3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大館市H
286: 11/8 19:51 HcOBtXDU ↑
潰すも何も、ただスルーされるだけですがwww
287: 11/8 20:20 zH6A68Ao 格式がないだけでしょ
288: 11/8 23:39 Y3.1ZkR. 大館中心部の古来からの伝統と伝説ですか
水掛けられて走るのも
大きい旗振って群組んで踊って大声出すのも古来からの伝統何ですね。
289: 11/10 13:12 9kgk0uQQ ここで個人的な暴言みたいなこといっても改正されないだろう。
いろいろ意見は実行委員会に言えばいいんでないの?
多くの意見を聞きながら伝統と歴史を守っていかなければならないし
290: 11/11 4:41 nIff3PUM あれは、がいきちむらびとのどちゃくそぱーてぃーだろ
291: 11/11 10:33 cx.z9NfM 大館古来からの伝統と歴史の神事ですね。
292: 11/12 15:29 xxfkbOl. こんなショボいのが歴史と伝統だってほざいてるのがいるけど、これがこの土着民の文化だっていうんなら、他の地域とは、レーーーーヴェルが違いすぎて恥ずかしい
293: 11/12 17:52 jRsLhXCw この手の掲示板には祭典嫌いの人が多いのは事実だし
294:秋田県人 11/13 1:52 ??? >>293加えて
儀式や祀る意味を理解出来ず、祭り=イベント(パーティーなどと同じ認識)の意識しか無いのと、他人が催した事を否定的な人達ね。
295: 11/13 21:59 dbTWsYKg 祭り用におかしな髪型にしたり髪色にしたり好き勝手に奇声をあげて 半纏もはだけてだらしない格好でビール飲みながら肩で風切って歩く人が一人でも居る限り 神事では無いだろ。
地域住民じゃない奴が我が物顔で騒いでるのもパーティーと揶揄されてもしょうがないんじゃね?
ここまでだらしない祭りってそんなにないよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]