3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下シーバス 14本目
132: 6/25 19:58
ブラックバス感覚でしょ
133: 6/25 20:37
汚い運河と港は3キロ距離で繋がって、その水流は港に流れそこで釣れた魚を皆さん食ってるよね?確かに浄水場の排水、工場排水が流れ落ちてるが、水質汚濁検査はクリアしてるんじゃないのかな?それを言ったら各河口はみな同じようなものだらう。
134: 6/25 20:52
>>131
知らないみたいだから教えてあげるけど、市内の官庁街でも
ランチタイムとか普通に白身魚料理として流通してる事実
135: 6/25 21:58
運河は増水して流れが効いた時の方チャンスでしょうよ 風はやりにくい要素ではあるけど
136: 6/25 22:25
チャンスと思ったのですが、自分を含めて周囲の人達も誰も連れてませんでした
結局、釣れないのでみんな帰ってしまいました。
最後は自分だけになって粘ってみたのですがダメでした(´゚д゚`)
137: 6/25 23:13
今朝方なら釣りましたけどね
138: 6/26 0:20
運河ダメダメ…
139: 6/26 0:44
雨で増水したってベイト増える訳じゃないからね
濁って終わり
140: 6/26 15:38
運河流れてないと釣れないですよね。ライズしてないと釣れなしベイトが見えないとだめかな、あと鳥がいないと釣れない。ジグ飛ばして釣れたりするしおもしろいねこれからの時季は、
141: 6/26 18:53
運河と秋田港の境目って何処あたり?
蛭根の橋下は?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]