3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
中央のコンビニを語ろう 2
938: 5/4 4:52 w9PQnsTk >>937
ゴミ問題は、個人の考え方、受け取り方でいいんじゃないかな。
ちなみにイートインスペースも閉鎖中だから。
939: 5/4 7:3 DfLlF15Q おい937の“みのごなし”いい加減にしてくれや。
俺は一言も『自分の車だけはキレイにしていたいから、コンビニの店員の手をわずらわせてコストを負担させても俺様は客で偉いんだから関係無い』とは言っていないだろ。妄想を事実の様にすり替えてはいけないぞ(苦笑)
法律上はゴミ箱の設置義務が無いから敢えて“心遣い”と936では言ったけど、理解出来ない様だからハッキリ言うが、ゴミ箱を設置するのは、ゴミが散乱し近隣の迷惑にならない様にする為の“店側の義務“だと思う。
確かにゴミ箱を設置しててもポイ捨てする輩は居るが、これはモラルの問題だから話しは別。
“みのごなし”君はゴミ箱の件に敏感になったみたいだけど、関係者かな?(笑)
940: 5/4 8:21 lsJUnhog 自分もコンビニトイレやゴミ箱はあった方が良いとは思うが
現在の状況下で企業側の判断としての行為なので致し方ないかな
ただコンビニのゴミ箱やトイレの問題はコロナ関係なく以前より根が深いことだけは事実
941:秋田県人 5/4 9:23 ??? >>939
>おい937の“みのごなし”いい加減にしてくれや。
そこが上から目線だろ?自分じゃ気が付かないが、他人からみたらそうとう傲慢さがでてるぜ!
何イキってるんだい?
>俺は一言も『自分の車だけはキレイにしていたいから、コンビニの店員の手をわずらわせてコストを負担させても俺様は客で偉いんだから関係無い』とは言っていないだろ。妄想を事実の様にすり替えてはいけないぞ(苦笑)
図星つかれて発狂か?(苦笑)
>法律上はゴミ箱の設置義務が無いから敢えて“心遣い”
心遣いという無言のサービスの強要。
だから別に無くてもいいだろ?
それに店内にはゴミ箱があるだろ?そこに捨てればいいだけ。
外のゴミ箱に大きな家庭ゴミを持ち込むモラルの無い奴らじゃないだろ?
なんでも欲しがる"ほいどたかれ"君。
あれも無い、これも無いとクレイマーだな。
ほら、お前の仲間
”ごみ箱に捨てられない”コロナ対策のコンビニ店対応に立腹か…ドアガラス蹴り割った24歳男逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00000001-hokkaibunv-hok
だからトイレに関しては今の状況が状況だからしょうがないでしょ?
今は外にゴミ箱を置いていない店舗が増えてきた。
それに東京の都心部はコンビニでトイレを借りる時は店員に声をかけて、トイレのロックを解除してもらって使用しなければいけない店舗がある。
今まではサービスだと思っていた事がこれからは変わってくる可能性があり、それにこちらが対応していかなければならない。
942:秋田県人 5/4 9:33 ??? そうそう、もう一つ。
ゴミからも感染リスクがあるようだから、ゴミ箱撤去は今はしょうがないかもね。
もう少し寛大になって寛容になれないものかね。
943:秋田県人 5/4 9:42 ??? サービスの悪い店は利用しない。
それに尽きるよね。
944: 5/4 11:23 i9hkvCV. みのごなしって何?
945: 5/4 11:26 DfLlF15Q 941のみのごなし君、俺は発狂してないんだが、どうしたの? 何をそんなムキになってるの? いつも上から見られてて相当ストレス溜まってるのかな?(笑)
それに都合の良いとこだけ抜粋してるけど、読解力も無いみたいだね(苦笑)
それから、いつの間にか家に持って帰れが店内のゴミ箱に捨てればいいだけに変節したのにはウケたわ。
必死に検索してコピペしたんだね。コピペしないと自分の意見もまともに書けないから“みのごなし”なんだね。
お疲れ様。
946:秋田県人 5/4 12:22 ??? ↑
負け惜しみw
お疲れ様w
947: 5/4 14:13 r6qXRNRo 人によって今までの店側のサービスを
「ありがたい」と捉えるか「当たり前」と捉えるかで
今回の措置に対する印象は大分違ってくるのでしょう。
腹を立てて店員にあたる、そんなことがなければと思います。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]