3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーP
34: 5/14 17:58 PPPAWyxo >>32
あんまイライラしてるとハゲますよー(´・ω・`)
35: 5/14 18:20 RaFbZ0Gc チンタラ走ると尚更燃費悪化というオチ。
36: 5/14 23:43 hdbSIkaw >>33
それって構造変更してるからじゃないのか?
37: 5/15 10:29 OHuWuzxQ 1ナンバーって聞いて大型貨物を思い浮かべるよね
カーグラ情報だとディフェンダーは貨物登録か乗用登録かを選べるらしいよ
38: 5/15 13:52 qATy7bf. そうじゃなくて
秋田〇〇〇
あ ・・・1
ってこと
39: 5/15 14:28 MtUFrUfI あ〜
いずれにせよ
どうでもいい事だな
40: 5/15 20:1 3nQicj1k >>33
お前の頭はその程度かw
他の希望ナンバーはどうなのよ?
他人のナンバーがそんなに気に障ったのかい?
wwwwww
41: 5/15 21:22 Lfv9qj3Y 2番じゃダメなんですか?と言った人がいた
42: 5/18 6:52 nBXAwTmA 希望ナンバー1に銃弾撃ち込まれた事件があった気がする
分かりやすいナンバーは何かと密告やチェックされやすい
ここはあえて覚えにくいナンバーで(笑)
43: 5/18 21:44 WotqvGE6 新国道を土崎に向かって、トヨタとすき家の間の道、カラオケアクアの前の道、かつやの通り、スバルと焼肉南大門の間の道、等々何で他の車に迷惑を掛けてまで、いつ曲がれるか分からないような道を曲がろうとするのだろう。
先や手前の右折レーンがある信号で回って行った方が楽で安全だと思うのは私だけだろうか。そういう車に限って、直前ウインカーだ。ホント迷惑。
横山金足線沿い自衛隊近くのローソンに反対車線からUターンして入ろうとする車もほぼ直前ウインカー。目の前に交差点があるのに。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]