3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大館市H
925: 9/10 21:39 yuHF8RoQ しんれんこう?うっさい
926: 9/11 17:45 Y8BNJ8UY 拡声器でのどつぶれたうえに酒の良いが手伝って気持ちよくなったのか、変なテンションでオリジナルかつ下品な掛け声wwww
もっと子供たちの見本になれよと思った
927: 9/11 23:28 13yv9H9Y ただ騒ぐだけの祭り、伝統などいっさい感じない
928: 9/11 23:30 13yv9H9Y 酔ってあばれて人に迷惑かけて、祭りじゃない。
929: 9/12 4:50 zw5Qm9Jg あれって祭りなの!
運動会のお遊戯レベルだろ
930: 9/12 11:22 mmMK66/Q 400年以上続く大館の伝統と歴史の祭り
みんなで守っていきましょう!!
931: 9/12 12:49 dO/CRalQ 意義もなにも感じられん
樹海ドームに集まってグルグルまわってろ
迷惑かけんな
932: 9/12 14:24 3RjFeT0U >>930
400年以上って言われてもさ、実行委員会がアナウンスしてるだけで
延宝に佐竹氏が社殿を建立してからの歴史だからさ、最大でも300年チョイだよね
でさ大舘神明社の神事なのにさ、本郷2町支郷13村と何の関係もねーとこ混じってるよね
つか、せめて大舘神明社祭典って言うんだったら、旧大館町に限定するべきだよね
いい加減、粉飾の伝統と歴史の祭りとやら、やめてくんないかな
糞うるせーし、実行委員以外の需要もねーし、全国どこに出しても恥ずかしいし
933: 9/12 19:33 mmMK66/Q 毎年何回見ても神明社の祭典は素晴らしいと思う。
あれだけ多くの市民が大町に集結することはないだろう。
若者から年寄りまでこれだけ盛り上がることはないな
934: 9/12 21:42 EyfU8ptk 大館から伝統の神明社祭典なかったら何も残らないからな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]