3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下シーバス 14本目
875: 8/22 19:59
field(フィールド)とは (森林・建物のない)野、原、野原、野辺、原野、(生け垣・溝・土手などで区画した)畑、田畑、牧草地、草刈り場、(雪・氷などの)一面の広がり
876: 8/22 20:4
シーバスの釣り場として雄物川は聖地のようだけど秋田運河も全国的に
有名だとしたら嬉しい。
877: 8/22 20:16
フィールドテスターなんかも居て、取材に来てるから有名でしょうね。
878: 8/22 22:33
今更w にわかの語りは凄いな
879: 8/22 23:7
むしろ河口や運河に飽きた人は、みんな中流
880: 8/22 23:26
飽きる?同じところにしか通わない。状態が分かってるからかな?
881: 8/22 23:28
そうか?
俺は沖テトラにゴムボートで行く。
882: 8/22 23:30
秋田の実績釣り場として有名な秋田運河につり具オヤマ(岩手県釜石市)の小山哲平さんが釣行した時の模様をリポー. ... 暗い時間帯から明るい時間帯まで、24時間シーバスゲームを楽しめる秋田運河は素晴らしいフィールドです。
岩手からも来てるんだね?
883: 8/22 23:34
>>881 でもそれほどでもないんでしょう?釣果のほうは?
884: 8/22 23:49
昨日釣ったシーバスあてで、いっぱいやりました。血抜きしたから匂いがないですね
。魚が少し大きかったのか刺身にしたがなんかスジが残ってる。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]