3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーP
571: 9/25 0:17 4XVzgJy2 >>568
軽トラで100km/h出てても残りは精々20km/h程だ。
あの誉れ高き腐れ銀ベンベーでさえ120km/hなんぞ何の苦も無く出るのだよ。
軽トラ如き生暖かい目で見守ってやる心の余裕が欲しいところだな
572: 9/25 8:51 gbE6tSp6 ↑雄勝峠で煽られまくって、悟りの境地かw
573: 10/13 22:31 bL3G8eg2 キャッスルホテルの裏の一通の道路、逆走堂々と真ん中通行のババアにガンつけられて窓は閉まってたけどめっちゃキレて叫んでた(笑)なんかいらついたので相手が避けるまで顔をずーっと眺めてやった。
574: 10/15 10:4 mHeI4qs. >>560 価値観は関係ない。トンネル内のライト点灯と同じで周りの車への配慮に欠ける自己中な運転だよね。ウィンカーの意味わかってないなら仕方ないけどさ(笑)
575: 10/18 8:15 84IsQR.E とっさにウィンカー1回だけ点滅いるよな。見落とす可能性あるし、何考えてんだ。迷惑すぎる。
普通3回くらい点滅させないか?
新国道はマナー悪いヤツ毎日見られる。
576: 10/18 12:20 IVghzcwo ↑まずは人様のマナー云々語る暇が有ったら日本語文章表現を学びなさい。
濁点やまるの付け方もデタラメw
しかも、点滅とは光がついたり消えたりすることを意味する表現である。
一回だけ点滅は表現的に不適切である。
一回だけ、灯りが短時間ついたのであれば点滅ではなく点灯である。
道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。
ウフフ(⌒-⌒; )w
577: 10/18 12:58 Vpl/m522 ×サンキューハザードの場合は、点滅回数は1回か2回で十分です。
○サンキューハザードの場合は、点灯一回か点滅回数は2回で十分です。
ってかボンクラw
578: 10/18 13:25 9pADEi6o ボンクラはみんな 生きている
生きているから 歌うんだ
ボンクラはみんな 生きている
生きているから かなしいんだ
手のひらを太陽に すかしてみれば
まっかに流れる ぼくの血潮
ミミズだって オケラだって
アメンボだって
みんな みんな生きているんだ
ボンクラなんだ
579: 10/18 14:59 Ua9Kwb2. 上手い
山田くん、一枚やって
580: 10/18 21:2 AbApzCQQ >>577
そのほうは、点灯と点滅の違い及び用語の適性使用を理解しているようだな。
ただし、バザードの使用目的に関しては勘違いしているようなので注意しなさいわかりましたねw
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]