3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

大仙市18
662: 10/11 9:48
協和の外れまで大曲を名乗りたい
気持ちがわからない。
663: 10/11 13:11
前もこの話題あったな。旧大曲以外の人達も、大仙市なんて嫌だと思ってる人がほとんどだと思う。大曲と合併なんていやだった。
664: 10/12 7:28
花火市でも良いぞ!
665: 10/12 7:56
旧仙北町からしてみれば、どこから来たの?と聞かれた時、仙北から来たと言えば仙北市だと思われるし、大仙市から来たとは言いたくないし、旧仙北町とも言いたくないし、だから、大曲から来たと言う。
666: 10/12 8:21
んがだー!
山菜とってらが?
このめ、山菜とりにヤマンコさ入ったばよ、リスが栗どごかじってで可愛がったな♪
栗とリス拾いもおもしぇ
がもな♪
667: 10/12 8:28
下ネタ禁止。
668: 10/12 8:40
大自然ど、動物どのふれあいの話しただげだべよ
669: 10/12 9:0
合併して何年もなるのに、未だに「旧なんたら町」の出身という言い方があるよな。
市という括りで町や村を抜いた「どこそこ」っていわず。
大仙市のどこそこが馴染むまでもう何年かかることやら。
670: 10/12 9:53
合併で一塊の街じゃなくて離れた別々の街の集合体になったから永久でしよ。
県南の人同士で
大仙市、横手市、湯沢市ですって言われても
広過ぎて
結局、で○○市のどこ?
○○町ですって話しになる。
全国的な市町村合併あるあるでしょ
671: 10/12 10:49
>>670

大曲市も元々は町や村の集合体。大曲のどこって聞かれて旧角間川町、
旧花館村なんていってなかったろう。単に角間川だの花館、内小友だろ。
そのレベルになるのは何時かなという話。規模こそ違えど。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]