3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ライトショアジギング 3HIT
551: 5/8 18:27 tr/IM1LQ 夜釣りだといろいろ感じる時あるよな
552: 5/8 18:58 zzGPih1s 夜は引っ張られるんで一人のテトラはやめましょう。
553: 5/10 14:18 wDbbXOdE ド○ャースのルアーコーナーの写真
どこかで見たような…
554: 5/10 15:3 Wh4yKy/o 釣り東北社、御用達だからね
555: 5/10 15:6 VnkKNhcY 上州屋 朝4時から営業するんだ...
556: 5/10 15:44 FVk2vZmI ブルブルのことでしょ?
557: 5/12 1:9 tSjBvNFc まだ青物釣れないですか?去年は5月29日に釣れてますねワラサ桂浜で、まだ早いですかね。
558: 5/12 10:6 ZqWBuTIk もう来てますよ。自分は能代ですけど、日曜の夕方に5本あげました。
559: 5/12 10:29 1tKPhChE 秋田県央通り越して、県北に行ったみたいだね。
560: 5/12 11:32 tyMyA.Ig とおーい
561: 5/12 12:19 i2nZObUA 友達からの情報ですが、火曜日にチゴキで入れ食いだったそうです。
562: 5/12 18:18 WdNUHcS6 昨日、朝マヅメ入れ食いだったぞ。ほぼイナダだがワラサ、ヒラメもポツポツ。
563: 5/14 11:36 Q.86030U 男鹿より北ならどこでも釣れるよ。
564: 5/14 11:40 APiI3.qU ゴンズイはどこで釣れますか?
565: 5/14 11:42 6.wjDp2k 自分はトータル100本近く。
50以下は全てリリース。
結果持ち帰りは素本のみ。
65前後がアベレージです。70〜90サイズは0です。
566: 5/14 11:46 6.wjDp2k ↑ 数本でした。
ごくたまにですが、アジ35サイズとサバ45サイズが釣れる時あり。
これは、貴重なんで持ち帰りますが。
旨いす。
567: 5/14 11:50 APiI3.qU 鯵とかイナダよりもゴンズイの情報お願いいたします
568: 5/14 12:20 o1sJA2n. >>567
通報されるぞ。
サイズダウンしてきた。
569: 5/14 23:46 ZZvTwwfI 確かにサイズダウンしましたね!
能代周辺サーフでイナダ30〜50前後が約30本くらい釣りました。まあ、今時期は旨くないのですべてリリースしましたが…
570: 5/15 12:38 6aZ4SILU 道川〜本荘マリーナ〜金浦昨日は、撃沈
フグしか釣れないので、恐る恐る大きめのフグ持って帰り刺身と白子焼いて食べた。
絶品です。一度お試しください。
571: 5/15 12:46 CULBaDk6 何でフグ釣れますか?ジグ?
572: 5/15 17:35 xCSwVDsY フグはやっぱり踊り食いでしょう
573: 5/15 20:48 a1GQ9/dU 何かコノシロ多い。ジグに引っ掛かってくる。
574: 5/15 21:24 YL5oNtrQ コノシロは何時頃にどこらへんで釣れますか?
575: 5/15 21:39 EA4.v.mI 日中に火力。普通にリリース。
576: 5/15 22:19 GM9gpTfQ コノシロならセリオンあたりが一番つれるかと自分は全部リリースですが、青物の一番近場は向浜とか火力ですかねぇ
577: 5/16 7:50 6G8uWqZA >>574
本荘〜西目でよく掛かりますね最近
578: 5/16 11:51 lL8JAlnI 向浜でイナダって釣れますか?
579: 5/16 14:44 YXVukQwM 秋田マリーナでショアジギングしてる人いますか?
ヒラメ・マゴチ狙いで。
580: 5/16 16:6 J5JJns5k 反対側で釣れるから釣れないことはないんだろうけどね
普通にサーフでいいんじゃない
581: 5/16 18:3 PuplJg1Y >>578 釣れますよ。時間帯間違えなければ
582: 5/16 20:11 lUloc9ao 山形寄り青森寄りは釣れてるのに県央は青物良くないですよね。地図で見るとえぐれた海岸線になってるのが良くないのですかね?
583: 5/16 21:38 3Vg3IcTc 時間帯とは、早朝ですよね…😂
584: 5/17 9:3 CGtv7PtM >>581
ありがとうございます^^
いつも男鹿行ってるんで、今週あたりマリーナ行ってみようかな
585: 5/17 10:47 aJULGOJg 釣られてるねw
586: 5/18 7:55 ZIFJNch. 今朝2時間、青75が1本、65が3本、40が1本。未だ80オーバーは0だが、県央でも普通に釣れてます。朝がわきやすいが日中でもポツポツと。
587: 5/18 11:12 hQMvYKQE 65が1本、45以下入れ食い。
588: 5/18 12:41 nVDrAwR6 >>586 どこですか?
589: 5/18 19:20 LvTt/KLs 場所聞くのはマナー違反。
でも早朝や夕方ナブラたてば、ほぼ間違いなく釣れますよ。
590: 5/18 21:18 nVDrAwR6 >>589 釣れてないんだろ?ばしコキが
591: 5/18 22:17 W50gHCrQ 昼間でもナブラわいて釣れたぜ〜
592: 5/18 22:40 bDi/RgkY 秋田マリーナサーフ・向浜
さぁ、どちらがヒラメ多いか
593: 5/18 23:7 E13A7Pkw ももさだサーフで夕方ヒラメけっこう釣れてたよ
594: 5/19 5:4 lWPdcqKY 出戸浜も良さそうだったぞ。
595: 5/19 9:17 gwWbd6r6 高級魚ヒラメ
この釣りしてから けっこう釣れる でかマゴチも釣れる たまらん
596: 5/19 10:11 hcXwfYsk 今朝もももさだ側でお祭り騒ぎ。鳥のはさわぎ、青物もの群れ。久々だったなー
597: 5/19 12:59 vjrw8Gyo ゴンズイはジギングで釣れますか?
598: 5/19 19:27 ySvUEZq. ゴンズイゴンズイしつこいね。
599: 5/19 20:5 eyqmdGUI マジでうざい ゴンズイ野郎
600: 5/19 20:45 yrjHkOGM ワラサ60pの値段分かる方
ご教示お願いします
重さは分かりません
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]