3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナーP
520: 9/7 8:0
相変わらず無灯火も多いな正面衝突起きて当たり前。
無理な追い越し頑張ってるみたいだが信号で後ろに並ぶ、ただただ迷惑にしか思えない。
521: 9/7 11:17
ここの奴等は頭の硬い奴等ばかりだな
決めつけて批判してるし
522: 9/7 12:21
日沿道で毎朝路側帯から追い越しする車がいる
523: 9/7 12:44
>>519
お前さんは最近の若者にしては、中々注意深く関心を持って走行している様子でよろしい。

その件だが、舗装では無く路盤に明らかな欠陥が発覚した為(入れた土砂利や装填圧にも問題、早い話し、一概には言えないまでも手抜き工事と言われても仕方がないだろーな)
ここ数年前から順次やり直している区間なので今しばらく我慢して、安全運転に努めて頂きたいw
524:秋田県人 9/7 13:10
>>523 お前さんは最近の若者にしては?相手もわからないのに決め付けてるが
失礼だと思わないかい?上からの物言い。オッサン!調子に乗るなよ!
525: 9/7 13:20
(入れた土砂利や装填圧にも問題、早い話し、一概には言えないまでも手抜き工事と言われても仕方がないだろーな)?
利用する側からは関係ないこと、手抜き工事だろうが馬鹿か、いらない付け足しなんかいらないよ。
526: 9/7 17:50
無料高速道路で、前の車が蛇行運転
午後3時頃、居眠りか?飲酒か?解らないが
この場合どうすればいいのかな?
527: 9/7 19:22
クラクション鳴らしまくって路肩に寄せさせ抜き際にツバでも吐け。
528: 9/9 0:49
>>527
運転席から路肩に向かってか?wそりゃ普通に無理だろよwww
529: 9/14 9:9
一般道路工事現場の看板に最後尾はハザード点滅のご協力があったが
駐車と間違い追い越し事故を誘発すると思うのだが
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]