3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
中央のコンビニを語ろう 2
489:編地 耕部、 10/19 20:53 RDQzuwkM サークルK 土手長町通り店 秋田市中通5丁目1−1
10月31日に一旦閉店後、11月21日にファミマに転換へ
以上は、2017年10月末で一旦閉店することになりましたのでお知らせ致します。
490:編地 耕部、 10/24 10:11 hTnJRSPs ファミリーマート秋田駐屯地店 秋田市寺内字将軍野1 10月24日にサンクス ミニから転換済み
以上は、2017年10月24日オープンしたことになりましたのでお知らせ致します。
これからもどうぞご愛顧下さいますように宜しくお願いします。
491: 10/27 12:47 UbDWat42 もう使えないけど、サンクスのポイントカード(コンビニ帰りのゆるキャラが載ってるのが)何気に好きだった。
492:編地 耕部、 10/31 9:46 Y/89Lac6 ファミリーマート秋田桜一丁目店 秋田市桜1丁目7−21 自社競合の末に閉店へ
競合店舗:サンクス秋田横森店 秋田市横森3丁目11−49 など
以上は2017年10月末で閉店することになりましたのでお知らせ致します。
長年にわたりご愛顧いただきまして、誠に有難う御座いました。
493: 10/31 17:1 3yBUo48I ファミマだらけになっても何もいいことないね
494:秋田県人 11/7 13:41 ??? >>492
あのー、、営業してますけど・・・
もしかしてオーナーが変わっただけとか?
495:編地 耕部、 11/13 17:55 q61tNVkg >>494
そうでしたね。大変、失礼致しました。
ファミマの公式ウェブサイトを見てもなかったので、すっかり閉店されたかと思われたので。
安心しました。
496: 11/15 14:59 ss/hkFls ファミマは開店から10年経つと建て替え、もしくは改装をすると知り合いの店長から聞いたことがあります。もしかしたら桜店はそうだったのかもね。
497: 11/18 8:51 Uuq2wbrc 泉のサンクスはファミマにならず閉店らしい。
498: 11/20 11:51 xIZzHfGM 大体10年契約だからね、潰したい店は難癖つけて更新しなきゃいいだけだし
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]