3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下シーバス 14本目
675: 8/2 22:53 oTmO7ga6
生きたままストリンガーかけて死なすやつとかバカだよな
676: 8/3 6:27 p3XtHZ6Q
運河釣れませんどうしたんでしょうか?
677: 8/3 6:34 pLi9cdEo
何故か運河にシーバスが入ってきていないね
逆に鯉とボラが多過ぎてスレ掛かりが多い
678: 8/3 7:0 YVq8AyqE
運河は当然でしょ。酸素薄くて淡水魚浮いてる処もあるんだから。
679: 8/3 9:48 qeZ1BrpM
暑さが続く時期はサーフか河川が無難だな
岩手の人は運河で頑張っていたようだけど、やはり
適度な雨が降って運河が増水して笹濁りになるまで
運河の釣りは我慢したほうが良いと思う
680: 8/5 5:2 isnQP3S2
運河で夜釣りしてる方いますか?釣果はどうでしょうかね。
681: 8/5 6:8 tTU/ERt2
半月くらい坊主
682: 8/5 6:53 oBWRfM2I
台風かなんかで荒れないと状況が変らないのかな?
683: 8/5 7:36 R/wky0qw
岩手から運河に遠征しに来ている人達、運河は厳しいからサーフか、
雄物川が良いですよ
684: 8/5 8:36 dhBFLyfc
河口はガラガケであがってるかな?
685:秋田県人 8/5 8:44 ???
がら掛けではない合法釣方
686: 8/5 8:48 hvh92Z.E
これがシーバスでなくハタハタにやったら確実に取締の対象に
なるんだろうな
687: 8/5 10:41 dhBFLyfc
合法なんだ?
688: 8/5 11:56 fleSkh7U
違法だよ 引っ掛け釣りが駄目なんだから。だからメタルバイブで引っ掛けてる奴もダメね
689: 8/5 12:19 tTU/ERt2
メタルバイブのスレ掛かりはしょうがない。
690: 8/5 12:48 dhBFLyfc
昨日もガラガケ沢山いたけど堂々とやってました
691: 8/5 13:31 x8ZozoHI
ひろしです・・・。
692: 8/5 15:41 sJ.5X9pE
>>690 見かけたらその場で県と警察に通報しても良いよ
俺も見たら通報する。メタルバイブもな
693: 8/5 15:57 36dBQ5Fg
警察来たって話聞かないけど
いまだに通報した奴はいないんだろw?
694: 8/5 17:41 JDDX9tiY
俺は去年1回今年1回見たな
695:秋田県人 8/5 18:3 ???
仕方無いなぁ〜
696: 8/5 18:19 hXqrvtqc
明日早朝一発、河口で投げてみるかな!ヤフオクバイブを、まだ一匹も釣れてない糞バイブ
697: 8/5 18:54 mSo5XhcA
バイブで捕まる訳ないだろヒロシ。
ヤフオクバイブをアマゾンで買うと更に半値以下だったりする
698: 8/5 20:8 KZeGOOQc
サビキでのシャクリは合法。海保に通報したときに確認した。バイブのシャクリは知らん。
699: 8/5 20:36 sJ.5X9pE
内水面がアウトなんだよ。海保関係ないし。秋田県内水面漁業調整規則の29条に引っかかる。つまり海岸線より内側でやってたらダメって事
700: 8/5 20:52 mSo5XhcA
はいはい。
規則と法律、条例の違いはわかるよな?
メタルバイブ投げて捕まる訳ないだろ、通報受ける側が可哀想だ。馬鹿ヒロシ
701: 8/5 20:54 36dBQ5Fg
夏休みなんだから
看板でも工作で作って建てておいてくれ
「川でのサビキシャクリは違法です捕まります」と
702: 8/5 21:2 R/wky0qw
雄物川の某ポイント付近の落書きみたいに、河口付近に
「川でのサビキシャクリは違法です、捕まります、見かけた人は通報願います」と
漁協や行政の名前入りで設置してあれば多少は効果あるのかもしれないな。
703: 8/5 21:3 sJ.5X9pE
そうだね県に言っておくよ メタルバイブ自体がダメなわけじゃないし 故意に引っ掛けなきゃ良い訳で、偶然の場合は仕方ないっしょ
ほとんどの人はそんな事してないのは知ってるけど、異常に大きなフックつけて故意にやってるやつもいたからさ
704: 8/5 21:4 SGlecfgM
鉄板で引っ掛けて大量にガラガケに持って行くと買い取るって本当ですか?
705:秋田県人 8/5 21:15 ???
山王ド遠投兄弟だろ
706: 8/5 21:22 GJ.eQe6E
プロは割り込みもプロ
707:秋田県人 8/5 23:23 ???
南堤防工事してるけど入れるのかな?
708: 8/5 23:43 mSo5XhcA
>>702 >>703
自演の馬鹿ひろし。
完全な病気。
709: 8/6 0:3 ZBmWddLI
↑過剰反応しすぎだよ 身に覚えがあるからそうなんだろうな。それと702は俺じゃないし、捕まりはしない。過料が発生するだけで実際には請求もされないからやってんでしょ?違うの?
710: 8/6 3:4 /3n.mW5A
>>699 ドンマイ
んで最近県内で釣れてまっか?
雄物川行ってなかなか厳しい状態だな
711: 8/6 7:9 4RS3kvmA
何回言ったらわかる?
やっぱり馬鹿なんだなー。
ガラガケの話したって何にもならねーって前に言ってんだけど馬鹿だから読めなかったか?
もしも意味があるならもう捕まったり注意されたりでガラガケやるヤツいなくなってるはずだろうが。
釣れないやつの妬み(*´∇`*)オツカレサマー
712: 8/6 7:34 yhAnOSwE
協和で釣れたよ。メタルバイブだったけたど。
713: 8/6 10:15 VvdzncVI
意味ないのわかってるなら構わなきゃいいじゃんビビリ君
714: 8/6 11:45 /80FI5jw
最近は、ジジイ達の横で若い奴もガラやってる。
そいつは、下手糞であまり引っ掛からないけど・・・。
715: 8/6 13:11 0eDx.U02
多分そいつだよココに張り付いてるやつ
716: 8/6 13:27 wafA.eu6
何が楽しいくてガラ掛けやるんでしょうね?
釣りではなくて漁ですよね。
あの若い人はやってて恥ずかしくないんでしょうか。
717: 8/6 14:45 ZBmWddLI
恥ずかしくて後ろめたいから ここで騒ぐんじゃないかな〜
718: 8/6 17:54 CBX1P7.c
ガラ掛けやってるとルアーも大量にゲット出来るからな
やたら錆びたルアーを中古屋に大量に持っていくガラ師
その金でガラ針買って帰る
719: 8/6 18:3 yhAnOSwE
ガラじゃなくて投げサビキだよなあれ。
720: 8/6 18:56 CBX1P7.c
サビキは疑似針でしょ。ガラ針は引っ掛け漁具。
721: 8/6 19:56 Tx6vgpK6
>>716
お金になるから。タケノコや茸とってるヒトと同じ。
こうした現金収入システムが…(以下略)
722:秋田県人 8/6 20:8 ???
確定申告しろよ
723: 8/6 23:59 B2Fx4ytI
岩手の方々、秋田運河は水も生ぬるく黄土色で少し臭います。
とても厳しい状況です。
今夜は秋田も岩手の人達も大勢、ボウズでお帰りになりました。
やはりサーフか雄物川、米代川の方が期待できます。
724: 8/7 2:4 Vhfssssg
っていうか、誰が真夏の秋田運河を勧めているのか逆に知りたいわ
岩手ナンバーで河口に来たファミリーは遊びながらもキープして
ご機嫌で帰ったぞ
725: 8/7 3:7 zDEnxcaE
関係ない
726: 8/7 9:23 n8e5vb0o
>>723
自分がボウズだったんだろ!
727: 8/7 9:48 wA45x3GI
これだけ水温高いのに運河を選択するか?
728: 8/7 10:34 2cSTaB/A
>>727
水温計ったの?
729: 8/7 11:14 Vhfssssg
水温じゃなくて酸素量だと思うが
730: 8/7 11:52 Qds2Blz.
気温が上がれば水温上がって酸素量少なくなるだろ粕。
同じ事ばかり書くな
731: 8/7 13:0 EVBuHtZM
適温も知らないのに水温が高過ぎるって言ってるカス!
732: 8/7 13:57 Qds2Blz.
どこにそんな事書いてるんだチンカス童貞?
妄想ルアー持ってるのか?
733: 8/7 15:31 IESiFRAA
どこに書いてるかって?
いちいち聞くなや!カス!
自分で探せ!カス!
734: 8/7 15:34 kK5b8bQM
>>730
水温によって変化するのは飽和溶存酸素量であって酸素量は必ず減るわけでもない。マジレスごめん
735: 8/7 15:45 Qds2Blz.
>>733
どこにも書いてないみたいだぞチェリーBOY
736: 8/7 18:48 59fWfSwk
カス同士うるせーよ
737: 8/7 20:34 zDEnxcaE
ハイハイ
738: 8/7 21:38 56FbdK/E
くだらない煽りや罵倒行為は規制対象として報告する
739: 8/7 21:40 rfYoubvw
鼻の穴岩手人がまた荒らしてるのか
740: 8/7 21:48 56FbdK/E
規約違反で報告しておいた
スレの趣旨に反する誹謗、中傷、煽り行為を書き込む奴は
規制対象者としてどんどん報告しよう。
741: 8/7 23:28 nWqlPOO.
米代川河口、今年はシーバス少ないか?
742: 8/8 6:54 /gWD01LQ
お盆に東京ならお邪魔します
去年初めて回って70一本しか出なかったんだけどやっぱり河口に近かったり夜のが釣れやすかったりする?
日本海側って朝夕まづめのイメージしかないんだよね、
後去年まったくベイト確認出来なかったんだけど鮎とか鯔とかがやっぱりメインベイト?
743: 8/8 9:44 NijrMdE.
米代川のシーバスは猫がメインベイトですよ
744: 8/8 10:4 40Dw3G9c
小鮎系がメインだよ。ブルー系がよいと思う。キックビートがよいよ。
745: 8/8 10:28 XfvLaPRI
>>742
ベイト確認できなかっただと(笑
場所選択が下手なのかな
746: 8/8 11:23 iVa3J2Dw
>>742
メインベイトは鮎です。
秋田も連日、真夏日が続き米代川も日中のデイゲームでシーバスを
釣るには厳しいです。
747: 8/8 12:56 /gWD01LQ
あー、ごめん、雄物川って書くの忘れてました。
皆さんありがとう。
いや去年は上流の堰から玉川下流迄をメインに攻めて明らか80オーバーのボイルとか確認したんだけど届く距離じゃなかったんだよね、ベイトが散らない感じから鯔系の群れじゃないんだろうなとは思ったけどやっぱり鮎なんだね
今年は80取り逃さない様に頑張らないと
748: 8/8 13:0 /gWD01LQ
米代川と雄物川ならどっちが魚釣り易い?
自然が沢山ある方が良いんだけど、何しろ秋田は運河にも行った事ないし全くアウェイなんだー
749: 8/8 13:29 IKbw6Uds
まずは来てみて、アウェイの洗礼を受けてください。
750: 8/8 16:57 XfvLaPRI
米代川って出てくるけど
行くメリットないと思うけどなw
サーフ、雄物川河口〜中流、運河で事足りる
751: 8/8 17:27 tD8YN6VM
皆さんここ最近釣ってる?
752: 8/8 17:32 mW1e9V1g
元気ないスズキならつれた
753: 8/8 17:50 vr0klOmU
>>750
そんなの人の勝手だろ!
754: 8/8 18:1 Zset0sdM
釣れないね。この暑さでモチベーション下がり気味だね。早朝か夜釣りが良いね。
755: 8/8 18:18 WPzZavrk
同じく21時位に痩せて元気のないシーバス60は釣れた。
今週の台風通過後に一変するかなと期待してる
756: 8/8 19:32 j9NbHCbg
雄物川の水位低下が半端ないな
適度な雨が降らないと河川や運河のシーバスの釣果回復には
ほど遠いね。
しかし、次の大雨で運河が笹濁りで増水したら一気に祭りになる予感
がする。
757: 8/9 12:57 Em63DiWs
雄物川そんなに少なくないよ。平水より高め
758: 8/9 18:15 D4PmkFF.
ダイソーで売ってるハリスライン良いですよリーダーに使えます。
759: 8/9 18:49 dhrWkhks
ハリスラインて斜めな斜面と一緒じゃね?
760: 8/9 21:32 u34aa5wc
北西風が吹いたのでサーフへ出撃
結果は2ヒット1キャッチ
水温ぬるま湯でシーバスも元気がない様子
761: 8/10 8:58 r0uBBZf6
秋田市内少しだけど雨降ったね
762: 8/10 9:48 2NI4TqYc
あまり暑くならないみたいだから、釣りに行くかな?何処が良いでしょうか、デイの釣れるところは、河口ですかね。
763: 8/10 12:5 7E8cOfJ.
あんなん、降ったうちにはいらんしょ。
ましてや、水量には全く影響しないし…。
764: 8/10 12:54 VJN5YB/w
降った事実は事実
765: 8/10 14:56 Hfwq0KMM
降ったのには入らないよ
766: 8/10 17:46 7E8cOfJ.
>>764
降ったか降ってないかの議論したいなら、天気の板行けよ、カス!
767: 8/10 21:50 Z2gLUoLI
昨日秋田運河でエイがヒットしたからウェーダーの人は気をつけたほういいかも。
768: 8/10 22:21 S3zK.Gi2
秋田運河にエイは何年も前からいるよ
ほんと厄介者だよな
769: 8/10 23:5 qy4n6j1Q
普通に何処にでもいるだろ、何をいまさら
770: 8/10 23:28 Z2gLUoLI
今朝は秋田運河で68、65の2本でした。
771:秋田県人 8/10 23:38 ???
朝運河で60と52と66のシーバス釣れました。
772: 8/11 1:30 0lz9IwCs
ランカーは上がってないのか
773: 8/11 3:27 Q1ClknDQ
朝運河で79釣れた
774: 8/11 6:55 wsCb9Uwk
久しぶりに雄物河口行ったら、まだ祭り継続なのか、86と88、他70台3本。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]