3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
中央のコンビニを語ろう 2
552: 1/31 1:38 jOJwqNUA 何も買わずに出るのか?
信じられん。
553: 1/31 3:55 BEMErW6Q トイレ借りて何も買わずに出るのは悪いと思って
ガム1個だけ買うのはかえって迷惑らしいね
554: 1/31 4:28 jOJwqNUA そもそもトイレだけ借りようとは思わない。飲み物5,6本は買うけど。
555: 1/31 11:9 vQmQ3lxI >>551
ほっともっとに変わったじゃないか。ちょっと歩けばデイリーあるしそんなに不便かい?
556: 1/31 12:4 CA/.Av/M >>552
目当ての物が無かったら買わずに出るだろ。
わざわざ好きでも無い物を買う必要が無いし。
557: 1/31 14:53 jOJwqNUA トイレだけ借りるなんてアレだなw
558: 1/31 15:37 CA/.Av/M >>557
言っておくが>>550と別人だし、>>550もトイレの話はしてないだろ。
俺は目当ての商品が無い時の話だと思ってたわ。
559: 1/31 15:39 CA/.Av/M >>557
ごめん。>>553をすっ飛ばして見てたわ。
トイレの話だったんだな。
目当ての商品がない時の話をしているんだと思って勘違いしていた。すまん。
560: 1/31 15:44 CA/.Av/M 買ってトイレに行っても買わなくても別にどっちでもいい感じなのかな。
買ってトイレに行って、仕事を増やすのは偽善だろって意見もあるだろうし。
まぁ人それぞれ自由でいいんじゃないか。
コンビニでトイレを借りた際「ガムを買う」のは迷惑?
http://news.livedoor.com/article/detail/14217516/
561: 1/31 16:28 CA/.Av/M 誤解を招かないように書いておく。連投ですまない。
トイレを使う時に一言声をかけろと書いてある所は当然一言言って(当たり前だが)100円のコーヒー位は買うよ。
コンビニのトイレの利用時で何か買うのは分かるし否定するつもりは毛頭ない。
ただしその論理を当てはめると道中コンビニやスーパーが無くて、駆け込んだのが仮に車屋なら車。パチ屋ならパチンコ。銀行なら口座開設。靴屋なら靴を買うのって論争にはならないのかなと思ったり。
コンビニのトイレだけ何か物を買え論争になるのはちょっと違和感を覚える。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]