3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
モバゲーC
11: 7/27 23:16 umW5vPMo 雷センパイでないyo
12: 7/27 23:18 umW5vPMo ふなっしーふなっしーふなっしーふなっしーふとっしーふなっしーふなっしー関係ないyo
13: 7/28 0:16 R3dnLsZc スレチの連投はある意味荒らしだよな。
14:秋田県人 7/28 5:16 ??? 「きちんと牢屋に入ってもらう」 年金横領で舛添厚労相
2007年09月05日00時10分
「横領したような連中はきちんと牢屋(ろうや)に入ってもらいます。今からでも刑事告発してやろうかと思って」。社会保険庁や市区町村の職員が過去に年金保険料や給付などを計3億4000万円着服していた問題で、舛添厚生労働相は4日の閣議後の記者会見で怒りをぶちまけた。横領職員らの処分状況調査の徹底も指示した。
社保庁職員による横領が判明したのは50件、1億4000万円あまりに達したが、刑事告発したのは27件にとどまる。舛添氏によると、処分の公表を始めた98年以降の20件はすべて刑事告発したが、それ以前は十分な資料も残っていないという。「ひどい話。めちゃくちゃなんです。私がそのとき大臣だったら、もっと厳しく処分していただろう」と述べ、97年以前の処分状況の調査を指示した。
怒りの矛先は、社保庁を上回る2億円の横領が明らかになった市区町村にも。市区町村職員の処分や刑事告発の実態は分かっていない。舛添氏は「いい加減にしか処分していないなら、話にならない。泥棒したやつがぬけぬけと役場で仕事をしていていいんですか」と話し、増田総務相と6日会談し、首長に刑事告発を促すよう要請する。
15:秋田県人 7/28 5:17 ??? 「一度ヤらせてみてください!」って選挙活動して、政権を奪ったあとはひたすら日本を内部から破壊して外交では特定アジアに媚びまくりアメリカとの関係をズタズタにし、例えば支那畜の領海侵犯で海上保安庁の船が体当たりを食らっても隠蔽し、領海侵犯で逮捕した支那畜を「政治判断」で釈放する命令を出しておいてその責任を沖縄の検察に押し付けたり、経済では「通貨が高くなって滅びた国は歴史上存在しない」「ドルベースではGDPが増えてる」と超円高政策で中小企業の倒産を激増させ日本の産業を破壊し、しかも、万が一の時の備えであるはずの備蓄資源を下朝鮮に売り払ったり、下朝鮮に共同の備蓄ブラントを立てたり災害対策予算を削って、大雨や地震の被害を放置して都道府県レベルでしか対応させなかったり、宮崎の口蹄疫ではひたすら「種牛を殺せ」と繰り返すだけで放置して日本の牛肉開発を殲滅したり、東日本大震災では自民党のツテで放水車を日本国内から調達出来るのがイヤだからわざわざ中国から取り寄せたり、わざわざ視察を強行して現場の邪魔をした挙げ句に原発を爆発させたり、支援物資を足止めして腐らせ、避難所のお年寄りを餓死させたり、自衛隊のヘリを使った上空からの防水の責任を、命令を受ける立場である自衛隊に押し付けたり、(書いてて疲れてきたよママン・・・)財務省の肉便器として消費税増税を強行し、それで政権を取り返された後は全ての責任を自民党になすりつけたり、さらには党名ロンダリングで民主党としての悪事で責められないように逃げ出した、そんな政党が今現在存在してる
16:秋田県人 7/28 9:28 ??? 沖縄の、平均所得は日本全体の七割ですが、久米島はさらに沖縄の平均の七割です。つまり日本の平均の半分以下なのですが、そんな数字など吹き飛んでしまうくらい豊かな島です。誰かが取ってきた海産物や農産物は、みんな無料で分け与えられる。「海山の恵みはみんなのもの」という、助け合いのネットワークが残っています。
島で最大の企業は泡盛の「久米仙」です。その会社の売り上げは五十数億円ですが、利益のほとんどを島に還元しています。
どうして「尖閣諸島をめぐる領土問題は存在しないので、中国と交渉しない」という言い方をやめて、歴史的、国際法的に日本固有の領土であると中国と交渉してその事実を国際社会にアピールしないのか。その答えはじつに簡単明瞭なんです。外務官僚が中国政府と難しい交渉をやらなきゃならない。中国だって必死に理論武装して挑んできます。外務官僚はそれが面倒なためにサボっていたんですよ。
17:秋田県人 7/28 12:2 ??? 創価学会を宗教法人認可をしているのは、国ではなく東京都である。仮に反創価学会の都知事誕生となると、法人認可取り消しもないわけではない。創価学会が、目立たないようにして小池支援を始めた理由だ
18:秋田県人 7/29 2:3 ??? 【政見放送】2016東京都知事選挙 武井直子
みなさんこんにちは。都知事候補の武井直子でございます。私は東京都から世界を変革するつもり、所存でございます。人類の軍事紛争を終結し、暴力犯罪を撲滅し、国際社会を大きく統合し、世界平和を実現したいと、切望しております。人は誰でもみんな愛し愛され、慈しみ合うために生まれてくるのです。一度しかない命を大切に生きる、生きたいと、願うことは誰もが等しく同じでございます。
私は社会の現状の、現状改善する政策として、砂漠緑化事業計画を、オアシス計画と称して提起しております。詳しくは、インターネットで公開しておりますので、ぜひご覧いただき、皆様に実現に向けて、お力添え賜りたくよろしくお願い申し上げます。
都政としては、具体的にまあいろいろ考えておりますが、まず日本の課題として、大日本帝国時代の侵略戦争犯罪について、後世課題への取り組みが70年なおざりになっております。
日本、日本人が、日本のため、日本のた、にほ…、日本が日本であるために、日本人がなすべきことは、天皇制の廃止、日米安保か、ん…、日米安保条約の解消、自民党の解体ごぶ…解体廃絶でございます。
自由民主党は60年、長期政権になってまいりましたが、自民党が、金権政治で、日本を腐らせてきた、これは紛れもない事実です。自民党の内閣閣僚政治、この専制政治を廃して、民主政治を確立する、そのためには、天皇制の廃止、日米安保条約の解消、ま、これは国政にもリンクしますが、都政からもこれを提起いたします。
東京五輪オリンピックは、2020年開催権はトルコに移譲、これが私の政策です。日本が利己主義に、一人勝ちしても、利己主義に徹して自分だけいい思いしても、国際社会の皆様の犠牲で、日本の平穏があることを、考え、考えなければ、日本は、もうあしたはありません。
東京オリンピックは、首都圏、首都地震被災後に復興に向けて、世界中からご支援賜りますよう、そのときに延期し、今は中東の軍事紛争の終結に日本として協力して、トルコでの平和の祭典の催しに貢献するべきだと考えます。
また、福島の原発事故の復興に向けて、首都は東京から福島へ移設して、東京とはもっと文化に徹した、政治色から脱却した、観光事業、観光都市として振興していくことを考えております。天皇制の廃止に伴い、私は、今上陛下を初代大統領にと考えております。そして天皇制度にまつわる、社会の資産をすべて、観光事業として財源化します。そうすることで、日本には、いくらでも財源化しうる資産が、たくさんまだいくらでも眠っておる、いるのです。
19:秋田県人 7/29 5:17 ??? 東京都知事選挙が佳境を迎えている。メディアは、小池百合子氏、増田寛也氏、鳥越俊太郎氏の3人に絞っての報道となっている。現実的に、この3人の中から当選者が出るのがほぼ決まっている状態であり、ある意味仕方ないところだ。
しかし、いわゆる「マイナー候補者」と言われる他の19人の立候補者の中には個性的な主張や魅力的な主張を掲げる人もいる。そうした候補者にも注目が集まるのが東京都知事選だ。
実際にこれまでにも東京都知事選への立候補者の数は自治体首長選挙の中ではダントツに多い。歴史を遡ると、1963年選挙で13人、1967年選挙で10人、1971年選挙で13人、1975年選挙で16人、1979年選挙で13人、1983年選挙で12人、1987年選挙で11人、1991年選挙で16人、1995年選挙で8人、1999年選挙で19人、2003年選挙で5人、2007年選挙で14人、2011年選挙で11人、2012年選挙で10人、2014年選挙で16人が立候補している。今回の2016年選挙には実に21人が立候補している。
これには東京都知事選が個人の立候補も簡単であることとともに、全国からの注目を集める選挙であり、自分の意見や主張をアピールする場となりやすいということが挙げられる。参議院選挙全国区は個人が立候補して主張をアピールする絶好の場であったが、比例代表となってからは政党ベースの立候補となり、個人の主張アピールは難しくなった。それだけに東京都知事選には多くの立候補者が出て、様々な主張が飛び交うのだ。
今回は時間的にも無理だろうが、次回では、主要立候補(予定)者だけの討論会に加えて、すべての立候補者に声をかけての公開討論会が実施されるのを期待したい。
小池百合子氏、増田寛也氏、鳥越俊太郎氏の3人に関してはすでに多くのメディアに取り上げられている。ここでは「マイナー」と呼ばれる候補者の主張をみてみたい。中には非現実的と思われる公約を掲げる候補者やぶっ飛んだ候補者もいる。これは全国から注目される東京都知事選だからといえるだろう。
小池百合子氏、増田寛也氏、鳥越俊太郎氏の3人の次にくるといわれるのが、上杉隆氏、マック赤坂氏、山口敏夫氏、桜井誠氏、中川暢三氏らである。誰がどのくらいの票を獲得し、何位になるのかを注目する人は多い。政治的なメッセージを発信しているので、彼らの今後の活動展開にも大きく影響する。
立花孝志氏は東京都知事選とはあまり関係のない「NHKをぶっ壊す」主張だ。ただ、話はうまく、共鳴する人も少なからずいるだろう。票数の行方はNHKも気になるところだろう。七海ひろこ氏は幸福実現党からの出馬。幸福実現党は参議院選挙でも多くの立候補者をたてた。最近はほぼ毎回の国政選挙で多くの立候補者を立てている。ある程度、認識されるようになってきた。今回、どのような結果になるのか、注目される。ぶっ飛んだ候補者といわれる後藤輝樹氏にも関心が高まっている。私の理解は超えているが、ネットなどでは話題になっている。ネット時代の候補者と言えるかもしれない。どのくらいの人が投票するのだろうか
20:秋田県人 7/29 5:19 ??? 日本人拉致の実行犯として日本から引き渡しを求められている北朝鮮の工作員、辛光洙容疑者が8年ぶりに公の場に姿を現し、関心を集めている。
辛光洙容疑者は1978年の地村保志・富貴恵夫妻の拉致、1980年の中華料理店員原敕晁さんの拉致の実行犯として国外移送目的略取容疑で10年前に日本の警察庁によって国際指名手配されている。
辛容疑者は原敕晁さんになりすまして旅券を不正取得し、韓国に浸透し、工作活動していた1985年に同国で逮捕され、死刑判決を受け、収監されていたが、金大中政権下の1999年に恩赦で釈放されていた。翌年の2000年6月に金大中大統領が平壌を訪問し、金正日総書記との間で首脳会談が実現したこともあって他の「非転向長期囚」62人と共に同年9月に北朝鮮に送還されていた。
辛容疑者は拉致した地村夫妻に平壌市内の招待所と呼ばれる施設で半年間にわたって朝鮮語を教えていただけでなく、1977年に拉致された横田めぐみさんにも拉致直後から「教育係」として朝鮮人化教育を施していたいとされ、めぐみさんの拉致にも関与した疑いが持たれている。
日本政府は日朝交渉の場で辛容疑者の日本への引き渡しを求めているが、北朝鮮は容疑を否認し、日本側の要請を拒んでいる。その他の実行犯についても「そのような人物は存在しない」と白を切り、日本の求めに応じていない。
辛容疑者は北朝鮮では他の「非転向長期囚」と共に「不屈の統一愛国闘士」扱いされていることから犯罪者として日本に引き渡すことはないとみられているが、日本は拉致問題の全容解明には実行犯への事情聴取が不可欠として、拉致実行犯の中心人物である辛容疑者の引き渡しを強く求めている。
辛容疑者は2008年9月の建国60周年閲兵式観覧を最後に消息が途絶えていた。本来ならば出席してしかるべき2010年9月の送還10周年記念行事にも姿を現さなかったことから「重病説」が流れていた。
続きます
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]