3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
中央のコンビニを語ろう 2
1: 5/5 17:59 aOoA2YEE セブン-イレブンが開店して、益々業界が刺激されたコンビニ業界。
他も追従してATM・コーヒーなどのサービスを図るも暗中模索。
ファミマ・サンクス合併のおり、抜きん出るのはどの企業なのか?
本年度、真価が問われる。
前スレ
中央のコンビニを語ろう
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1364417476/l50
2:ヤッターマン 5/9 23:15 3Y1stSFQ やったね2
3: 5/10 8:23 QkgVVIBU コンビニ「経営」で、かまどキャシー
4: 5/10 11:45 mmK9ciZk 崎のデイリー潰れるんだね
久々に行ったら張り紙してた
5: 5/10 19:52 icn8msSQ セブンとファミマに負けたか・・・
6: 5/10 20:41 dikjic1M えええええデイリーなくなるんか
7: 5/10 23:55 lelP57pg もう市内でも数える程になってきたな…
駅前、新屋、柳田、下浜、それくらい?
8: 5/11 6:1 8hip7D3g 川尻工業団地もあるな。
9: 5/11 9:56 Bh9eQEds セブンより立地良いのに強力チェーンには勝てないのか?
10: 5/11 10:16 0nQz44fw 俺はデイリー派
おいしいドックと学生調理とサラダパンが目当て
11: 5/11 11:20 bc6Q2HtY セブンはおろかファミマやローソンが進出する遥か前から、デイリーは秋田にコンビニ文化を運んでくれたね。
ありがとうデイリー。
12: 5/11 11:45 XWS7HoXg 山王大通りのデイリーはなくなったの?
13: 5/11 13:9 t8HtuuVI >>11
コンビニエンスストアはデイリーができる遥か前からありますよ。
14: 5/11 13:11 t8HtuuVI チェーン店が増えたから個人経営のコンビニが減っただけ。
15: 5/11 15:18 Rvm2Nhl2 デイリーは99チキン復活させてくれ
16: 5/12 1:18 SeeNTSFU サンクスのソフトクリーム、安っぽいクリーム感が強すぎて最後まで食べきれなかった。
お弁当ならセブンが品揃え豊富だよね。お手頃だし。
17: 5/12 13:26 Wis4Q4uM 7の弁当?
飲み物買わせたくてあんたに塩入った弁当なにうめもんだってが❗
んがの舌腐ってらべ
18: 5/12 13:38 zr5Daspo >>17
掲示板で一々方言丸出しで書く必要性が無いだろ。頭溶けてんだろうな。
19: 5/14 0:33 aZIvk5kI >>18
確かに。
根性だけは元気な奴は、牛乳付きの病院の朝食だけ食べてればいい。
20: 5/14 21:55 fVr0GL62 今日もバイトがんばろ( ̄▽ ̄;)
21: 5/15 11:42 .zBg4CEA 出戸浜ローソンは海の家団体の圧力があったりはしないんだろうか
まあ最近出来たわけじゃないし今更か
22: 5/15 16:2 jNTFF/5E 私も出戸浜ローソンは
海の家と何かあって
閉店なってしまったのかな?
と、思ってしまいました。
それでも、閉店しないで欲しかったー!ローソン!セブンイレブンきてー!
23: 5/15 17:59 QK/Rg3Rc おいオマエラ、からあげくんホイミ味買ってみろ
マジでレベル上がるぞ
24: 5/24 21:59 LQAXMtlw デイリーは二庁前と脳研内にあるよ
25: 5/28 20:30 ypRYkXbw 大学病院前のアップルもいつの間にか消えてたな
26: 5/29 16:21 Oot6fq/6 ローソンはポンタ、ファミマはTカード、セブンイレブンってポイントカードありましたっけ?
27: 5/29 16:27 El4.111k >>26
いちおうnanacoカードがあるけどWAONみたいにチャージしないと使えない
28: 5/31 6:38 khL74nu6 臨海の口臭デブキモw
29: 5/31 14:47 f4MmADVM 土崎マルダイ奥にあるファミマで、深夜だったけどプレミアムチキン頼んだら、今の時間はやってないですって断られた。時間制限ってあるの?って思った。だから何も買わないで帰ってきた。青いヴィッツの店員だと思うけど、お前の接客態度は気持ち悪いよ。
近所だけど、もう二度と行かない。
30: 5/31 15:20 aghkGJ0k 立地にもよるけど、だいたい深夜ってフライヤー商品はやらないんじゃないの?
どこかの時間でフライヤーの洗浄もしなけりゃだし。
31: 5/31 16:25 lkWIEs4k 夜中に揚げ物は売ってないのが当たり前だと思ってた。むしろ夜中に揚げ物売ってるコンビニがあったら教えて欲しいのでよろしく。
32: 5/31 16:54 0vylFUhU 体に悪いから夜中に揚げ物食うなよ
33:秋田県人 5/31 17:28 ??? うちの近所のファミマも21〜0時勤務がフライヤー洗浄してるよ
34: 5/31 17:34 6q0M/u3I 通常時のコンビニではだいたい23時〜6時の間は揚げ物やおでん、中華まんの什器の洗浄や仕込みをするから販売していないと思う。
深夜帯のバイトも洗い物やメンテナンスが中心で決して楽ではなさそう。
35: 5/31 17:34 OQ37nlOo 24時間営業だからって24時間商品を用意してなければならない。
そんな決まりはありませんよ。
ショーケース空でもいいんです。
36: 5/31 17:35 0vylFUhU 土崎マルダイ奥のファミマじゃなく
>>29が非常識ということでよいのかな?
37: 5/31 18:32 lkWIEs4k やっぱり夜中は揚げ物無いのが普通なんだな。>>32が言ってるように体にも良く無さそうだから我慢するかな。
38: 5/31 21:7 aghkGJ0k 深夜にチキンがあったとして、しょっちゅう買いに行くようになったら
店員から「真夜中チキンデブ」とかあだ名付けられるようになるぞ
39: 5/31 22:36 lkWIEs4k きっと俺は店員から「真夜中のスイーツハゲ」ってあだ名つけられてるんだろうな、
40: 5/31 23:40 cCYPcvYY 暁の凄十オヤジ
41: 6/1 2:2 SJa1Bc7U >>39
ハゲなのか?
かわいそうに
甘いもの食わないで、発毛促進出来るよう精進しろ
42: 6/1 5:47 Qzp5gVWo 甘いもの食わないオレに謝れ
43: 6/1 7:24 MSWwayNI ごめんなさい
44: 6/1 12:29 P9/Yg586 何で俺が非常識になるんだ?待ってもいいから揚げてくれって頼んだんだよ。
断る方が非常識なんじゃない?違う店員さんの時は、待ち時間を教えてくれてすぐ揚げてくれましたよ。
それでも俺が非常識なの?それとも、揚げてくれた店員さんが非常識なの?
45: 6/1 12:56 qQD9ypeU 火が落ちている時は断りましたよ、油が温まるのに時間が掛かるのと
夜勤中は油の近くに付きっきりでいられないので断ってました。
確かに面倒なのは確かですね、ファミマに限らずその時間帯に揚げ物する店なんてほとんどないと思いますね
夜中中やっているのはクリスマスのチキンの時だけでしたね
コンビニのシステム上、夜中に納品が多いので油に火が入ってるのは危ないのでやらないというのが一般的だと思いますよ
店長も店員数も少なく自分が不在の夜勤中は危ないので揚げ物はしなくてよいと言ってました。 元ファミマ夜勤
46: 6/1 13:5 IwHiAWEk キモい。
47: 6/1 13:25 X4TV3puE >>44
断るにはそれなりの理由があるんだよ
わかった?わがままチャンw
48: 6/1 14:21 gEkFshQ. >>44
たまたまだよ、揚げてくれたんは。
もし、納品だ洗浄だで忙しいときに落としてた火を入れて付きっきりになってたのなら店員が非常識。
49: 6/1 15:26 cxVRA3kA ファミマ店員「チキンデブがまた来やがったw」
50: 6/1 15:37 AhoeDW9o ○○時〜○○時までは揚げ物は取り扱いしておりません、
というふうに表示してくれたらいいんだけどな。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]