3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーP
501: 8/30 21:18 2Fel8FSw 小学生の学級会かw
先生、○○くんがルール守りません。
502: 8/30 21:32 g0joY3xA ↑違います。
日本国に於ける道交法厳守の話しです。
勝ち目が無いからと話題をそらし茶化すのはやめなさい。
公道で車両を運転する場合のルール常識マナーは道交法に基づくものです。
異論者の多くは、違法運転を擁護正当化し制限速度を守る者に責任転換した身勝手極まりない発言です。
道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。ウフフ(⌒-⌒; )w
503: 8/30 21:55 RCrFcabI その通りです!
速度制限を厳守した走行をしていれば
例え直ぐ後ろを走っている鼠色のBMwに煽られたとしても無視していればいいのです!
安全運転第一ですからね
わかりましたねw
504: 8/30 23:6 KRUHgE6Y >>502
もしかして丸尾くん?
505: 8/30 23:32 qneY7uz. >>504
違います。
ウフフ教の教祖です。
506: 8/31 0:18 AUv6f9zM 法律を守ると生活すらできない人がいるみたいですね。
日本人ではないでしょう。
507: 8/31 12:22 kgKTpUzE 立ちションもした事ないのか?
508: 8/31 12:26 eztpqaEw ↑ホラホラ出て来た、一般道に於ける道交法の話題なのに勝ち目無いとみるや必死過ぎだってw
509: 8/31 14:59 D1jbXb3g >>502言いたいことはわかるけど責任転嫁な
510:秋田県人 8/31 15:26 Q.2K42aE >>502
ウフフ、はずーい
511: 8/31 20:7 e.TB8f4w 信繁ww
512: 9/1 9:25 eURHYa8Q まいらんち軽1box
車線変更、秋田南インターへの分岐。
ウインカーお願いいたします。
看板背負ってらっしゃるのですから。
513: 9/6 17:25 6TEcPmZw おい、秋田県民いい加減にしてくれ
お前らなんで車が直前まで迫ってんのに道路に無理矢理出てくるんだよ
さっきも俺が急ブレーキ踏まなきゃ完全に事故だったぞクソババア
514: 9/6 18:6 t4eOLd8. 認知・判断・操作+ヨミ(安全運転の基本。)
515: 9/6 21:10 Gz2rbaes ↑その意見に全く相違ない。
↑↑道路に無理やり出てきた?
お前が急ブレーキを踏みはしたが前に入られたと言う事実は、お前が最初からスピードを出し過ぎていた事に大きな問題が有る事をまず悟りなさい
相手だけが悪いのでは無い、己の安全意識の欠乏を改めなさい。
常に飛び出してくるかも知れないと認知予測することが大切。
運転適性に欠けるようだが、文章表記もまるでおかしい一個人のババアに対しての発言である場合(お前ら)と表記するのは完全な間違いである。
まずは、真摯に反省し落ち着き己の運転や文章に付いて見つめ直し反省するのが先です。
その上で、道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。
ウフフ(⌒-⌒; )w
516: 9/6 22:58 yyFtm.NM 自分自身の書く文章がおかしいことに全く気づかないで、偉そうに説教たれるなwww
これまでの自分の発言を見直して反省したら、二度と掲示板に書き込むな。
家でひとりでブツブツ文句言ってろ。
517: 9/7 4:33 ElMHbo/k ↑タイトルに関係ないタダの煽りはやめさないw
急ブレーキをかげでも前に入られた事実はお前の速度超過による場合が大きいと予測する。
急ブレーキをかげる様な無謀運転はやめなさいわかりましたねw
518: 9/7 6:11 PnB8omFg >>513
頭悪いんだね君。
519: 9/7 7:40 ZIoodZos いつも思うんだが、岩城からにかほ間の自動車道の一部区間なんで道が
歪んだようなアップダウンがあるんだ?速度超過抑制効果をもたせるためかな?
それとも予算を抑えるための建設業者の手抜き工事か?何れにせよ酷いね。
520: 9/7 8:0 /R2TmqsE 相変わらず無灯火も多いな正面衝突起きて当たり前。
無理な追い越し頑張ってるみたいだが信号で後ろに並ぶ、ただただ迷惑にしか思えない。
521: 9/7 11:17 eh8og4OA ここの奴等は頭の硬い奴等ばかりだな
決めつけて批判してるし
522: 9/7 12:21 P5wL6h96 日沿道で毎朝路側帯から追い越しする車がいる
523: 9/7 12:44 0EpdpTXA >>519
お前さんは最近の若者にしては、中々注意深く関心を持って走行している様子でよろしい。
その件だが、舗装では無く路盤に明らかな欠陥が発覚した為(入れた土砂利や装填圧にも問題、早い話し、一概には言えないまでも手抜き工事と言われても仕方がないだろーな)
ここ数年前から順次やり直している区間なので今しばらく我慢して、安全運転に努めて頂きたいw
524:秋田県人 9/7 13:10 KjqI821U >>523 お前さんは最近の若者にしては?相手もわからないのに決め付けてるが
失礼だと思わないかい?上からの物言い。オッサン!調子に乗るなよ!
525: 9/7 13:20 KjqI821U (入れた土砂利や装填圧にも問題、早い話し、一概には言えないまでも手抜き工事と言われても仕方がないだろーな)?
利用する側からは関係ないこと、手抜き工事だろうが馬鹿か、いらない付け足しなんかいらないよ。
526: 9/7 17:50 DAzvnbMs 無料高速道路で、前の車が蛇行運転
午後3時頃、居眠りか?飲酒か?解らないが
この場合どうすればいいのかな?
527: 9/7 19:22 QaWpk0HE クラクション鳴らしまくって路肩に寄せさせ抜き際にツバでも吐け。
528: 9/9 0:49 Him3lE.I >>527
運転席から路肩に向かってか?wそりゃ普通に無理だろよwww
529: 9/14 9:9 eW4bV3bM 一般道路工事現場の看板に最後尾はハザード点滅のご協力があったが
駐車と間違い追い越し事故を誘発すると思うのだが
530: 9/14 12:26 aC3Aj5xg そんな馬鹿いないだろ。
531: 9/14 12:49 d1LO1nPo ↑いや勘違いするドライバーはいるはずです。
↑↑様の語っている内容は正しい。
人様をバカ呼びするのは愚かな事です反省しなさいわかりましたね。
ウフフ(⌒-⌒; )w
532: 9/14 13:15 eW4bV3bM 最後尾はハザード点滅協力してくざさい。看板を初めて見て
工事信号で停止しハザード点滅した大型ダンフを追い越した後で片側通行と気が付き
急ブレーキをかけたら後ろを付いて来た後続から玉突きされてた瞬間を見てしまった事があり
工事現場が法律に無いマナーを勘違いした時の責任を取れるのかと思った
533: 9/14 13:45 kRc7P1HI マナーじゃなくて常識ルールでしょ。
前方確認しないで追い越して事故したら自分の責任です。
>>531
お前が誰より愚かだろ義男。
534: 9/14 19:4 Be/ZBuYg ハザードランプの解釈が違うだろ。
『追い越せ』→×
『要注意』→〇
だったハズ。
>>532のケースで工事現場が責任を問われる事は無い。
535: 9/15 1:40 VssWmiXw ↑面白い人ですね、工事現場はそもそも人では無いので砂利かコンクリート相手に責任は問えないw
ついでに、お前の語っている事は正解である。
このケースは工事現場者責任は無い、カーブの赤旗無視で衝突した場合も同様、工事現場者責任は無い。
旗振り風情の赤旗無視は、規制標識には該当しないタダの案内標識に該当する。また、青の旗を振られた者の勘違いも甚だしい。
衝突した場合は、例え旗振り風情の旗が青であっても常に、対向車はこないか?工事現場から土方の飛び出しはないか?などの危険を予測しなければならない。従って法的にはぶつかった者同士の責任に於いて処理される。
バザード云々で責任は無いのである。
常に道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。ウフフ(⌒-⌒; )w
536: 9/15 1:58 U3EYSBdM “バザード”って何ですか?
537: 9/15 5:22 e9unUEJU ↑ バイオハザードの略
538: 9/15 7:6 YZ2JhEPQ 道交法で非常点滅灯の表記があるのは唯一
夜間に停車駐車した場合だけなんだよね
539: 9/15 12:30 3d3Gr6nU サンキューバザードや、旗振りバザードなどはタダの混乱を招く事もあるので注意しなさい。
高級がバザードと言ったらここではバザードであると心得さなさいわかりましたねw
540: 9/17 21:57 5ajBVGeU 信号機設置されてる場所の相当前から、必ず予告看板が設置されています。これは義務です
それすら見逃して対向車線へ特攻するのですから、救い様の無い馬鹿なのです。
工事渋滞バザード云々の問題ではないのですよわかりましたねw
541: 9/17 22:4 B64CwqDM 男鹿市付近でよく見かける、白ラパン。チョロQのような追い越し。
快速通勤。死ぬ気で追い越せ。
って後ろに描いてたw
お前が死ね。
そしてナンバーは、ごくどーwww
542: 9/17 23:31 q/l4cLmk ↑トランスミッション壊すか、事故るがの2択だからあまり気にするな。何台かラパンが事故ったの見てるから。(笑)
543: 9/18 1:21 /.BAFWWg 救いようの無い馬鹿なのは正解ですが、旗振りの赤旗や設置された信号を無視して車線に進入する事はなんら違法では有りませんw
ウフフ(⌒-⌒; )w
544:秋田県人 9/18 5:52 /GEPmVJQ 社会通念として無理があるだろう?屁理屈も大概にしろよ。ウフフ(⌒-⌒; )w
545: 9/18 8:6 /.BAFWWg ↑屁理屈と司法に於ける解釈は全く別問題です。
旗振りや、現場設置の信号機に従い協力すれば望ましいしスムーズで有る事は語るまでありません
法的観念から解説したに過ぎませんのであまり興奮する必要は有りませんよわかりましたね。
ウフフ(⌒-⌒; )w
546: 9/18 10:38 30I6a9lg >救いようの無い馬鹿なのは正解ですが
まるで『俺(ウフフ)が』救いようのない…って言ってるように見えたw
547:秋田県人 9/18 12:35 96ydluyg >>545
旗振りの赤旗や設置された信号を無視して車線に進入する事はなんら違法では有りませんw
ウフフ(⌒-⌒; )w ?
法的観点から、実際裁判になれば法的に裁かれるのは明らかでしょうね。
そんな理屈が通るわけがない交通誘導なんて必要なくなる。
あくまでも社会通人の観点からだよ。
ちゃんと守りなさいよ、わかりましたね!ウフフ(⌒-⌒; )w
548: 9/18 18:21 /.BAFWWg ↑おめぇ〜なw
法的知識なんて程のレベルでもない事で恥晒すなよ子供かよ?w
旗振りの振る旗を無視して裁判で裁かれる?
裁判になるって事は検察が起訴する事から始まりますよ、いったい何の罪状で起訴されるのかね?
知識が全く無いのに勝ちたい気持ちは理解してやるが愚かな恥晒しになるだけですよ。
旗振りの旗は規制標識では有りません。
案内標識と認識しなさい。
いくら興奮して違うと泣き叫んでも、日本の裁判は罪状も存在しない件は受理さえされません。
実際に裁判になる理由、明らかに裁かれる理由など存在するならお聞かせ下さい。
最近もしかして、戦後8回件目の法改正でも有りましたかな?
無知なら逃げるしかないですなwε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ウフフ(⌒-⌒; )w
549: 9/18 20:2 bKUOQPBs これは禿げ散らかし高級義男が正解。
正解したから暫く来るなよ
550: 9/18 22:49 /.BAFWWg >>547
法的観点???大?
お前は穴掘って隠れるしかねーなプッw
しかし法的観点だってよぉ〜アッハハハw
恥ずかしいよぉ〜 \(//∇//)\
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]