3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大館市H
401: 12/23 19:29 Ft.8xLEw 大館も大火の経験ある
地理的な条件もあるんだから
もっと消防車や職員を整備して
最小限で始末できるようにしてほしい。
消防署の前を通る度に、これで大丈夫なのかと思います。
402: 12/24 11:4 5ycngRr6 消防もだけど人も入れないような密集地や古い木造外壁など
無くさないと危険だと思う。
403: 12/24 13:36 sBACq7TI >>400
村田だ〜
404: 12/25 3:12 GYy6OKm6 そうだね、いとく通りより相染町の整理するほうが大事だ。
405: 12/27 15:59 7E73U7Xk 柄沢とかも古くからの狭いクネクネ道路が多くどこに出るか面白い
406: 12/27 18:42 PG719B/2 大館市四羽出でベンツがパトカー5台位に囲まれてた(笑)
飲酒か薬か?60歳位の男だったな!
407: 1/17 9:10 ueKqQFnI なんで韓国から学生交流を受け入れてるんだよ。
仲良くしようとするから難しいのであって付き合いをやめてしまえば、それ程でもないと思うのだが……
408: 1/17 10:21 z2Hf5UXU それが大館なんだから。
409: 1/18 5:35 KLjR4zto まともな韓国人をつくることは良いことじゃん
410: 1/19 19:13 P.kETWbM 学生とはいえ、すでに洗脳は完了しているのでは?
教育は恐ろしいですね。
411: 1/29 19:23 rj0Vd8bI きょう、まだ明るいうちに消防の赤いワゴン車から降りた
数人が国際通りに入っていったのだが、こういうのって
いいのか?
明らかに酔ってるし、しかも、制服着たままだったよ。
412: 1/30 3:33 mpjarVwk >>411
酔っているかは直に確認しないとわからないし
いくらなんでも消防の車でしかも制服着たまま国際に行くってことは
各店の消火設備のチェックや避難経路などの指導に回ってるんでしょ
413: 1/30 22:51 usWeE4q. >>412
ワゴン車は神明社方面に走り去りましたので、
二次会へ送ってきた感じです。
仕事感は全くなし、明らかに飲みに来た様子でしたよ。
414: 1/31 8:29 DPYyn5E6 >>411
百歩譲ってあんたのいう通り飲みだったとしてもだ
消防は24時間勤務して48時間休み
明るいうちに飲みに出かけても不思議じゃない
制服・消防ワゴンの件も行事(地域の消防訓練など)に非番返上で参加した場合
終了即オフで制服のまま打ち上げってのも十分ありうる
「今日はお疲れさん」的に消防ワゴンが打ち上げ会場に寄り道して送迎するくらい
大目に見てあげてもいいんじゃないの?
自分の物差しで測れないものを全て批判しちゃダメだよ僕ちゃん
415: 1/31 23:4 QtYxMIjg 消防団だとそれっぽい制服着た民間人ってこともあるな。
おい>>411
そいつら消防団員じゃなく消防署員だって確認したのか?
416: 2/1 1:5 2FNZQPrA >>414
確かに制服着たままの二次会くらいは仕方ないよね。
ただ、公用車で二次会は微妙だと思う。
東京都知事が仕事帰りに別荘に送ってもらうのと同じだからね。
>>415
消防団も特別地方公務員だから、制服着てる以上は同じ。
オレは消防署も消防団も応援してますよ。
ただ、あんまり車ぶつけるな(笑)
417: 2/1 14:16 FcCKsKMs 消防団でも消防職員でもしらふで広報車での移動は良いけど
飲んでの二次会移動はダメですね。
署長でも消防長飲みしたら個人移動しないとね。
418: 2/1 14:49 2bLb66wo >>411=413
「明らかに〜感じ〜明らかに〜様子」
裏付けのない主観のみ
とるに足らないな
これで批判とかガキかよ(笑)
逆に誹謗中傷、名誉毀損で訴えられたら敗訴だね
419: 2/1 18:30 /18xjazc 花善の社長胡散臭くてキモい
420: 2/1 23:42 2FNZQPrA この間、扇田の踏み切りでぶつけてたな。
421: 2/1 23:45 2FNZQPrA >>419
キモくても成功者、うらやましいだろ。
422: 2/2 2:6 aP3EyHyc バカか?ただの跡取りか何かだろう。成功者じゃ無いだろが
423: 2/2 8:7 5WPk/Nfs あの気持ち悪い髪形(笑)
だから田舎の社長って言われる。
424: 2/4 6:19 s2Z7Alc2 鶏めし、ブロイラーの鶏肉なのに勝手にみんなが比内地鶏の鶏肉だと勘違いしてくれている。大館市で鶏めしやってて良かった。ラッキー。
425: 2/4 6:31 UgAPcB4c >>424
本当の事ですか?
もし、本当であれば鶏めし工場に捜査が入るか、あなたに捜査が入りますよ。
426: 2/4 7:35 s2Z7Alc2 どこにも比内地鶏の鶏肉使用って書いてないしね〜。
427: 2/4 10:51 dJ2p/RiI んだわげねーべ消防のくだりw
428: 2/4 10:54 psVhREu. 比内鶏の鶏めし1200円くらいのも出してるのにブロイラーとか言っちゃった…
まず、おつかれさま。
429: 2/4 11:4 zB/s0pUw >>424
確認です。
あなたは鶏めしの従業員の方で間違いないですよね?
430: 2/4 11:19 psVhREu. 従業員なら比内鶏使ってないと密告したことになるだろうし
従業員じゃないなら業務妨害だね。
どっちにしても大変。
お疲れさま。
431: 2/4 14:38 eXh7c2Q. そんなのどこでもやってんだろ、
某ラーメン店でバイトした時、比内鶏って言ってふつうの安い鶏しか
使ってなかったしwww
432: 2/4 14:53 nMPw1YYs 比内鳥出汁取りに美味いけど食べると一味落ちるんだよ今の時代はどこも地鶏やってるし
433: 2/4 14:56 zB/s0pUw >>431
とりあえず、その某ラーメン店名を教えてください。
434: 2/4 15:13 Pnx85pb. あそこだな(笑)
435: 2/4 19:4 z5AoheYE 「比内地鶏の鶏めし」は比内地鶏使っているでしょ。一般的に売っている「鶏めし」は使ってないでしょ。
436: 2/4 19:29 8a4e6Ip2 >>431
※天然記念物の比内鶏は食えません。
437: 2/4 20:19 HO0UtGNo その通り。比内鶏は食べられません。天然記念物なので、食べたら逮捕されます。日本カモシカも食べたら逮捕されます。
438: 2/4 20:57 psVhREu. お疲れさま(笑)
439: 2/6 14:34 yp131bQY 全くやり方がないわけではありません!
天然記念物の比内鶏の方を毎年食べてる人たちを知っています!
ただ、天然記念物の比内どりは、小ぶりで、肉も固めで、掛け合わせた比内地鶏の方が美味しいです!
440: 2/6 15:26 Yeimj8B6 >>439
合法なら毎年食っている奴らと食う手段を晒せよ。
441: 2/6 16:29 .aK6jC/o 野生のカモシカは捕獲しても、撃っても、死体を食べても違法だけど
普通に飼ってる比内鶏は売買しても食べても合法だよ。
ただ、439が書いてる通り、固いのよ。味はうまいんだけど・・・
442: 2/7 20:23 n9ChkTWo 野生のカモシカは食べても捕まらないよ。
ただし県の許可取って毛皮は県え後寸法を計って届ける
後は食べるだけだよ。
443: 2/7 21:4 srI2G0aU 何だかんだいって、全部食えんのねw
444: 2/9 12:40 o5DJjFRg 鶏めしって殆どの人が比内地鶏使ってるって思ってるよな
最近ちょっと高い本物の比内地鶏使ってるやつ食べて俺は初めて気づいた
まるで肉の質が違うのなwなんか騙されてた気分だった
445: 2/9 19:58 laEQYAwI はぁ?
446: 2/9 20:29 uyB.i0Nk >>444
お前凄く見当違いな事言ってるよww
恥ずかしいな
447: 2/10 6:47 tbMnSDFY 凄く見当違いなのですか?
448: 2/10 6:55 c6HcVQ0M 比内地鶏を使ってるって
殆どの人が思ってもいないだろ
肉の質じゃなく味で評価されてんだろw
勝手に騙されてろよww
449: 2/10 12:29 KEQP1j/6 実際食べた感想が肉質だけ違うって(笑)
どう考えても食ってないだろ(笑)
450: 2/10 17:26 1lKSmaJU 比内地鶏より美味い鶏肉いっぱいあるぞ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]