3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
中央のコンビニを語ろう 2
883: 1/2 18:13 P4/d1FXY 店員嫌なら行かない。遠くても他に行くな!
884: 1/2 21:23 FseLNzJE 今話題なってる東大阪のこないだまでセブンだったとこ、コンビニなのに駐車場は有料だったり、買ったもの車で食べてると怒られたり、外壁には近くの学校関係者は有料のですら駐車禁止・来るなって貼り紙たてたり。
お客が来て商売成り立つ小売店の営業姿勢じゃないわな。
秋田はさすがにそこまでの店はないけど。
885: 1/2 22:22 aJhxffz. ローソン新屋日◯店の店員、やる気ないの?
886: 1/3 11:11 W/7qUCxU >>東大阪のこないだまでセブンだったとこ
↑関係のスレッドは悪評がほとんどだけど秋田ではわからない
セブン側のコメでも・・ 利用者の評判がよくない・・一方的的な意見な意見しか見えない
真実はど〜なの???
887: 1/7 21:40 DnqX5fIc >>858
デイリーヤマザキが秋田市に4店舗しかないと思ったら…
デイリーヤマザキ新屋田尻沢店が潰れてしまいました!
ファミリーマートとの競合で成長が見込めませんでした。
888: 1/13 19:41 TE1iposc 秋田北インターのLAWSON
黄色い服北川崎名らしい頭に禿げ隠し人とおいたの話w
889: 1/13 19:44 TE1iposc 聞いてて…立つ(笑)
890:秋田県人 1/13 20:42 ??? 日本語で頼むわ。
891: 1/17 19:59 VbrEMZn6 >>864
秋田市の店舗閉店したオーナーが移転してくるみたいだよ
892: 1/18 13:40 E9Wve/kw (惜別)
ローソン本荘荒町店 秋田県由利本荘市荒町真城104−1
誠に勝手ながら、令和2年1月31日(金)をもって閉店させていただきます。
永年にわたってこの地で営業を続けてこられたのも皆様のお陰でございます。
同業他社(由利本荘市荒町字真城79−1)との競争の激化で業績が低迷し、
今後の事業継続は困難と判断し、今回の閉店を判断したものです。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]