3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

大館市H
46:削除済み 0/0 0:0
削除済み
47: 6/17 1:1
パソ音痴で、頑張ったのに、微妙…
誰も部屋にえ
48: 6/17 1:12
部屋にえ?
49: 6/17 15:2
>>46
( ̄□ ̄;)!!
50: 6/18 4:23
通報しておきました。


通報ありがとうございました。
下記の参照番号を入力することにより、後日、処理結果を知ることができます。
参照番号 1466191313-00331
通報URL "他スレ
通報時刻 2016年6月18日 4:21:53
51: 6/20 9:20
>>46が、とんでもない書き込みをしたと聞いたので飛んできました。
何書いたかは知らんが、今後とも気をつけましょう。
52: 6/24 7:27
何やらかしたの?
クリック詐欺?
53: 6/24 19:2
>>52
まんこ画像貼ったww
54: 6/24 19:14
>>53
ハッキリ書くのは不適切です。
>>52
自撮りオマ〇ンコ画像貼り付けです。
55: 6/30 20:13
見せたかったんだろうな!
56: 7/2 15:57
大館包茎高校
57: 7/5 19:42
↑俺も受験しないといけないな!
58: 7/5 19:47
>>57
安心しろ
お前なら推薦でも余裕
59: 7/5 20:2
ありがとう!
60: 7/5 20:8
頭大エリートクラスは無いのか
61: 7/5 20:37
大館KO高校🚨
62: 7/5 20:46
参院選って日曜日は何時から投票できんの
63: 7/5 20:54
6時〜8時まで
64: 7/6 9:38
2時間かぁ〜。
早起きできるかなあ。
65: 7/6 13:22
二時間なワケがありません。午前6時から午後8時までです。
66: 7/10 19:13
日曜日に選挙番組に出たアナウンサーは代休とか取れるのかな?
67: 7/11 3:5
東北で自民党が勝ったのは秋田県だけ…

また全国に秋田県民度の低さを暴露した選挙結果でしたね。
68: 7/11 5:10
>>67
保守的で変わることを嫌う傾向があるからね。
69: 7/11 9:48
民進 幸福 自民なら自民一択でしょうよ。 まともだよ秋田は。
70: 7/11 10:25
>>67
結果として自民圧勝なんだが、それについても民度を絡めて一言どうぞw
71: 7/11 10:43
東北では秋田だけ感覚がマトモっていう事でいいんじゃないの?
72: 7/11 11:58
>>71
禿同
民進なんてパフォーマンスと粗捜しだけ
先6年間考えると自民の方がまだまだまし
73: 7/11 12:29
よほど悪いことない限り変えるということは避けるから
秋田だけが景気がいい状況なんだろう。
74: 7/13 1:21
農業就業率では2番目な秋田県において、
農業を切り捨てた自民党が勝ったという結果でしょ。
75: 7/13 1:45
農家は国の補助金や交付金で成り立っているからしょうがない。TPPなった時考えてないから
76: 7/13 6:57
大館包茎高校野球部ガンバ
77: 7/13 7:15
>>69
>>71
ほんとにな!秋田以外の東北5県に住んでなくて本当に良かったと思う。
78: 7/13 10:49
1人区で民進党選ぶなんて何も考えてない証拠

農業だ利権だTPPだって……あれ?

これって民進党が嫌がって自民党批判のネタにしてる要素じゃないの?

ああ、その辺の票が自民党に行くから悔しかっただけなのね?

自分たちに投票するんだったらウェルカムなのね?
79: 7/13 21:30
>>77
同感だな

東北で唯一の日本国 
80: 7/14 8:22
先の政権担当時にハッキリしたこと

民主(現・民進)党=自民党の劣化コピー+社民党の中の日和見集団+社会不適合者+過激派

ほんと、肥溜め以下のやつらだよ

こんなのが共産党と手を組んだら中国共産党以下のクソ政権になるってわかってんだよね
81: 7/16 22:32
地震気づきました?
82: 7/18 21:40
ホウメイ負けちまったな。残念。スタンドでどっかのオヤヂが8回に「ホウメイが初戦で負げるが?チアガールやってる場合じゃねーぞ」って叫んでた。俺もそう思った。
83: 7/18 22:5
ホーメイ負けた瞬間いきなり雨降ってきたよね
急に寂しくなった
84: 7/19 15:15
大館勢はKOとKJは勝ったからいいかな
85: 7/19 16:16
慶應のパチモン着て野球やってる学校はこちらですか?
86: 7/20 7:0
大館包茎
シードで初戦敗退
さすが齋藤さんだよw
87: 7/20 12:28
KEIO凄いね!KJはこれからだ!!
88: 7/20 20:47
大館の高校は
アルファベッドで表記されるとわかりやすくなったな
HOMEI
KEIO
KJ
89: 7/21 11:30
KOだと完敗だからKEIOだな
90: 7/21 12:42
↑面白いと思ったの?
91: 7/21 23:4
ケOズ電気O館店悪徳商法エOコん取り付け工事をカサ増しさせてぼったくろうとします。ケ○ズ電気○館店でエ○こ
92: 7/21 23:7
○〜ズ電気でのお買い物ご注意ください。
93: 7/22 19:8
エアコンの室外機の取り付け位置で、金額が違う
94: 7/22 22:6
ですね。
取り付け工事は外注
95: 7/22 22:41
ウチは黄色い店舗さんにエアコンお願いしましたが、料金関係しっかりしてましたよ!
96: 7/22 23:33
どうでもいいですよ
97: 7/23 11:42
>>93
そりゃあ取り付け場所次第では工事内容違うだろうからな
料金変わるだろうな。
ま〜取り付け場所次第で変わる事言わない外注先が言わないのも悪いがな
98: 7/23 22:13
>>93
室外機の取り付けについては
取り付け場所で使用部材も手間も変わってくるから
料金変動は当たり前でないの?
なんでも一律料金てありえないでしょ?
そこらへんチラシでも見て勉強してからコメしたらどうかな?

単なる自己中?
99: 7/23 22:14
>>98
コメ間違ってました。

>>91
に対してです。
100: 7/23 23:50
能代の花火見て大館帰るのに、三時間もかかった。混みすぎですわ。
101: 8/3 0:49
抜け道を知らないからそうなる。
102:秋田県人 8/3 12:2
暴走族みたいな子等がパトカーからかって遊んでましたね
相変わらずの能代クオリティー(笑)
103:秋田県人 8/3 15:16
↑それをここのスレに書き込むクオリティは、どうなんだろ
104: 8/4 4:34
いつも能代スレ荒らしてんの、やっぱり大館人だったんだな
105: 8/4 12:7
ウゲル
106: 8/7 14:8
あじぃ
107: 8/8 8:18
ホンマ
今年は暑すぎだよね
108: 8/8 8:23
フェーン現象で、36℃だもの。今日も熱中症に気を付けれや!
109: 8/8 23:5
陽射しが暑いというより痛いと言いたくなる一日でした。夜になってもまだ暑いです(ーー;)
110: 8/10 18:53
そうか、ひまわりアイスだったのか
111: 8/10 21:5
サイレン聞こえたけど何だろ
112: 8/13 6:42
大館市立病院の敷地から、道路に伸びてる木の枝にとまる鳥のふんがすごいのだが。
誰が掃除すんだ、あれは
113: 8/13 14:20
図書館とこの一時停止、何で止まらないんだ、大館タクシーさんよ
114: 8/17 13:42
大文字祭りのたこ焼きには驚きました。
冷凍?しかも中身は凍って冷たい
冷たいたこ焼きありえません!
冷凍たこ焼きを袋から出してコロコロ転がして表面を温めてるだけでした
普通夜店では生地を流し込んで具材入れて作るのが定番なのに。
115: 8/17 14:4
屋台のものってそんなもんじゃないかな?
味なんて関係なしに儲けることしか考えてないでしょう。

ちゃんと手洗ってなんて作ってないし、不衛生だから買わないですよ。
116:秋田県人 8/17 15:8
普通はちゃんと生地から焼いてたろ
冷凍仕入れる方がコスト掛かるんじゃね?
売ってたのは的屋?
117: 8/17 15:48
テキヤさんの夜店でした
118: 8/17 16:20
まねっこ祭りなんてその程度w
119: 8/17 17:21
多分その冷凍タコ焼きは、どっかの祭典の時に売れ残った物を冷凍して、それを使ってたとか‥‥

考え過ぎかな(・ω・)
120:秋田県人 8/22 23:16
>>118
インスパイアと言いなさい(キリッ
121: 8/23 12:0
いいアイデア、ないかなあ
ん〜、やっぱ思いつかない
すべったら嫌なんだよね、最初から大当たりさせたい
ぱくっちゃおっかな〜
いいね、パクっても
ああ、よかった、これで一安心
122: 8/24 12:27
>>119
売れ残り冷凍して保存してもそんなに持たないよ。
冷凍のたこ焼きなら電子レンジでチンすればすぐだね
50個で千円で売ってますよ。
そっちが儲かるかも。
123:秋田県人 8/25 11:45
普通の飲食店でもほとんどが冷食使ってるし
冷食業者のトラック毎日市内を回ってるから
別にそれはそれでいいんでないの?
124: 9/1 21:0
「お前ら、ぶっ殺してやる。」って言った先公は、普段からいかれていたのかな〜。
125: 9/2 18:53
>>124
用務員だよ
126: 9/3 18:37
三栄に塗料買いに行ったら、スマホ片手にプラモやラジコン漁ってるキモい人がいたよ。

転売ヤーってやつかな?

津軽衆はおっかねぇな…
127: 9/5 11:30
三栄ってどんな感じのお店?
ジャンルとか品揃えとか雰囲気とか
知ってる人教えて
128: 9/5 11:46
子供の頃は福田デンキと三栄はよく行ったなあ。
プラモデルや鉄道模型なども豊富だったような記憶
今では貴重な店で県外からのマニアも多いと聞いている
129: 9/5 12:40
三栄

ガンプラが多い

ミニ四駆のパーツを地味に買いに来る三十代以降がチラホラ

カーモデルやAFV等はたまに掘り出し物がある

ラジコンなんかももう生産中止ものがあるよ

塗料とかはタミヤもクレオスも沢山あるから困らない

雰囲気はジッチャンいつもお茶かなんか食いながら暇そうにしてるよ

話すと意外に色々答えてくれる。
130:秋田県人 9/5 18:46
福田電気のじいちゃん元気か?
三栄ってどこだっけ?
131:大館市民 9/5 19:18
なんか!
雲変じゃないですか??
もうみえなくなってるかな...
132: 9/5 19:54
福田のジサマも相変わらず。

三栄って昔のヤマキの向かいで良い?
133:秋田県人 9/6 9:20
>>132
三栄ってやっぱりそこか
子供の頃結構行ったな
目の前にあったホームセンター無くなったんだな
134:秋田県人 9/7 12:5
片山ローソン今月いっぱいで閉店だそうです。
135: 9/10 6:4
なんでローソン無くなるの?
136: 9/10 11:0
ノーソンができるようです
137: 9/10 21:1
今日の祭りは何時までや
138: 9/10 22:42
まだお囃子やってて太鼓がうるさい
年に一度とはいえさすがに23時近くまでやるのはどうかと
139: 9/10 22:44
伊徳ショピング社長が変わってから糞会社になった。潰れてしまえ!人事部の連中糞人間。まぁ、社長は、観ないだろうけど。詳しくは、店員に、きいてみれば。
140:秋田県人 9/10 23:36
>>139
消費者の扱いも酷いもんだな
個人情報は無論、ネットで客の情報や生活などを曝してるらしいね
141: 9/11 7:3
〜らしいねwww
おまいらが懸命にdisってるだけだろ
土人は相変わらず陰険だな
142: 9/11 17:40
>>138
花輪ばやしは、朝までやっているから
許してあげなさい
143: 9/12 19:11
花輪囃子と大館祭り一緒にしたら変ですよ。
大館はスピーカー使ってハンドマイクも使ってるしな
花輪囃子は音響使ってませんでしたよ。
144: 9/13 8:44
でも朝までの花輪ばやしは煩いぞ
川を挟んだ尾去沢の人が嘆いてた
145: 9/13 21:18

川向こうの尾去沢には深夜2時頃橋に行っても20分位で移動してましたよ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]