3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田の裁判 第4法廷
351: 7/19 19:47 DkBYSZ/Q >>343
同感。
352:(*^^*) 7/19 21:36 ??? >>351
全ては約1000キロメートルの距離を不眠不休で走り、雨天時に工事中の、新品で非常に滑りやすい敷き鉄板上で、自分の判断ミスで見事にコケて、運転が非常に上手いと自負している俺様(ピーキー)のプライドが、ズタボロに傷付けられた悔しさから始まった裁判ですwww
353: 7/19 21:41 LXhVIAJk >>352の句読点の使い方は小学生レベル
354:秋田県人 7/19 21:46 ??? >>353
句読点の使えないお前よりはマシ(笑)
355:(*^^*) 7/19 22:14 ??? >>353 小学生レベル以上のあなた、是非見本の書き込みを見せて下さいwww
356: 7/19 22:45 DkBYSZ/Q
>>352
さっそく動画を拝見。
役所に怒鳴り込んでる2本の動画ですが…
あれは単に、イチャモンつけてるだけとしかの印象しかありませんね。
今で言う、モンスターペアレントみたいな。
あと、冬場にカブで走行してる動画…
まあ、あんな走りしてたら敷き鉄板で滑るのも不思議ではないのですが…
スレを遡ると俺様の運転では、絶対事故は有り得ないみたいなこと書いてますが、何事にも100%は無いと思うのは
自分だけかなと…
357: 7/19 23:16 0aCx69D6 結婚でコケて
会社がコケて
カブでコケて
裁判でコケて
358:(*^^*) 7/19 23:17 ??? >>356
ピーキーが嫌わてるのは、その動画を含めたこれまでの数々の自分の自意識過剰の言動、及び行動にあるのです。
それと、全て自分が正しいと思っている偏った思い込みによる勘違い…
ピーキーが如何に自分を正当化しようが、YouTubeにUPしている危険な冬道での、一般公道暴走動画等の数々を見れば、誰だってそう思うのでは?
"間違った常識"ではなく"正しい常識"を持っている人であれば…。
359: 7/20 7:45 qvcZy76A まぁおれもいちゃもんつけてる動画はクレーマーにしか見えなかったけど、それとルールは別。
日本人でしょ。みんな。
まずは裁判の結果みてから。
360:秋田県人 7/20 7:57 ??? ピーキーのやり方には賛成できないが
実際、道路を走っていて大きな凹があったり、道路が上下に波打って危険に思える箇所はある。
凹でタイヤがパンクしたり車が壊れたら、道路管理者は補償してくれるの?
361: 7/20 8:5 udnx2I/E 凸凹パンク
警告看板等が無かったら保証してくれる場合があるけど
減速徐行看板や警告看板などがあったら無理
362:秋田県人 7/20 8:9 ??? ↑
危険を承知でそれを放置していたらアウト
危険を予見出来なかった、対処が間に合わなかった場合はセーフ
普通は補償されない
363: 7/20 8:32 1DzcB42M 基本的に運転中に起こった事故は運転者の責任では?
でなければ、免許制度の意味がない。
自分の非を認めず、人(この場合は道路管理者)に責任転嫁してるから、話の発端から理論が破綻してるし、他人から見たら気持ち悪いだけ。
ただし、運転中に見えない位置からの落石みたいなものは別だと思うが。
364: 7/20 9:11 8ZGxQTJg 職員への暴言を繰り返し区役所の業務に支障をきたしたとして大阪市が府内に住む男性に対し損害賠償を求めた裁判で、大阪地裁が男性に対し80万円の賠償を命じていたことがわかりました。
365: 7/20 9:25 1DzcB42M なんでも人のせいにして、すぐに裁判だ〜って騒ぐ人が同じ県内にいると、いつ何時、難癖付けられるかわかんないからみんなが嫌う。
366: 7/20 9:41 8ZGxQTJg >>363
素人の考え
普通は逆で、見えない落石は賠償外
ただし車両保険の自然災害(地震以外)で出る
人為的な陥没なんかは基本2割であとは状況
367: 7/20 9:45 8ZGxQTJg 人為的な陥没なんかは基本2割であとは状況
ただし
車両保険の自損事故は出る
まあ使えば保険料は上がるけど
368: 7/20 9:47 8mfscCPE >>366
あなた、プロなの?
369: 7/20 10:17 8ZGxQTJg 保険のプロではないですが
>>363があまりにも素人意見なので
370: 7/20 10:56 /vVHU6Js 道路の凹によって引き起こされた車への損害賠償請求と、車両保険等の話を一緒にするのがおかしいと思う。
371: 7/20 11:1 ZOWobed2 >>364
確かに逆に訴えられることも有り得るかと思う。
あの動画を見たら、訴えられてもおかしくないし、支離滅裂だから知事の権限で強制措置入院とかありそう。
372: 7/20 11:11 8ZGxQTJg >>370
また素人意見
全ては保険会社が査定する
今回も間に保険会社が入るべきで
恐らく無保険か担当者に嫌われたか
車両保険の自損事故に弁護士特約を付ければ
今回は勝てたかも
もう無理だが
373: 7/20 11:18 LR19YPm6 当初2割の過失は認めてるよ
示談ってば通常判例をもとにお互い話し合うんだがピーキーは素人ゆえに一切自分に有利
な判例を出していない
県が提案した似つかない判例をもとにした2割の過失割合なんぞ認めん!と騒いでるだけだった
なんだか虚偽の説明されたから怒った云々と後付の理由言ってるけど、映像見る限りは全額補償
させるつもりが2割しか認めないと言ってきたから怒っただけだ
確かに2割はどうかとも思うが、少なくとも示談交渉するなら誰にも理解不能なピーキー理論で
脅すだけでは話にならないんだよ
374:秋田県人 7/20 11:29 ??? まだ妄想裁判に付き合ってるの?
375: 7/20 11:39 /vVHU6Js >>372
今回も?
何を言ってるの?
俺は、>>360の例えばの話が元になってることについて話してるだけで、
ピーキーの裁判の話など、一言も語っちゃいないが。
376: 7/20 12:37 0udV6CD. >>372弁護士特約重要だね。
つまりは相手もある程度過失を一度は認めたってことだよね。
全面敗訴ならなんか問題あるかもね。
377: 7/20 12:41 0udV6CD. >>373
俺もそう思う。論理的に法を根拠に訴えないと勝てない。すべて認められても。
今回のは職権を不法行為にもとずいての請求でしょうかね?
378: 7/20 13:29 1DzcB42M 372
ピーキー本人またはピーキーと同類発見
379: 7/20 15:52 vDEtYvA2 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律
第五章 第二節に該当するかとおもいますが。
詳しく書けば長いので、各自検索してみてください。
380: 7/20 16:52 iBMRumEY >>379
ピーキーを措置入院させる段取りですね
暴走行為
恫喝脅迫人権侵害
幼女脅迫
脱税道交法違反
枚挙に暇がない
医師が認定し知事が認め裁判所が許可すれば
措置入院、閉鎖病棟でしょうね
>>378
お前は阿保か
372はおれだよ知恵遅れ
381: 7/20 19:16 /vVHU6Js >>380
お前さぁ、本当に372なんだったら、
まず俺(370&372)のこと素人発言したことを詫びるべきじゃないのか?
382: 7/20 19:22 /vVHU6Js ↑(370&372)じゃなくて、(370&375)だ。すみません。
383: 7/20 19:28 iBMRumEY >>381
お前が先ず詫びろ
馬鹿なんだからwww
384: 7/20 19:37 /vVHU6Js >>383
はぁ?
375で、俺が発言してるだろ?
ピーキーの裁判のことなんか一言も語ってないって。
それを勝手に勘違いして一緒くたにして、あげくに素人呼ばわりしたのはそっちだろう。
どっちが悪いのか、会話の流れを見ればわかるだろう?
385: 7/20 20:32 /Idg8EKA 説明はした
素人でないわけがない
386: 7/20 20:41 /Idg8EKA お前が先ず詫びろ
馬鹿なんだからwww
370は360にアンカー付けてない
それとお前は素人でないわけがない
387: 7/20 21:6 1DzcB42M 上の人、相手の罵り方がピーキーとおんなじだwww
388: 7/20 21:27 /Idg8EKA >>1DzcB42M
お前の認定能力は俺の末っ子にも及ばないな(笑)
3歳のww
ピーキー認定でも全く困らないのだが
私の他のレスをどうとらえるのか
その3歳の頭で考え教えてくれ
期待はしてない
全く
389: 7/20 21:39 /Idg8EKA ID:/vVHU6Js
は、おれが
ID:1DzcB42M
を知恵遅れと罵倒したら
謝罪しろと来た
ははーん
尊守か(´∀`*)ウフフ
390: 7/20 21:42 vDEtYvA2 >>380
ちなみに裁判所の許可は要りません。
診察した二人の精神科医が、「要措置」の判定をしたら有無を言わさず強制入院ですね。
391: 7/20 22:4 /Idg8EKA >>390
措置入院の継続または処遇への不服申立を加味し
裁判所の必要性を意識しました
緊急措置入院は精神保健指定医1名でいいようです
392:秋田県人 7/20 22:29 ??? >>386 アンカーつけてなかったら、何についての発言かも理解できないのか?w
393: 7/20 23:45 vDEtYvA2 >>391
そうですよね!
不服申し立てがありましたね。
そうなれば、絶対に彼は申し立てしますねwww
県庁の職員、動画撮影された時に、なぜ通報しなかったのかなと。
威力業務妨害とかで。
そして警察に連行され、取り調べで支離滅裂なことを言い、警察官の判断で
保健所へ警察官通報で措置対応とか出来たのにと。
394: 7/20 23:53 1L5webPI すんませーん。誰か知ってる人がいたら、教えて下さーい。
>>385,356の「○○でない」という言葉遣いは、尊守って人の発言によく見られると、某教育スレで言ってた人がいたんですが、それは事実ですかー?ww
395: 7/21 0:20 /ucX8lE. >>394
後は自演でやれ
396:秋田県人 7/21 8:53 ??? 皆、何だかんだ好き放題言っているけど
お前ら一度でもピーキーの裁判傍聴したことあるのか!?
裁判記録を読んだことあるのか!?
おれは全くない
スマン
397: 7/21 10:6 bMITy6Pg >>396
それ普通。
こんだけ執拗に批判あるってことは本人の人間性もあるが、被告人側の人間が書き込んでる可能性もあるな。
不適切な表現謝罪にならなければいいが。
398:秋田県人 7/21 10:15 ??? 結局、自分が悪いと思ってない、自分の非を認めないってことだな。
ってことは、○ー○ー本人か、信者の××に違いない。
馬鹿は、餌のついてない針にさえひっかかるんだなw
399: 7/21 12:55 bMITy6Pg >>398
判決でたのかい?
俺は否定も肯定もしてないですよ。
400: 7/21 16:37 I6sYG3kI 交通違反の時効ってあるんですかね?
彼の動画を一通り見たんだけど、自分が知ってる道が出てきていまして、明らかに追い越し禁止区間を追い越しかけてる場面があります。
警察が見ていたらなぁw
この動画、スピードは特定出来ないけど、追い越し禁止で追い越ししてれば、明かな交通違反ですけど。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]