3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

シーバス 14本目
461: 7/15 11:52
逆モモサダ、普通に釣れましたよ。今朝。
462: 7/15 12:1
>>461素直に裏山。よっぽどそっちに移動しようかと思っていたんだけど…。
良かったですね^^
ももさだは雨上がりはゴミが溜まるのかなぁ。
ちょっと勉強になりました。
463: 7/15 12:8
流れがどっちに寄るかだろ
464:秋田県人 7/15 12:11
>>458いやいや、煽る書き込みはを何とかしないと無理でしょう。
一部のおかしいヤツが入るからですよ。どこの板にも出没して荒らしてます。
こいつを何とか悔い改めさせないと健全な情報交換の場にはならないでしょうね。
タダ貴方のような方がいるということが救いですね。
465:秋田県人 7/15 12:13
自演の可能性もあるけど伝われば良いです。ローカル掲示板楽しくやりましょうよ。
466: 7/15 12:25
>>463なるほど、ありがとうございます。
467: 7/15 12:58
>>464
運営に通報すればいい
468: 7/15 13:19
以前岸ジギを尋ねた者です。セリオン前でやってみました。メバルとカサゴばかりでした😅やはりシーバスは無理なんですね…はあ…
469: 7/15 14:53
可能性はゼロではないです。
470: 7/15 14:54
>>468
一日じゃ分からんさ
黒鯛も釣れてくるし
471: 7/15 15:6
ありがとうございます❗これから夏でシーズンと思われるので粘ってみます。しゃくるのは難しいですね。フォール中心でした…。それにしても今日は暑かったです…ラッシュガードが欲しくなりました。
472: 7/15 18:57
雄物川河口の手間に船の係留場所がありますが、そこにシーバス居ついてませんか?
473: 7/15 19:20
漁師に怒られて終わりじゃね?
474: 7/15 20:3
岸ジキ、小沼さんフェリーあるあたりでやってたような…フッコサイズ釣れてたの雑誌で見た感じする。記憶違いならごめんなさい。
475: 7/15 21:55
皆さま情報ありがとうございます。セリオンより北の各埠頭で試していきたいと思います。岩城や松ヶ崎の防波堤も試してみたいと考えています。深さは分からないのですが…
476: 7/15 22:57
岸ジキにこだわらなくてもいいと思うよ?
477:削除済み 0/0 0:0
削除済み
478: 7/16 13:37
岩城って、じい様の一件以来駄目なんじゃないの?
479: 7/17 20:18
いやぁ〜今日は釣れまくった。ランカーがバンバンなんて初めて、ちかれた。
480: 7/17 23:12
実績のある某ポイントで黙々とキャストしている人がいたけど全く
釣れていなかった。
俺は藪をかき分けて対岸側で2時間で3匹釣れたので満足し撤収
したけど、相変わらず有名ポイントに入った人はキャストし続けていた。
有名ポイントだけに釣れなくてもポイントを見限って移動できない
罠に陥る人は少なくないと思った。
481: 7/18 7:52
河口で鉄板やめられないっすな
実に去年の八倍釣った
482:秋田県人 7/18 8:27
それはそれは良かったですね。逃がした魚は大きい?意味分かるよね
483: 7/18 9:19
今日も河口釣れてらが?
484: 7/18 11:2
>>480
考えあってやってるんだろうから人それぞれでいいだろ?
お前の考えが合ってるなんて一概に言えねーだろが。
お前のように言うならば2時間で3匹ってのも少ねーぞ?ʬʬʬ
485: 7/18 11:58
>>480
まるっきり逆の結果になることも釣りではあるって事がわかってないところが初心者臭い
わざわざ薮を掻き分けて釣れない時はどうするんだい?
釣れる場所を探してランガン?その間に粘ってる人は釣ってるかもよ(´∀`)
486: 7/18 12:10
今日の河口は不発でした…逆ももさだです。
487: 7/18 16:22
せっかく良い釣座に立ってるのに潮流が読めずにひたすら集団の
狙うポイントと似たようなとこ狙ってボウズ食らう人も多いね
488: 7/18 18:12
秋田運河の主は1メートル近い巨鯉だとおもう
489: 7/18 18:41
偉そうに
490: 7/18 20:20
河口はまだ混雑してるのかな
491: 7/18 20:32
今日、早朝からですが人はいました。たしかに潮の流れ…分からず人がいるところに投げてるだけで…なので釣れないんです、はい…。雄物川河口の潮の流れはどう読めばいいのでしょうか?ヒントだけでも…誰か教えてください。申し訳ありません。
492: 7/18 21:35
ガラガケなら潮もクソもなし。
だからガラガケが必ずいる。
493: 7/19 0:26
oリンク
494: 7/19 1:41
対岸のルアーマンと綱引きしてたけどねw
495: 7/19 5:37
>>493 運河の橋の下か?スゴイ釣れてるね?たいしたもんだよ。
今年の画像でしょ?テクニック真似しよう。
496: 7/19 8:53
使ってないトンネルに車止めていくんだよね?
アイマ加藤さんよくいるよ
497: 7/19 10:46
良い思いしたところには通うよね。
498:秋田県人 7/19 11:46
>>496
そこ最近取材してたね。
ヤマガかな?日中は対岸から丸見えw
499: 7/19 12:30
橋の下はオヌマンもお気に入り
500: 7/19 12:51
去年デカイの連発したよ
501: 7/19 18:42
運河は釣れるという魅力もあるけどその後の処理がね
車が臭くなりそうでしばらく行ってないなぁ
502: 7/19 19:51
今週末は俺たちが運河のトンネルに通じる橋の下に集結するからよろしく
503: 7/19 20:51
運河は何故に汚い。
504: 7/19 21:51
動画ありがとうございました。やはり運河のほうが確率は高いのでしょうね。いつも行けて2〜3時間ぐらいでして。河口はそんなんではダメなんだ、甘かったと感じました❗まずはたくさんうろうろしてポイントを探すことが必要と感じました。勉強になります。県外から引っ越して来たもので、まずは土地名とどうやってその場に行くかの探検ですね。シーバスまでの道のりは長い❗
505: 7/19 23:26
今日の朝方、秋田運河に裸でずっと泳いでる奴いたけど頭大丈夫か?
506: 7/19 23:27
>>493
後編は無いのですか?
507: 7/19 23:33
>>505
彼の名前は鈴木
508: 7/20 0:16
というか今は河口1キロ以内で充分に釣れるから心配するな
土地勘もないのに何も胸までウェーディングしてヘドロ踏む事ない
509: 7/20 2:5
雄物川また異物混入した?
510: 7/20 6:22
運河で泳いでる人は何年も前からやってますよ。運河で釣れた魚は食えるという事か。
運河のスズキは港の方から遡ったものかな?それとも雄物川から下ってきたものかな。
511: 7/20 12:9
河口1キロぐらいでうろうろしてみます。ちなみに新屋の河川敷のところにある水門(運河とつながっている)は釣れますでしょうか?偵察に行ったらいい雰囲気ですが。
512: 7/20 15:22
聞くくらいならやってみろカス
513: 7/20 17:42
口の悪い奴だな
わざわざ他人の書き込みに文句を付けないと気が済まないのか?
人として情けなくて哀れに見えてくる
514: 7/20 18:22
いや、ぜんぜん思いませんよ。自分でやってから書き込むべきですよ。
515: 7/20 19:18
いきなり畑のむかえ側に入ってるカス居るな。
バカじゃね?
516: 7/20 19:33
どうでもいいが、頼むから足元急深なとこで立ち込みして転びかけて
ウェイダー脇から浸水すんなよ、ライジャケ着てても帰ってこれないぞ
517: 7/20 19:38
そういう事もあるんでしょうね。水深のあるところで躓いて水が入った事がありますね。
518: 7/20 22:52
FBの新生秋田の釣りで最近書き込みするW君シーバス釣れたのはおめでとうだけど、貴方の格好は河口、運河に釣りに行ってはいけない格好です。ウェーダー、ルアー買う前にライフジャケット買ってください。本人観てればいいけど、友達も勧めてやってください。
519: 7/21 0:31
>>518
FBやってんなら直接言えよ意気地なしが
520: 7/21 7:23
でた、必ず文句を付ける奴
521: 7/21 10:0
おまえもなばか
522: 7/21 10:52
他人の釣行や釣果に適格なアドバイスや意見は大歓迎だけど
くだらない煽りや誹謗中傷はうんざり
523:秋田県人 7/21 11:59
スルーしないからいくらでもわいてくるんだよ
友達とかいないからかまって貰いたいだけ
524: 7/21 13:37
しかし学習能力ないよな〜
毎回同じようなネタで言い争って
誹謗中傷等は運営に通報しろって
アク禁になるから

本当にボッチの巣窟はやばいわ
525: 7/21 13:40
よく言う笑、お前が消えればいいだけだよ笑
526:秋田県人 7/21 13:42
だったら他へ行けば良い。そんな奴らばかりだろう?
527:秋田県人 7/21 13:44
自演してるくらいなら他へ行けばいい。
528: 7/21 20:46
他にも行くとこ無いんだろ
529: 7/22 2:39
中学生みたいな書き込みやめろ
読む側は時間のムダ
マトモなレスを望んでる人は少なくないはず
530: 7/22 6:2
釣れてますか?一週間やってない。
531: 7/22 7:12
読み返したが明らかに誹謗中傷がおおすぎ
俺も運営に誹謗中傷を通報することにする
532: 7/22 8:30
河口の祭りも終了かな
533: 7/22 9:15
よし、俺も通報だ!
ひろしです…。
534: 7/22 21:30
ももさだ側猛爆中!!
535: 7/23 2:49
河口釣れるけど最初に着いても後からきた人の距離がちかくて投げて巻くだけの釣りになる。釣れてちょっと走られると人と祭る。一回キャストすんのまてよな、あとヘッドライトでガンガン人のことてらすな。
536: 7/23 4:32
浜田やべぇぞ。すげー釣れる。
537: 7/23 9:18
昨日どこも釣れたみたいですね!こちらも人知れず爆釣でした
538:秋田県人 7/23 10:43
釣れてるのならあまり書かない方が良いのではないですか?
皆さん話半分、いや信じてませんから、根拠を示す何か画像を張るとかしたらどうかと思う。
張ってる方も居るみたいだし、個人差で幾らから爆釣かは人それぞれだしね。
30分以内で10ヒット以上すれば爆釣ですね俺の場合は。
539: 7/23 11:16
また出たな! 
根拠を示せの???のくそ野郎!
まじお前めんどいって!
540: 7/23 11:45
ばしこき野郎の友人は大抵ばしこき
541: 7/23 11:54
居れば喰ってくる!!
542: 7/23 12:44
昨日の本荘はシーバスの活性高すぎて上物釣りの自分は出番無しだった。
オキアミまで食いついてくるとかどんだけ腹減ってたんだよ?
543: 7/23 12:47
サイレントアサシンって脆すぎね?
ボディが薄いのはさわってみたらわかるけど、魚釣ったらフックアイがひん曲がってた
さすがにここまで貧弱だとは思わなかったぞ
544: 7/23 14:11
釣れるには、わけがあるんでしょうねサイレントアサシン
545: 7/23 15:34
夕マズメ、運河釣れる予感、夜も良いかもね
546: 7/23 16:19
明日7/24(日)大正寺Aコープで3時から3時半頃に待ち合わせして一緒にディープウェーディングしませんか?初心者なので同行者がいると安心して釣りができるので。。
547: 7/23 17:39
やめれ
548:秋田県人 7/23 19:39
ガラからシーバスもらった俺は同罪でしょうか?
いい人でしたよ。今年諭吉五十枚稼いだって自慢してました。
549: 7/23 20:1
良いんじゃないですか、ガラ掛けの人からはないが、同じルアーマンお方からは
何回かあるけどもらった事はないね。
550: 7/23 20:15
>>548
犯罪者でも良い人なら許すってこと?
おめでたいね
551: 7/23 20:33
法律違反の擬似餌無しのガラガケしてたの?
552: 7/23 20:37
サビキなので違法ではないと思います。
サビキで違法ならハタハタ釣りも犯罪になるのですかね。
553: 7/23 22:20
ガラガケの話して解決させる方法は無いのでムダ。
そしてこの話を何回もぶり返す奴はちゃんと前スレ全部見てこい。
タダの無駄レスでしかない。
554: 7/23 22:33
くだらねー あんな傷物の魚にそんな値段つくわけねーべ とは言うものの怪しい業者みたいな車もいるから 怪しいルートで売ってるのかもな 
555: 7/23 22:53
根拠もなく公の掲示板で、安易に決め付けてはいかんよ。
556: 7/23 22:54
ルアーより傷つかねーべカス
知ったかすんなよ
557: 7/23 23:48
アホまるだしありがとう。身に傷入った時点で傷物だっての(笑)。それに誰がルアー方が傷つかない なんて言ったよ?口以外の傷は全部傷物扱いで価値は低い まぁ、もう何も書かないから無視しててくれ 君らには関係のない話だ
558: 7/24 0:53
みんな知ってるとこに売ってるよ。
サク取りするし、たかが針一本の傷なんて問題無いよ。
559: 7/24 1:35
↑ガラ掛け師 もしくは仲間発見か?
560: 7/24 1:56
くだらね奴等。
そんな事より、ひと雨欲しいよ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]