3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
中央のコンビニを語ろう 2
546: 1/28 18:12 ztivTpf. …しかしセブンイレブン、本当に強気だね。他店撤退後に入り込むのは当たり前、競合店のほとんど隣に店構えるのも当たり前。
秋田南中学校の隣に昔からサークルKがあるが、その秋田南中学校を挟んで反対側隣に、平然とセブンイレブンがオープン。
秋田南中学校の生徒・保護者客も秋田駅方面・中通り方面はセブンイレブンに取られ、楢山・牛島方面がサークルKに残りそう。
いずれにしても中学校を挟んで両隣でコンビニ合戦って、すごい時代になったもんだ…。
547: 1/28 18:34 EYHTS8n6 >>546
コンビニ各チェーンの攻防戦が露骨だよね。
しかも田舎ほど飲食ブースや広い駐車場、宅配サービスまであったりして、都市部よりもサービスが充実していると思う。
でも民間企業である以上は、生き残りを賭けた戦略と企業とオーナーの努力で今の構図が出来ている訳だから、とやかく言う筋合いはないんだよな。
個別店舗やチェーンへの苦情はチェーン本部へ。
あとは気に入らなければ行かない、選べるほど乱立する他店を利用するに限る。
548: 1/28 22:23 SbzE3W6Q オーナーが首くくっても本部は痛くもかゆくもないからね
549: 1/28 22:38 vKMWag.o 1月12日 セブンイレブン秋田南通宮田店 開店
1月18日 ファミリーマート秋田牛島東五丁目店 開店
1月19日 セブンイレブン道の駅あきた港前店 開店
1月25日 ファミリーマート秋田東通六丁目店 開店
1月25日 ファミリーマート秋田楢山登町店 開店
1月25日 セブンイレブン秋田広面屋敷田店 開店
1月31日 ファミリーマート秋田広面北店 開店
1月31日 ファミリーマート秋田仁井田新田店 閉店
※今回開店するファミリーマート店舗はすべて旧サンクスから名義変更。
※セブンイレブン秋田広面屋敷田店は旧ファミリーマート店舗を再利用。
2018年1月は
ファミリーマート:4店舗増1店舗減
セブンイレブン:3店舗増 となります。
550: 1/29 21:33 nC90Wl.U 入店時に「いらっしゃいませ」と言われないのは気にならないが
何も買わずに出る際に「ありがとうございました」はキツイ
551: 1/31 1:36 AKQmOU1Y >>444
青いマンションの下のコンビニに戻って来て欲しいな
何気に他の場所が遠くて不便なんだよね
ローソンかセブンが良いんだけどまあファミマでもいいからさ
552: 1/31 1:38 jOJwqNUA 何も買わずに出るのか?
信じられん。
553: 1/31 3:55 BEMErW6Q トイレ借りて何も買わずに出るのは悪いと思って
ガム1個だけ買うのはかえって迷惑らしいね
554: 1/31 4:28 jOJwqNUA そもそもトイレだけ借りようとは思わない。飲み物5,6本は買うけど。
555: 1/31 11:9 vQmQ3lxI >>551
ほっともっとに変わったじゃないか。ちょっと歩けばデイリーあるしそんなに不便かい?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]