3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ライトショアジギング 3HIT
184: 9/27 8:5 H9I/0lYE
上がってる所では上がってるな。しかし今季何度も通ってるが、未だに青物釣果無し。春と比べて絶対数も少ないのか、ジグには反応しない。情報だと生エサの泳がせ釣りでは、ちょくちょく上がってるらしい。ジグではなくミノー系だと釣れるのかな?情報求む!
185: 9/27 9:6 /d8ibR9U
秋田港の真ん中辺の航路、跳ねてるのはなんだ?ボラか青物?岸には小鯵いっぱいいたね
186: 9/27 22:54 XCFxyWlc
桂浜、ヒラメ32センチ何時ものところで、楽しい!
187: 9/28 19:45 a/bBn0Yk
今日朝に雨の中潮瀬崎でサワラ、イナダ2匹ずつ釣れた!シーズン到来ですな!
188: 9/28 21:55 Wd6NDBzU
サイズ教えて〜
189: 9/29 1:9 VhUit.5k
>>188イナダが40と50。サワラが80と50だから正確にはサワラとサゴシだね。
190: 9/29 5:24 XgP6/qF.
来てるんだろうね。スーパーでサゴシ198円で売ってたし、イナダモ出てるね。
191: 9/29 10:31 T6DehTek
おお週末楽しみだのぉ
192: 9/29 13:8 hnae5uK2
サゴシ、イナダ釣れてもサメにやられる
193: 9/29 20:19 SO32/2Rc
鮫の種類は?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]