3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナーP
980: 1/20 20:48 AinRgYTQ
稚拙な文章で意味わからないな義男。
981:秋田県人 1/21 7:57 S2n5nV9o
法定速度で走行中、物凄いスピードで追いついて来る軽自動車
極端に近づいたり離れたりと繰り返されたが、気にせずそのまま法定速度で走行

後ろにピッタリつかれた状態で走行していると走行車線上に大きな雪の塊
俺雪の塊を避けたら、後ろの軽自動車避けきれず雪の塊に激突したよ

俺悪くないからな
煽り走行する軽自動車が悪いんだぞ

軽自動車乗りは変な奴が多いな
982: 1/21 8:22 uU5r/Hng
↑それでよろしい。
引き続き道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。
ウフフ(⌒-⌒; )w
983: 1/22 12:34 qFHRV0w.
>>975?
法定速度50Kmを30Kmで走行しても違法ではありませんが
他車が50Km走行しているのにその車だけ30Km走行していると
渋滞になる可能性があります。
安全運転の基本ではありません。
984:秋田県人 1/22 12:41 P1p5gvZM
>>983 渋滞の意味が理解できていないな
安全運転の基本とは何ぞや?
985: 1/22 13:54 qFHRV0w.
>>984
コピペですが
「自分だけ許されるだろうという思いを持たないことが、安全運転のコツです。」
986: 1/22 14:0 qFHRV0w.
>>984
それが原因で混みあっても「渋滞」といいますよ。
よく調べてから書き込みしてね。
987: 1/22 15:44 movxxruE
安全運転の基本と言う定義に付いて語れば法定速度以下の時速30kmで走行しても、安全運転の基本を満たしていない論には法曹的に到底至らない
また、時速30kmで流れている状態であれば渋滞には程遠い状況と言える。

更に、自分だけ許されるだろうと 略1
988: 1/22 18:23 yW18Nt5g
>>987
>自分勝手な思い込みは論に値しない道交法を厳守
???
万人が読み易い様に句読点をちゃんと付けなさいわかりましたね。
ウフフ(⌒-⌒; )w
989: 1/22 18:42 B8KhlI1.
↑お前じゃ無理だわw
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]