3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナーP
531: 9/14 12:49 d1LO1nPo
↑いや勘違いするドライバーはいるはずです。
↑↑様の語っている内容は正しい。
人様をバカ呼びするのは愚かな事です反省しなさいわかりましたね。
ウフフ(⌒-⌒; )w
532: 9/14 13:15 eW4bV3bM
最後尾はハザード点滅協力してくざさい。看板を初めて見て
工事信号で停止しハザード点滅した大型ダンフを追い越した後で片側通行と気が付き
急ブレーキをかけたら後ろを付いて来た後続から玉突きされてた瞬間を見てしまった事があり
工事現場が法律に無いマナーを勘違いした時の責任を取れるのかと思った
533: 9/14 13:45 kRc7P1HI
マナーじゃなくて常識ルールでしょ。
前方確認しないで追い越して事故したら自分の責任です。
>>531
お前が誰より愚かだろ義男。
534: 9/14 19:4 Be/ZBuYg
ハザードランプの解釈が違うだろ。
『追い越せ』→×
『要注意』→〇
だったハズ。
>>532のケースで工事現場が責任を問われる事は無い。
535: 9/15 1:40 VssWmiXw
↑面白い人ですね、工事現場はそもそも人では無いので砂利かコンクリート相手に責任は問えないw
ついでに、お前の語っている事は正解である。
このケースは工事現場者責任は無い、カーブの赤旗無視で衝突した場合も同様、工事現場者責任は無い。 略1
536: 9/15 1:58 U3EYSBdM
“バザード”って何ですか?
537: 9/15 5:22 e9unUEJU
↑ バイオハザードの略
538: 9/15 7:6 YZ2JhEPQ
道交法で非常点滅灯の表記があるのは唯一
夜間に停車駐車した場合だけなんだよね
539: 9/15 12:30 3d3Gr6nU
サンキューバザードや、旗振りバザードなどはタダの混乱を招く事もあるので注意しなさい。
高級がバザードと言ったらここではバザードであると心得さなさいわかりましたねw
540: 9/17 21:57 5ajBVGeU
信号機設置されてる場所の相当前から、必ず予告看板が設置されています。これは義務です
それすら見逃して対向車線へ特攻するのですから、救い様の無い馬鹿なのです。
工事渋滞バザード云々の問題ではないのですよわかりましたねw
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]