3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
シーバス 14本目
504: 7/19 21:51 gHHHvFa6 動画ありがとうございました。やはり運河のほうが確率は高いのでしょうね。いつも行けて2〜3時間ぐらいでして。河口はそんなんではダメなんだ、甘かったと感じました❗まずはたくさんうろうろしてポイントを探すことが必要と感じました。勉強になります。県外から引っ越して来たもので、まずは土地名とどうやってその場に行くかの探検ですね。シーバスまでの道のりは長い❗
505: 7/19 23:26 AOwNMS32 今日の朝方、秋田運河に裸でずっと泳いでる奴いたけど頭大丈夫か?
506: 7/19 23:27 xC6rFh0. >>493
後編は無いのですか?
507: 7/19 23:33 8pMUnb8g >>505
彼の名前は鈴木
508: 7/20 0:16 f1dAYkAg というか今は河口1キロ以内で充分に釣れるから心配するな
土地勘もないのに何も胸までウェーディングしてヘドロ踏む事ない
509: 7/20 2:5 cxIOghrY 雄物川また異物混入した?
510: 7/20 6:22 CO7s1.XU 運河で泳いでる人は何年も前からやってますよ。運河で釣れた魚は食えるという事か。
運河のスズキは港の方から遡ったものかな?それとも雄物川から下ってきたものかな。
511: 7/20 12:9 Z7eeSB3I 河口1キロぐらいでうろうろしてみます。ちなみに新屋の河川敷のところにある水門(運河とつながっている)は釣れますでしょうか?偵察に行ったらいい雰囲気ですが。
512: 7/20 15:22 shIfoRpU 聞くくらいならやってみろカス
513: 7/20 17:42 hWqY38LU 口の悪い奴だな
わざわざ他人の書き込みに文句を付けないと気が済まないのか?
人として情けなくて哀れに見えてくる
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]