3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下中央のコンビニを語ろう 2
413: 5/28 9:53 EKAzqUt6
>>388
サンデー土崎店の駐車場敷地内は吉野家でした。残念!
ちなみに、セブンイレブン秋田土崎港東1丁目店が移転の関係でつぶされ、
セブンイレブン秋田将軍野南3丁目店として先週金曜日に開業しています!
アルヴェに今週木曜日ファミリーマート(旧サンクス)が開業する予定です!
ファミリーマートに関しては最近サンクスからの鞍替えが目立っていますね。
414: 5/28 19:10 SBRGeZEw
南通のローソンは閉店するの?
何も置いてない棚もあるからどうしたんだろうと思って
415: 5/30 14:12 CvgbG8RE
その可能性はあるかもね。あの周辺は駐車場が広いコンビニが多いから、客数が減ったかも知れないな。
416: 5/30 22:26 CvgbG8RE
ふと思い直したんだけど、風邪薬とか置くために棚を空けたのかもしれない。
そこのオーナーさん、登録販売者の資格持ってるはずだからね。
417: 5/31 19:32 ARBqHNcU
>>414
ローソン秋田南通築地店は1997年のオープン以来20年にわたり地域住民に親しまれてきた。
しかし近年、ファミリーマートグループ(南通宮田16−46、中通6丁目3−20)や、
セブンイレブン(中通6丁目8−1)といった同業他社との競合が激化していた。
これ以上の収益改善が見込めないことから、2017年6月末の営業をもって閉鎖する。
店舗機能は今後、ローソン秋田南通亀の町店、ローソン秋田駅西店に移る。
418: 6/2 18:16 i1XHwrko
ファミリーマート秋田城東店(秋田市広面字樋ノ沖102−2)
店舗統合のため、2017年5月31日をもって閉店しました。
今後は下記のファミリーマート店舗をご利用ください。
秋田広面鍋沼店(秋田市広面字鍋沼27−6)
秋 略1
419:秋田県人 6/4 19:12 ???
南通築地のローソン閉店か
利用することこそなかったがあそこなくなるとあの通り暗くて淋しくなるな
420: 6/7 5:5 RKRsbUq6
コンビニで見かけるWi-Fi乞食はみっともないからやめた方がいいよ。
421: 6/7 14:42 e/ehZelw
城東ローソン接客終わってる
422: 6/7 16:9 lbSMKnOM
南通築地店無くなると不便だなぁ
店員の眼鏡の人は愛想が悪いけど立地的に重宝してたし
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]