3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ライトショアジギング 3HIT
751: 7/8 20:5 Q.j8WETU >>750
安価使えないのに煽るなよ…。
752: 7/9 9:56 CdLmEvh. 今年になってコチが釣れるようになったけど環境変わったの?
753: 7/9 10:43 LhoVf6aM >>752
あなたが人並みに釣れるようになっただけ
754: 7/12 2:38 g29QGPRs >>753
煽ってるのか誉めてるのか…。
ツンデレって事で良いですかね。
755: 7/13 11:17 xbCYC0Jg ずっと前からマゴチは釣れている。
756: 7/13 20:20 3Hs29zw2 マゴチうめー
757: 7/13 22:36 xxkGVu6M みんなマゴチどこで釣れてる?
マリーナってよく聞くけど俺は出戸浜ばっかりで他で釣れたことないんだよね
758: 7/13 23:2 xbCYC0Jg キスがいる砂浜ならどこでもいるんじゃね?
759: 7/14 18:15 yj48eDcM じゃあエソは?
760: 7/14 21:0 mISsNG4w 釜谷浜は大型のマゴチ、数あがりますよ!
赤系のワームが良い感じでした。
761:秋田県人 7/23 6:55 ??? マリーナってどこがポイントなん?
762: 8/19 11:24 uT3yN9zU 船越で太刀魚釣れたらしいですが・・・・
763: 8/19 11:43 siGXNcXg >>762 秋田運河で、夜シーバス釣ってたら、70センチの太刀魚釣れましたよ
764: 8/19 13:37 gsHz8IE2 一応聞くけど、ダツじゃないよな?
765: 8/25 18:29 2Y3oWsps 今の時期って何狙えばいいんですかね
766: 8/25 23:35 w3NWnucY 秋田はシャアならタチウオ釣れないと思う
767: 8/25 23:39 1rOOr5uk むかーし、埋め立てられる前の北防で釣れたことあるけど
768: 8/26 0:39 5zPuU9Tc >>766 763 小さいのは運河、外海で釣れますけど、流石に70は私も初めてでした。
769: 8/26 21:38 YOYL2m56 シャアが釣りしてるとこ想像しちまったじゃねーか
770: 8/26 21:46 xgbQgGFI シァアはズゴックで素潜り漁しそう。
771: 8/28 10:43 eCImruuU ロッドの性能の差が釣果の差でない事を、教えてやる‼
772: 8/28 12:8 CSF6.HaA お断りします。
773: 8/29 4:58 pR6LifgA 認めたくないものだな、馬鹿故の過ちと言うものを。
774: 8/29 19:31 RzjfXf3I 気の毒だが、秋田では太刀魚が釣れる場所は無いのだよ。
775: 8/29 22:37 tfWcXI/k 1メートル位のサヨリ釣れた!!
776: 8/29 22:40 p4f/PqFo せつこ…、それはダツや…
777:秋田県人 8/29 23:44 ??? 「せつこ…」にクスッと笑ってしまった
777ゲットw
778: 8/30 9:15 EMM36jrc 太刀魚たまに釣れるよ。
昔は餌で狙ってる人も居た。
779: 8/30 16:31 5uo.ZyG2 776
面白すぎる!!
780: 8/30 17:16 UauSBVEw 座布団頂きました〜。うげてもらってよがったっす^ ^
781: 9/1 1:7 DcCwZ0o. 釣れた1メートルのサヨリをお寿司屋さんに持って行ったらコハダとコノシロが月とスッポんみたいに違うのと一緒で不味いからと握られるのを拒否されました。
僕の予想ですがまな板が小さくて自信がなかったんだと思います。
782: 9/1 7:26 EDx4d./M 凍らせたら太刀魚を握りしめて振り回せば、遠目からは
太刀を振り回しているように見えるのでしょうか?
783: 9/1 8:26 3/hNi3Lc サヨリは大物でも40前後
784: 9/1 13:4 WymmYwBs ツマンネ
785: 9/1 16:36 xEDHGaEk 今日でっかいダツ持ち帰ってた人見たけどまさかここ見て勘違いしたんじゃないだろうね。
そうだったらお前らのせいだぞw
786: 9/1 20:13 /1Zrhwy6 ダツ食ってもマズイ。
ヒアレよかはマシだけど、
塩焼きで何とか食えるかな、ってくらい。
787: 9/1 20:38 D.aFZ2j. ダツの唐揚げ美味いらしいよ
788: 9/2 7:35 fetQKq9g 太刀魚を凍らせたら太刀の代わりになりますか?
789: 9/2 21:18 L6KdKDdQ 自分で試してみなさい。
790: 9/2 21:52 KJRVGFBw マジでくだらねー事はいいから釣果報告求む
やっぱ8月は釣れないからみんなイライラしてたんかな?
791: 9/3 0:23 bb42q3QQ シーバスなら釣れてないぞ。沖でサゴシ釣れてるらしい。
男鹿磯はフカセ師が一斉に戻ってきたからベイトが寄ってるだろな。
ショアラバにでも行ってみようと思う。
792: 9/6 19:10 8TAx7T8c 青物ってまだ釣れますかね?
793: 9/6 20:8 7sfj9t06 まだ、じゃなくてこれからです
794: 9/6 21:43 KtfQtvLc メタルジグにカマスだらけでした。青物はいつですかね✨
795: 9/10 20:17 OQshd61. 船ではブリ、ワラサ、近海で釣れてるってね
796: 9/10 20:38 /.bGbSLY 男鹿にはイナダいますよ
昨日、エギにアタックして来ました
797: 9/19 15:51 uxjGWCZI 本荘周辺でやりたいんですけど青物は来てますか?
798: 9/19 17:45 f0WMU6cw サーフに通う事です。周りは
サーフばかりだから自分だけのポイントがを見つける事です。過去ブログコメントを見るのもいいでしょう。
799: 9/19 19:20 Bec.noTs 最近始めて10回位釣りに出たけどまだフグ二匹しかかかったことない…
ビシっと釣ってみたい。
ちなみに本荘住み
800: 9/19 21:33 oQES70K. 本荘なら間も無くアオリイカのシーズンじゃね?楽しみだ(^-^)/
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]