3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

中央のコンビニを語ろう 2
868:秋田県人 12/27 11:34
>>私服の近隣住民・って・??
869: 12/27 22:28
ちゃんとお店で買い物しつつ近辺の学校の子供と待ち合わせしてても怒られるらしい。
休憩時間に昼飯買って車で食べてても長いと怒られるかな…
870: 12/27 23:40
>>867
エンジンを停めてるなら注意される筋合いが無い。
人の私有地に勝手に駐車しているわけではないのだから。
そもそもコンビニの駐車場はコンビニ側の所有物。
近隣住民が一々そんな事をする法的権利も根拠も一切ない。
871: 12/27 23:42
コンビニに駐車してるだけで不審者・不審車両って頭おかしいだろ。
不審者だと思うなら一々注意してねえだ110番しとけアホ。
872: 12/27 23:43
してねえでだわ。タイプミスごめん。
873: 12/28 0:21
あそこのバイトの娘可愛かったなー
874: 12/28 16:54
買い物して車で食べたり待機したり人待ってたり何分までならいいのかね〜。
他のセブンでは20分以内でお願いって看板たててるとのあるけど、場所柄とか近隣のクレーム度によって考え方違うのかも…?
875: 12/28 23:51
嫌な思いするなら行かなきゃいい。
近くにローソンあるんだし…
セブンじゃなきゃダメだとかこだわりが特に無いのなら。

それにしても、コンビニも飽和状態で通りに面したコンビニも潰れる事もあるだろうしお客に手厳しいと敬遠されやすくなる。

違法駐車とかは困るけどお客に多少おおらかな人当たりの良い雰囲気のコンビニじゃないと今の時代リピーターつかなくて生き残れないのかもしれない。
876: 12/29 8:35
長時間駐車したら近隣住民に注意された、嫌な思いしたのでセブン使わない。
店舗側からしたら理不尽過ぎる。
877: 12/29 8:58
コンビニも飽和状態ってかこんな所に・・っておもうとこにもできてる
退職して自己所有地ある人が「ここならいける」って退職金つぎ込んで開くんだろうなー
でも契約満期年以前に閉じてるコンビニも目に付く、つぎ込んだ財産すっからかんだろうなー
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]