3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
中央のコンビニを語ろう 2
461: 8/21 12:13 RWztTr/Y コンビニバイトのアラフォーに未来はあります?
462: 8/21 16:18 FkzIWrr6 >>456
発祥の意味分かって使ってる?
463:編地 耕部、 8/27 13:50 RJg.0dVI >>456
サンクス川尻総社町店に至っては、新しいオーナーが決まり営業再開すれば、ファミマに転換しても大丈夫な気がしますが、実際は如何なものでしょうか?
464: 8/28 7:46 YNVvh6G2 サークルケイ秋田山手台店 も閉店らしい。
秋田県秋田市山手台1-1-9
465: 8/28 10:24 M.5HtvZw 広面のファミマは今年初めに看板かけ替えたばかりなのにな
サークルKとサンクス・ファミマと統合しなけりゃやっていけてたかもしれないのに
466:秋田県人 8/28 13:45 ??? >>465
閉店するのは同じ側、中央道路寄りのファミマ屋敷田だよ。
467: 8/28 17:33 TKAyf0NU >>466
あの通りの同じ道路サイドに3軒もあれば閉店は英断だよ。
本部は各店舗からロイヤリティを得られるけど、末端の店舗は同じ色同士で競い合うことになる。
468: 8/28 20:41 OdvM7L.U 大潟村にコンビニ作るらしいが、農協と大潟村とどっちがメイン?
469:秋田県人 8/28 23:38 ??? >>468「どっちがメイン?」の意味がわからない。
470:465 8/29 0:9 HjdpuhUk >>466
ん? ちゃんとわかってるよ
>>318書いたの俺だし
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]