3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県北ラーメンF
401: 11/10 0:6
名前
402: 11/10 2:0
俺は、太ちぢれ麺の味噌ラーメンが好みですね〜
醤油ラーメンなら細ちぢれ麺かな…
どちらも麺固めで♪
403: 11/10 4:11
いいね〜! 夜中に飯テロ( ´Д`)=3 朝ラーする。
404: 11/10 15:59
能代のミキって何町にあるんでしょうか?
ちょっと食べてみたくなりますね。
405: 11/10 19:34
スバル能代店向かい。
本家の東東(トントン)は八竜大曲のY字路を大潟村方面へ。
406: 11/10 20:18
幹も以前は東東って名前でしたよね?
今でも何か関係あるんですか?
東東しかいったことないですが、いい意味で大衆中華って感じで好きです。
407: 11/10 22:15
>>405さん
ありがとうございます♪
今度能代に仕事で行ったら寄らせていただきます。
408: 11/11 8:56
幹には、幹子さんっていう人がいて、オーナーの兄弟の娘さんだはず?
幹子さん、色白美人ですよ〜
409: 11/11 10:27
>>406
ヒント=離婚
確証はないが、当時の噂話はそうなっていた。
これで勘弁してくれ。
410: 11/11 15:58
東東の社長が自殺を機に社長嫁と社長兄弟がモメタと聞いたが?
411: 11/11 16:21
そろそろスレ違いになりそうなので話題変えていきましょ〜!
そんな私は花月が好き、げんこつラーメン!でもチャーシューが薄い。もう少し厚いほうがもっと美味しいと思うんだけどな〜。あのくらい薄ければそりゃトロけるよね。
412:秋田県人 11/11 17:16
みきは五目ラーメンがおいしかったな
結構大きいエビが乗っていてよかった
413: 11/11 18:10
花月は、量が少ないのが、難点。大盛りで、他のところの普通盛りの量。
414: 11/11 21:44
以前花月でこってりのやつを食った途端、激しいゲリラ戦に突入!!
歳をとると油が駄目だなぁ(;´д`)
ラーショも危険だ。
415: 11/12 9:45
さすがラーメン激戦区の能代市。
大館のラーメンは話しにならん。
416: 11/12 18:54
その激戦区のラーメンが美味いとは限らないぞ!
417: 11/12 19:41
多むらの兄弟は秋田のキャバクラで札束広げてるらしいから
もういかねー
418: 11/13 8:18
俺もそれくらいはするよ?
ラーメン屋じゃないけど。
419: 11/13 14:42
↑ラーメン屋じゃない?じゃあスレチだな。
退場!
420: 11/13 15:45
>>417 >>418
成金の学も品も無い最低の金の使い方ですね()
421: 11/13 23:10
↑最低なのは普通にお金を使えない貧乏人ですよw
ラーメン食うのに目を血走らせて勘定まで気にするような貧乏人が最低なんですw
まあ貧乏人から見たら小金持ちでも羨ましいでしょうねw
で、匿名掲示板であることない事書いて嫌がらせするとw
むなしい人生ですねキミw
422: 11/13 23:27
↑
あなた終わってますね
423: 11/14 0:56
能代に営業で行くと必ず昼は末美行ってます。お隣の宝介にも2回行ったけどやっぱり末美が良いかな?
出汁や麺の拘りでラーメン業界も競争だろうけど味に拘る部分では末美も能代のラーメン店では美味しい店ではないでしょうか?
真面目な書き込みですいません。
424: 11/14 9:31
>>421
〇村の従業員ですかね?
ここで本当にありがちなんでついに火消しに来たかな。
425: 11/14 9:57
>>415
能代も麺屋もととか多むら好きだけど、大館だって美味い店多くない?
ねぎぼうずとか、あさりめっちゃ好きだなぁ
426: 11/14 12:11
末美さんに結局一回も行ってない。
今週の水曜必ずや行こう!
宝介にも行ってみよう!
427: 11/14 18:28
>>425
シーッ!それに構っちゃいけません!
あさりは俺も大好き(^o^)
美味いよね
428: 11/14 20:19
>>423
美味しいですよね。
特に餡掛け系。
でも何故かガラガラ。
429: 11/15 1:44
不思議なことではない…
430: 11/15 9:56
ねぎぼうずは二ツ井町にあったころしか行ったことがないです。
二ツ井時代と今の大館と両方食べた方いますか?
大きく味変わったのかなぁ?
431: 11/15 10:40
二ツ井にあった頃の方がうまかった。
432: 11/15 14:11
大館のラーメン美味いとかアホ
433: 11/15 19:23
人は、それぞれ好みがあると思うんですけど
434: 11/15 19:31
↑釣られんなよw
能代市民に成りすました険難馬鹿だから,誰もレスしない。
大館市民も能代市民も、同じ県北地域にケチは付けない。大体が成りすましな。
435: 11/15 21:24
ごめんなさい!
釣られた私が悪いんです…
436: 11/15 21:52
>>435
(。・ω・)ノ(ノω`。)
437: 11/18 20:7
能代の五作って味かわったんだね
調味料が多いですね。
438: 11/18 22:43
能代には五作はねーな
439: 11/19 10:1
いいじゃねーか吾作で。イチイチ絡むな。
440: 11/19 21:52
鷹ノ巣の赤い彗星って閉店したの?
今日クルマで店の前通ったら何やら貼り紙してたぞ
441: 11/19 23:42
またイオンに手伝いに行ってんじゃない?
それか、売上イマイチで、また店名変えるんじゃないのかな(笑)
そういうの得意みたいだし(笑)
442: 11/20 9:40
↑調味料が多いだとw
無理してグルメぶるとこういう失敗をするわかりやすい例ですねw
調味料が多いw
443: 11/20 10:29
と五作の関係者がきれておりますww
大さじ一杯調味料らーめん
444: 11/20 11:37
調味料は入るでしょう、食べ物屋さんだもの。ラーメン屋さんなら味噌塩醤油使わないとかないんじゃないですかねぇ?。
上で出てるのは化学調味料の事を言ってるのかな?
445: 11/20 13:12
>>443
何かあれば「関係者」と決め付ける阿呆。
446: 11/20 14:17
>>444
旨み調味料ですね
普通の人がわざわざ糞掲示板で揚げ足とって何が楽しいですかね?
ね、関係者さんw
447: 11/20 16:22
県北ってID:ev3uFPOcみたいな関係者馬鹿多いよな
得意満面で草まで生やして馬鹿丸出し
448: 11/20 16:39
↑関係者と断定しなきゃ自我を維持できないんでしょうw
文句あっても直接言えないから匿名掲示板でコソコソ陰口しか言えないクズですよw
なーにが大さじ一杯だよw
レンゲ一杯だよカスw
449: 11/20 18:38
孝○、移転後初めて訪問
煮干しのかほり店内蔓延
カウンター2,3席空いてたが片付けられてない丼残ってて
小上がりに座ったがテーブル高すぎて丼が顎そば
その食い辛いことったらありゃしない
そんなこんなの先入観のせいか味も前の方が良かったかも
金曜日のお昼で客入りは良かったよ
450: 11/20 19:29
>>448
いろんならーめん板荒らしても給料あがらんよ基地外ww
中央板
252 名前:秋田県人 :2016/11/20(日) 16:35 ID:aUXshuvE
↑お前みたいな土人が食うもんだよホエド
451: 11/21 9:51
↑コイツも同類な
452: 11/22 8:50
県北ラーメンスレは比較的穏やかだったのにどうしてこうなった
453: 11/22 10:27
>>452
犬難民が成り済まして粘着してるらしい。
>>434参照
454: 11/22 10:37
日曜日に、能代の中華レストランみき、に行って来ました。
中に入ると、喫茶店の様な内装で、ちょっとビックリ!
メニューが、豊富で迷いましたが、味噌チャーシュー大盛を、注文。
最後に、コーヒーも、サービスしてもらい、とてもいい店だなと、感じました。
次は、他のメニューも、注文してみたいと思います。
455: 11/22 16:2
こないだ元気屋すすめられて行ったけど…
え?って感じでした。
もともそうだったし。
456: 11/22 17:25
>>455
どういう意味の「え?」ですか?
予想より美味しく感じなかった、予想通りだった、予想以上に美味しかった、接客がえ?だったなど。
食べたメニューや感想を教えてほしいです。
私は元気屋さんのスタミナ味噌や特製チャーハンが好きです。
457: 11/22 18:43
↑だ・か・ら
釣られんなって。
458:秋田県人 11/22 19:5
>>457
どこがどう釣りなの?
釣りって言いたいだけ?
バカの一つ覚え?
459: 11/22 19:28
>>455
何がえ?なの?
言ってごらんなさいよ、ねぇあんた。
何とかいいなさいよぉ
二ツ井行ってザザーメン食べたい
460: 11/22 19:33
川端キャバクラ札束兄弟の店は今日も混んでたな
がんばって秋田のおなごに貢いでください♪
461: 11/22 19:50
で、お前は兄弟のキャバクラ代を貢いで来たんだな♪
462: 11/22 22:49
今日定休日じゃなかった?
463: 11/22 23:12
あんな店どうでもいい
464: 11/23 12:3
もと、美味しかったよ
465: 11/23 12:48
>>459
え?
466: 11/23 19:39
今日のお昼はまるとで極にぼランチ
うまかった
467: 11/26 10:18
二ツ井の曙ラーメンがヤバイぞ!長期休業中で営業再開の目処立たず。
468: 11/26 17:31
>>467
うめぐねがら別に良いよ
ばあさんの時はうめがったよ
469: 11/28 11:25
久々に落合吾作行った
だいぶまともに戻ってた
一時期のクソまずいスープはなんだったんだろう……
470: 11/28 20:38
曙はやってかなしゃーないやろ!っつっても経営者代わって味も変わったらアカンか。
マイナスばかり言わんと盛り立てていこーや!
あっ、僕は仕事できてる岡山県人やけどね。
曙の味、大事にしーや…
471: 11/29 17:13
店がやってないんじゃあ、盛り立て様が無いではないか
てゆーか、仕事で岡山からなんて大変だな
頑張ってな
472: 12/3 13:28
定期ageくそ兄弟
74 :秋田県人 :2016/11/03(木) 17:05 ID:H7BgAW3E
多むらって川反のおねいさんの店で
ラーメン屋儲かってしょうがないと
札束見せびらかしてた+タクシーで能代から飲みにきたって大声でアピールしてた店だな
金の使い道困るくらいおいしいの?
473: 12/3 17:59
金は天下の回り物
どこでいくら使おうが本人の勝手じゃんw
474: 12/4 12:5
>>472
キャバクラくらい可愛いもんじゃん・・
県南の味噌行列店なんか人件費ケチった金で船買ったらしいぞw
475: 12/4 15:7
儲かって調子に乗ってる話を聞くと妬ましくなるのは人の性。
はらんべわりど思ったら、そごさ行がねばいいだげの話だw
476: 12/4 15:30
金持ちほど金の亡者って事ですね。
なんか、錦の蝶野が可愛く感じるよ・・・
477: 12/4 19:30
錦あんだげ手広げで大丈夫かな?
478: 12/4 19:36
大丈夫だろう
不味くても名前で美味しいと思って食べてる人達居る限りはな。
479: 12/4 22:44
はぁ? 外国でも錦の名前知られてんのか?
480: 12/4 23:34
台湾か何処かに店出したべ。
アメリカの店なんとしたべ?
そんたに不味いか?俺普通にうめな〜って食ってるけど。
儲かってるのがそんたに面白ぐねえが?w
481: 12/5 0:32
錦、美味いとは思わない!
そんなに不味くもない…
だから普通です!
482: 12/5 9:46
錦は店員が×
483: 12/5 12:13
>>482 わかる!味も接客も落ちてきてる。
484: 12/5 12:23
グダグダ文句つけながらわざわざ食いに行き、デラっと平らげてまた文句をつける大館人
485: 12/5 20:36
遠藤さんがいる時は、スタッフに気合いあるけどな。
486: 12/7 9:48
畠町で買い物……俺は床屋とランマン屋くらいかな
487: 12/7 9:56
スレ間違えた
面目無いw
488: 12/7 16:18
錦の麺は、柔らかくて嫌いだ。北海道産小麦を売りにしているけど、どこが美味しいんだろうね?
489: 12/7 17:34
最近は錦ネタ多いですね、皆さん気になってると言うことかな?
俺も1度お邪魔してみようかな?
空いてる時間帯を教えてくれませんか?
490: 12/23 10:45
宝介の地獄ラーメン、地獄5丁目食ったことのある人いる?
491: 12/30 22:18
過疎スレ
儲かるのは田村兄弟のみ
(でも秋田のキャバクラで札束自慢、能代からタクシーで来た自慢w)
492: 12/31 0:39
アホ兄弟
493: 12/31 13:37
大館市きむら屋なう。今日は、タンタンめんで、今年の締めくくりです。旨い!
494: 12/31 22:0
商売で儲けて金使ってるの悪いのか?ひがみ根性足引っ張り根性だな
495: 12/31 22:25
そこのキャバの女達から嫌われてるらしいよ、自慢話しかしないんだって。
わざわざ能代から来るなよ、って言ってた。
496: 12/31 22:57
嫌われたら他の店で使えばいいじゃね〜金引っ張れね〜女が脳無いね
497: 12/31 23:0
食った事は無いけどお客さん入ってんだったら他人が何を言う労働の対価だろ
498: 12/31 23:58
文章が変だよ
499: 1/1 2:56
馬鹿なんだろ。
県北だし。
500: 1/1 5:19
あほん
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]