3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下大仙市18
557: 9/17 2:11
↑実は6年前(2010年)に使ってんだなこれが。つべで探せば出て来る
558: 9/17 21:57
現在、東京にきているのですが、やっぱり蝉の聖地は違います。街中の街路樹では鳴いていませんでしたが、明治神宮の木々ではアブラゼミが多く、さらになんと生まれて初めてツクツクボウシの鳴き声をききました。なぜかミンミンゼミはいませんでした。午後だったからかも。大曲はもう秋の虫しかいない。
559: 9/17 22:4
大曲に限らず秋田県内全域でセミは半月以上前から鳴いてません。以上。
560:秋田県人 9/17 22:10
さわらび温泉でまだミンミンゼミ鳴いてましたよ
561: 9/17 22:16
幻聴。
562: 9/18 0:27
大仙市はセミが流行りなのが?
563: 9/18 16:50
増田は大仙じゃないのでスレチ
564: 9/18 18:28
大仙は蝉でなく、そろそろ 蛙 が鳴き出します。
565: 9/18 20:6
>>558
もうわかったから自分の絵日記にでも書いてくれ。
566: 9/18 20:34
中仙のワンオペすき家に、500歳野球の出場者が朝から詰めかけてて笑ったw
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]