3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
モバゲーC
55:秋田県人 8/4 0:14 ??? 都知事選で組織力のない小池さんが
圧勝した理由が理解できないジジイたち
鳥越爺さんもわかっていなかったが、自民党都議団の爺さんたちはもっと分かっていない。鳥越さんが負けたのは週刊誌のせいじゃない。まして増田さんが負けたのは知名度が低かったからではない。
鳥越さんの馬鹿っぷりはテレビや新聞はほとんど報じなかったが、ネットではみんなが知ることになった。増田さんが岩手県知事時代に箱ものを作りまくって借金を膨らませたこと、総務相時代に「地方法人特別税」を創設し、その累計が1兆円もの都民の金を地方に配りまくっていたことはネットで主に拡散された。「小池に味方したら一族郎党同罪に処す」という憲法違反の文書についてもネットで流れてマスメディアは仕方なく後追い。
つまり今回の都知事選挙は、日本でもっともリテラシーが高いであろう東京都民だから、
ネットでの情報拡散が組織力を超えた
ということなんです。
『週刊文春』(8月4日号)に、衝撃的な報道がなされている。自民党東京都連幹事長でもある内田茂都議は、「都議会のドン」とも呼ばれており、「石原慎太郎氏、猪瀬氏、舛添氏ら歴代都知事ですらひれ伏して」きたというのである。 この内田氏が監査役を務める東光電気工事という会社が、内田氏の地元である千代田区にある。この会社が、大手建設会社などとジョイントベンチャーを組んで、バレーボール会場の「有明アリーナ」(落札額=約360億円)、水泳の「オリンピックアクアティクスセンター」(約470億円)の施設工事を受注しているというのだ。このほかにも、この会社は豊洲新市場の関連工事など、東京都発注の工事をたびたび受注し、売りあげを急速に伸ばしているというのである。
小池百合子氏を圧勝させた改革の覚悟と都民の怒り 醜悪だった自民党東京都連の嫌がらせ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]