3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
中央のコンビニを語ろう 2
898: 1/27 18:6 ivfCz2/E 大久保店だと、コリアタウンにあるように聴こえてしまう。
899: 1/28 3:2 R2wkrVaw >>897
その通りって他にコンビニとかいっぱいあるよね?
これ以上増やしてどうすんの?
900: 1/28 7:35 LdUjU//o >>899
その通りに限ればローソンとファミマしかないでしょ。
901:秋田県人 1/29 3:51 ??? >>900
他にドラッグストアとかもあるよね。そんな需要あるのかっていうこと。
902: 1/29 4:27 z4ydGxJI >>899
どっかのFCがオープンするだけだ。そんなの自分に分かるわけなかろう。場所は旧ダイサンの所
https://www.sej.co.jp/arbeit/recruitment/jobfind-pc/job/HokkaidoTohoku/577522;jsessionid=71DC8D29928F142E6D560AC81D7D27EA
正式名称
セブンイレブン 潟上昭和大久保店で確定!
903: 3/17 7:58 D8fwMF.Y >>897-902
浜ナシ山のオーナーがやってる店
904:っけ 3/24 9:30 QG2QO17s https://twitter.com/takuya_hyon/status/1241561336753967106?s=21
お前らこれ見て学べ
905: 4/2 20:48 TswnYaCA >>864
>>903
浜ナシ山のセブン、閉店していたんだね…。
土崎は港北7丁目と道の駅前の2店舗に減ったんだね…。
906: 4/12 21:43 Y4N9F0wA 東通ローソン店員ゴミすぎ
907: 4/28 16:57 J4/5WJiE LAWSONトイレ使用禁止
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/business/mainichi-20200428k0000m020114000c.html
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]