9時前後は避けた方が良い。
126: 6/11 11:22
>>124
傭車からはとるよ
127: 6/11 13:54
>>123
ハロワに求人出してない会社なんてあります?
まぁ、今頃なら大丈夫でしょ!
128: 6/11 17:57
ローリーの会社って少ないなぁ
129: 6/11 18:23
ようやく結果来た、○配運輸。

受かっても辞退したけど
130: 6/11 19:37
>>129
あんな、会社受けて落ちるなんて…ウケる❗
131: 6/11 20:53
>>129
ガンガレ(笑)
132: 6/12 8:44
>>128
yoko-
133: 6/12 11:0
>>132うん。ヨーコーは知ってるよ!でもそれ以外の会社ってあるのかな?全然思い浮かばないしハロワでも見かけないし
134: 6/12 18:49
船川なんとか?ありますよ!
135: 6/12 21:23
男鹿興業社ありますよ
136: 6/12 21:51
あぁ、そうか俺としたことがうっかりしてたわ。ハロワに求人がないって事は辞める人がいないって事も有り得るわな。
137: 6/13 14:14
皆さんの会社はどうやって拘束時間ごまかしてますか?
うちはデジタコではなく紙タコで1週間に一回まとめて日報書き直ししてますよ
どうなんでしょうね?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]