3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

中央のコンビニを語ろう 2
56: 6/3 13:55 3g1xCSKI
セブンイレブンの店員ってnanacoカードの講習とかないのかな?
いつもクレカからチャージしてるんだけどクレカからだとお店で残高確認してもらわないと反映されないんだよね
nanacoで買い物してセンター預かりになってる分を反映させたいから、残高確認し 略1
57: 6/3 14:1 3g1xCSKI
ついでに、ファミマってなんでどこの店舗でもあんなに油臭いの?
店に入っただけで服とか髪が臭くなる
ひどいとこだとレジ袋?が臭い
58: 6/3 16:3 sgfhzwbY
24時間チキン揚げろとか言うデブがいるから、
そりゃ店内が油臭くなるのも仕方ない。
59: 6/3 16:10 6rbG8a4o
秋田のファミマはいい香りする方だけど。
大阪京都あたりだと店出る頃には身体中ヌルヌルして滑るくらいだよ。
店員も中国人だし。お釣りなんかほとんど来ない。
60: 6/3 22:9 I/5m7906
>>58 それは俺に言ってるんだな。
24時間揚げろって誰が言ったの?注文があったら受け付けて欲しいって言っただけでしょ。
誰しも無性に何かを食べたくなるときがあるでしょ。それがたまたまファミマのプレチキだった 略1
61:秋田県人 6/3 22:32 ???
↑2日間考えた長文言い訳乙
62: 6/3 22:38 /gxsDKvI
>>60
言いたいこと言ったら二度と来るなよ(笑)
鬱陶しい
63:秋田県人 6/3 23:8 ???
>>60こんな板になんか書かずに、統括している本部などの苦情や意見を受け付ける窓口などに質問や要望の意見をしてみたらいいかもしれないね。
64: 6/3 23:38 sgfhzwbY
>>60
自分が悪いとは全く思ってないところがすごい
すごいというか怖い
65: 6/4 0:4 gByqsSmg
コンビニ店員はほとんどバイトでしょ。バイトに責任さ、プロ意識を感じる人達は、ごく一部。その他は平行作業も出来ない、レジの列も気にせず商品列の整理。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]