3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナーP
494: 8/30 5:1
↑自演w
495: 8/30 18:14
えーと?
法律を守らないのがマナーでしたっけ?
少なくとも日本じゃないですね。
496: 8/30 18:31
↑日本では法を守るのが常識マナーであり、それにより秩序が保たれます。w
497: 8/30 18:40
法律を全て厳守して生きている人は見たことありません。
貴方はできてるんですか?
社会の中でも交通ルールでも遵守が基本ですが状況に合わせて臨機応変に対応しないと生活すらできないと思いますが?
日本人ですかあなた?
498: 8/30 19:9
大型二種集団 黄緑色バス 会社。
本日13:03分。二ツ屋三差路右折。
ウインカー壊れてるの?
その前から、進路変更やらバス停からの発車。
怪しかったからビデオ撮ったよ。
729
499: 8/30 19:27
法律は最低限のルール。守るのがあたりまえです。ここは、バカが多すぎる。
500: 8/30 20:0
↑全く同感賛同します。
法を厳守する者に、日本ですかあなた?と問う事や、生活していけないなどの発言は正気の沙汰ではないです。
501: 8/30 21:18
小学生の学級会かw
先生、○○くんがルール守りません。
502: 8/30 21:32
↑違います。
日本国に於ける道交法厳守の話しです。
勝ち目が無いからと話題をそらし茶化すのはやめなさい。
公道で車両を運転する場合のルール常識マナーは道交法に基づくものです。
異論者の多くは、違法運転を擁護正当化し制限速度を守る者に責任転換した身勝手極まりない発言です。
道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。ウフフ(⌒-⌒; )w
503: 8/30 21:55
その通りです!
速度制限を厳守した走行をしていれば
例え直ぐ後ろを走っている鼠色のBMwに煽られたとしても無視していればいいのです!
安全運転第一ですからね
わかりましたねw
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]