3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナーP
561: 9/22 22:37 NG3CdsHA
聞いた事ないがw
いちいち細かく他人の行動を気にして走ってても危ないよ
562: 9/23 1:0 CXSjO6lI
トンネル無灯火がきた場合はハイビームにしてやればよい、ライトも点灯しない貧乏性の粕の車両が見えて安全につながりますw
563: 9/23 1:25 1N8/rMfQ
俺は見えないフリしてずっとハイビーム。
564: 9/23 13:59 TxRvXZew
軽トラ乗りはなんであんなに煽ってくるんですかね?
565: 9/23 17:32 QSokZAJU
>>564
!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
566: 9/23 19:1 J0KjbpVE
ハイビームが常識化したら、眩しすぎね。オートライト標準装備になるんだね。
567: 9/23 23:11 .WyEpPvQ
>>564
軽トラよりチンタラ走ってるからだろ。
プリウスか?
568: 9/24 7:46 KGnLJIpo
>>567
出羽グリーンロードの、カーブでも100キロ越えの氣違い軽トラがいる。

こいつは平気でビタ付けと、左右に車振って煽って来る。
569: 9/24 17:32 9A2h5hgQ
↑100超えとはお前の私感であり、測定した訳ではないだろ?
カーブでさえ、その様に感じるならば己も相当な速度超過になっていませんか?
暴走車両は当然悪いが、他人の批判をする前に己の運転をみつめ直す事が大事です。
他人に左右されず、道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。
ウフフ(⌒-⌒; )w
570: 9/24 17:37 F4g0dB2A
↑子癇人生乙
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]