3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
質問スレH
761: 5/13 5:12 otMC8y1M 何の病院かは伏せますが、文章でバレちゃうかな。
二階で受付、一階でお会計という仕組みの病院なのですが、二階で「このファイルを一階の受付で渡して会計して下さい」と毎回言われるんですよ。
それはいいとして…先日、二階で渡されたファイルに入ってた自分の病名が書かれたカルテが丸見え状態で(透明なファイルだからバッチリ見えてしまいました)
接触性皮膚炎
アトピー性皮膚炎
生理不順
と書かれていました。
…謎の顔のかぶれで何度か受診&PMSの症状緩和のために漢方を処方してもらっていただけなのに、なぜ全く関係ない病名をつけられてるのだろうと疑問に思いました。アトピーでもないし生理不順でもありません。
何らかの病名をカルテに書かないと病院側もしくは患者側が不利益を被るとかなのでしょうか?
医療関係詳しい方教えて下さい。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]