3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下中央のコンビニを語ろう 2
905: 4/2 20:48
>>864
>>903
浜ナシ山のセブン、閉店していたんだね…。
土崎は港北7丁目と道の駅前の2店舗に減ったんだね…。
906: 4/12 21:43
東通ローソン店員ゴミすぎ
907: 4/28 16:57
LAWSONトイレ使用禁止
oリンク
908: 4/28 20:6
暇つぶしなら↓これオススメ
衆議院インターネット審議中継
oリンク
参議院インターネット審議中継
oリンク
909: 4/29 10:35
トイレが使えないコンビニなんて
ネタのないお寿司と同じだっ!!
910:秋田県人 4/29 12:39
トイレが使えないコンビニなんて
前戯の無いエッチと同じだっ!!
911: 4/29 13:11
ファミマのトイレは代理店判断ということですよね。外で仕事する人間
にとってトイレ問題は深刻です。
ファミマでトイレ利用OKの情報を交換しませんか。
セブンイレブンでは検索してもわからなかったのですが。どうなのでしょ
う?
912: 4/29 18:59
ローソンはトイレもゴミ箱も灰皿も全て使えなくなってたから何も買わずにすぐ出て来た!!
そこまでやる必要ある?っては思いながら、全てのコンビニがそうなったらどこも売り上げダウンなんじゃない?
913: 4/29 19:31
まんず、当面したローソンの利用は無い事だけは確かだ。
914: 4/30 1:26
店舗とはいえ誰でもふらっと入って自由にトイレを使えてたって
実はすごいことだよね
それが当たり前になるとトイレが利用出来なくなったときに
「あの店はサービスが低下した」という感覚になる
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]