3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南の高校野球を応援するスレB
124: 8/10 21:44 1z6jyoN.
>>114
高校野球に限らず、プロ野球でも色んなヤジは当人とその家族の事を考えて言わなきゃいけないとでも思ってるんか?
頭がお花畑ですね
125: 8/10 21:44 FeTR1AFQ
負けたとは言えあれだけ選手達がガンバったのに、労うこともなく悪態つく奴らの神経はどうかしてるんじゃ?
126:秋田県人 8/10 21:49 ???
>>125
頑張っても敗けは敗けでしょ。
結果が全てだよ。
県代表として出場したんだから、結果について県民から批判を受けるのは当然のことだと思う。
127: 8/10 21:51 aW7S8G7E
同意。
角館が出れば、なんて言ってるのは愚の骨頂。
128: 8/10 21:53 AsB7z5KM
大工おつ(・∀・)ノ
負けはしたけど一昨年の代表校と違って見応えあったわ
129: 8/10 22:1 R/4sujcQ
↑意見は千差万別。
批判意見を聞き入れないと、悪態をつくなどと語っている様では強くはならない。
優勝候補相手によく頑張った?
それもひとつの意見であり、結局初戦敗退ではよく頑張ったと言わないのも当然の意見であるw

己と相対する意見も認める事から学びなさい。
130: 8/10 22:3 Hfwq0KMM
逆転できそうな場面は多かったぞ。
打順が悪い気がするが。
あのピッチャー相手に良く打ったよ。
131: 8/10 22:4 mamab/2I
敗因はバント失敗・得点圏凡退併殺打の二番打者かな
132: 8/10 22:5 DDHWAd42
>>126
批判あるんだったら選手の前監督の前に行って批判して来い
気持ち悪いツラした包茎引きこもりニート野郎が
隠れてカタカタやって粋がるなよ(笑



by 秋田の天才予想氏
133:秋田県人 8/10 22:9 ???
>>87
去年の秋田商業は二勝したよね。
レベルが上がったのに初戦突破すらできないってことは
レベルが上がれば上がるほど負けまくるということかな?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]